最新更新日:2024/05/17
本日:count up33
昨日:313
総数:686222

令和3年度前期生徒会長選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度前期生徒会長選挙を19日(金)に行います。令和2年度は臨時休業開けに行いましたが、例年は卒業式後に実施し次年度の準備にかかっています。
 1名の立候補があり、今日から選挙運動を行っています。

卒業式掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

卒業式掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ノー部dayですが、文化委員が卒業式に向けて掲示をしていました。
 明日の朝、登校した3年生にびっくりしてほしいと言う生徒がいましたので、ホームページに載せるか迷いましたが、素晴らしかったので掲載します。
 3年生は、明日じっくりと見てください。

身だしなみチェック

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、保健委員会と校紀委員会合同で、「身だしなみチェック」を行います。目的は、卒業式や進級、入試に向けて身なりと心を整えるということです。清潔さを保つという意味も合わせて保健、校紀委員会が合同で行うと、打合せに集まっていた1年生の委員と話をしてわかりました。

よさこい練習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子も頑張っています。

よさこい練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ねらいは、「志貴野中学校のよさこいを後輩へ受け継ぐ」ことです。今日から昼休みに行われます。2年生のよさこいリーダー達が1年生に指導します。上の写真は、2年生による手本。下は指導を受ける1年生です。
 よさこいは全国各地で行われていますが、志貴野中学校らしいよさこいを目指してほしいと思っています。

GO! SPORTS WEEK

画像1 画像1
 今日と月曜日は1年生が参加する日です。今回はストレッチをしますが、第2段はエアロビ的なダンスをやるのではという噂があるようです。

保健・給食合同委員会「感染症対策チェック 手洗い運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休み、1F多目的スペースに保健委員会と給食委員会が集まり、両委員会が合同で行う「感染症対策チェック 手洗い運動」について話がありました。
 感染症対策は、確実に実施し継続していく必要があります。感染者が減少傾向にあるこの時期こそ、気を緩めず取り組んでほしいことです。とてもよい取組です。また、委員会間で協力して行うこともとてもよいと思います。

GO! SPORTS WEEK

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、明日は2年生が参加する日です。運動委員の声かけで多くの生徒がやってきました。

新入生説明会に向けて

画像1 画像1
 明日の成美小学校を皮切りに、新入生説明会が始まります。今年度は密を避けるため、各小学校で、小学校区ごとに行います。説明会の中で、生徒会が志貴野中学校の紹介を動画で行います。志貴野中の魅力が伝わってほしいです。

 森生徒会長から新入生のみなさんへのメッセージです。
 もうすぐ志貴野中学校に入学される新入生のみなさんに中学校生活の様子を伝えることで、新しい生活への不安を少しでも取り除き、期待や希望をもってもらえるとうれしいです。新入生のみなさんと充実した中学校生活を送りたいと思っています。

 写真は、志貴野中学校の紹介をする生徒会執行部の5人です。

GO! SPORTS WEEK

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員会では、体を動かす機会をつくろうと「GO! SPORTS WEEK」を始めました。昼休みに体育館でストレッチをしようという企画です。先日お伝えしたように、昼休みの体育館解放は密になるため行っていません。
何人集まるのだろうと見に行ったところ、なかなかの盛況でした。先生方も参加するといいのでは。

「届けよう、服の力」プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期生徒会が実施した「届けよう、服の力」プロジェクト(SDGs、古着回収)の活動に、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)とユニクロ・GUより感謝状とマスクが届きました。
 上の写真は、昼休みに前期代議員(学級委員長)が集まり、活動の報告とマスクの配付について前期生徒会執行部より連絡を受けている様子です。下の写真は、職員室前廊下に掲示してある、感謝状と集まった古着がどのように難民のもとに届くかの説明です。
 生徒のみなさんには、この活動を通して、SDGsはもちろん、UNHCRや緒方貞子さんについても知る機会になってほしいです。

交通委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通委員会では、安全に登下校をするためのクイズを実施します。今日の昼休みに被服室で委員が集まり打合せをしていました。
 クイズの問題は、交通委員長がネット等で調べたりして作ったものだそうです。当たり前のことから悩むものまでなかなかよくできたクイズです。感心しました。

読書月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員会では、2月1日〜19日を「読書月間」とし、志中生の読書への関心を高める活動をしています。
 上の写真は昼休みの図書室の様子です。今日は2年生が図書室を利用できる日です。
 中の写真は、図書館司書の金さんが、「図書委員会でこんな楽しいことやっているんですよ」と教えてくださっているところです。図書室にクイズが貼ってあり、クイズに参加することで図書ビンゴカードをもらえます。借りた本の分類番号の数字でビンゴができるようです。

校紀委員会 時場礼責アンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
校紀委員会が、志中の当たり前のレベルを上げたいと時場礼責アンケートを実施し、結果を生徒玄関に掲示してくれています。
さすが上級生はきちんとしています。3年生は自分に厳しい生徒が多いようです。もっと高い評価でいいと思います。1年生は先輩を手本にがんばってほしいです。

学校紹介動画の撮影

画像1 画像1
 今日の放課後、生徒会執行部の生徒達が、学校紹介の動画を撮影していました。
 今年度の新入生説明会は、密を避けるために、校区の小学校で小学校ごとに実施し、生徒会からの学校紹介も動画で行うことになりました。
 富山県をよくする会の表彰を受けた3年生中心の生徒会を引き継いだ後期生徒会が、志貴野中学校の魅力をしっかりと伝えてくれることと思います。

富山県をよくする会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 志貴野中学校生徒会の活動が認められ、富山県をよくする会団体の部で表彰されることが決まりました。
 写真は、上と下右が北日本新聞、下左が富山新聞のそれぞれ今日の朝刊に載ったものです。実際の取組に比べて新聞に記載された受賞理由の量が少ないことが少し不満です。3年生が中心となり、本当に自慢できる素晴らしい取組をしてくれました。おめでとう!

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限目に、生徒総会が行われました。
 前期生徒会長、後期生徒会長の挨拶の後、各委員会より、方針の説明や先日の学級討議での質問や意見に対して丁寧な回答があり、後期活動計画が承認されました。コロナ禍のため例年より遅い後期のスタートになりますが、いよいよ3年生から2年生にバトンが渡されました。
 志中生は、森生徒会長のリーダーシップの下、良きフォロワーシップを発揮し、後期生徒会が目指す「 自進 〜自ら行動 そして躍進〜 」を推進していってほしいと思います。キーワードは「主体性」。素晴らしかった3年生の取組を踏まえ、さらに志貴野らしい集団になることを期待します。

学級討議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限目に学級討議(各学級で生徒会の活動計画について意見を交わす)がありました。各委員は、説明の後に質問を受け、それに答えたり、活動計画の見直しや要望をクラスの意見としてまとめたりしていました。写真は上から3年、2年、1年の様子です。1、2年生は、手順に従いきちんと行っているという感じです。3年生は積極的に質問をしていました。さすがです。
 後期生徒会の活動は、12月7日の生徒総会で議決後に始まります。

令和2年度後期 第1回専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、各委員会ごとに集まり、後期の活動計画について確認をしました。
 写真は執行部・代議員(クラス代表として学級委員長、副委員長が「代議員」となります)会の様子です。上は自己紹介、下は生徒会長より活動案を説明しているところです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業記念品贈呈式
同窓会入会式
2年聴力検査
3/17 卒業証書授与式
3/19 令和3年度前期生徒会長選挙
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386