最新更新日:2024/04/21
本日:count up48
昨日:335
総数:675462

衛生環境クイズ(生徒会活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員会では、1月20日から1月23日まで衛生環境クイズを行います。
 写真は、保健委員会の様子です。
 換気や手洗い、消毒に関するクイズを学習端末で回答してもらいます。
 生徒のみなさん、全問正解を目指しましょう。

by生徒会

NIE研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月10日から13日までの北日本新聞の記事の中で、1年1組の5大ニュースが決まりました。

1位 大阪湾のクジラ
2位 W杯後のメッシのゴール
3位 成美小140周年式典
4位 ジャニーズ成人式
5位 鳥インフルエンザ

 「みんな自分の意見をしっかり言えていたので良かったと思います。」
 「私は文章を読むのが好きではなく、新聞も読んでいませんでしたが、新聞記事っておもしろいなと思いました。」
 生徒に授業の感想を聞きました。

 なお、この授業の様子は25日(水)に北日本新聞に掲載される予定です。

NIE研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組でNIE(新聞を教育に生かす取組)の授業が行われました。
 生徒は、様々な分野の8つ記事を読み、それぞれの記事の感想を書きました。
 授業の中では、クラスが選んだ5大ニュースを決めるために、生徒一人一人が自分の5大ニュースにしたい記事の感想や理由を積極的に発表していました。

今日の給食は、たかおか食19丼「白菜たっぷり豚キムチ丼」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、たかおか食19丼「白菜たっぷり豚キムチ丼」です。

 生きて腸に届き、有用菌を増やす効果のある乳酸菌と免疫力を高め、風邪を予防したり、血の流れを改善して体をポカポカにしてくれるカプサイシン等が含まれているキムチと高岡の野菜がたっぷりと入った美味しい丼になっています。

 今月は、リクエストメニューや24日〜30日は「全国学校給食週間」で、「世界のグルメツアー/世界各地の観光地を巡り、おいしい料理を味わおう」をテーマに献立が考えられていたりと、おいしい給食が目白押しです。

 美味しくいただきましょう。

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組と5組は、後半は多目的スペースで、ムラタセイサク君のパフォーマンスに見入りました。お見事!

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組 田中精密工業 山下 剛史氏
 演題「『働く人から学ぼう』〜自動車電動化に向けて」

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組 コカ・コーラボトリング 山下 昌宏氏
 演題「『い・ろ・は・す』ができるまで」
 4組も同様に、軟水の「い・ろ・は・す」と硬水を実際に飲んで、飲みやすさを比べました。

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組 村田製作所 石田 誠人氏
 演題「技術者の仕事紹介〜生産技術の仕事〜」

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4組 コカ・コーラボトリング 中条 睦氏
 演題「『い・ろ・は・す』ができるまで」

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5限目に「ものづくり教育講演会」が行われました。
 この事業は、「キャリア教育の一環として、中学生に夢や希望をもって将来の生き方や生活を考え、自己のよりよい将来を設計する力を育成する」ために、富山県機電工業会のご支援で行われているものです。
 写真は5組 村田製作所 村藤 浩之氏
 演題「モノづくりのやりがい、面白さをお知らせします。」

論理コミュニケーションの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 論理コミュニケーションの授業、1年4組も頑張っています。

バトントワリング北陸大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伏木錬成館バトントワリングチームに所属する牛房さんが、2月18、19日にいしかわ総合スポーツセンターで行われる「第34回全日本バトントワリングジュニア選手権大会北陸予選」に出場します。
 写真は昨日NHKニュース富山人で放映された、チームの紹介です。
 持てる力を発揮してほしいです。
 応援よろしくお願いします。

3年 実力テスト【1日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、明日と先週に引き続き、3年生が実力テストを受けています。
 先週以上に張り詰めた空気のなか、本番さながらの雰囲気でテストに臨んでいます。

論理コミュニケーションの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全12回の9回目の授業です。いよいよ難しくなってきました。
 「スマホを持つのはいつからがいいか」について、意見、根拠、事例に基づき構成を考えて、今日は文章をひと通り仕上げていっています。
 写真は1年2組です。

さわやか挨拶運動(生徒会活動)

画像1 画像1
 校紀委員会では、1月17日の朝にさわやか挨拶運動を行いました。
 今日は1年生の校紀委員を中心にボランティア生徒も自主的に参加してくれました。
 3学期もさわやかな挨拶を心がけましょう。

by生徒会

2年 進路学習「高校調べ発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、5限に、冬休みの宿題「高校調べ」のレポート発表を行いました。自分の興味のある高校について調べてきたことを、班で伝え合いました。
 生徒は、学校行事や部活動など高校の違いがわかってよかったと言っていました。2年生も来年の今頃は進路選択に向けて真剣に勉強に励むことになります。高校のことを知ることは大事です。
 なお、課題は学習端末で作成し、画面を見て伝えていました。紙で見たい私は、時代だなあと感じてしまいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から2年社会、英語です。大型モニターで画像を見せたりデジタル教科書の課題に取り組んだりしていました、下は3年数学、英語の授業です。
 1、2年生は分かりやすく楽しい授業が多いように感じます。3年生は、テストに直結する課題に取り組んでいるようです。真剣さといいますか教室の空気が違います。

高岡地区アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 木管五重奏のチームが演奏を終えました。
 とても澄んだ音色の美しい演奏でした。
 「私達らしく楽しんで演奏できました。」と言ってくれました。
 安堵感一杯の笑顔が素晴らしかったです。

必勝祈願

画像1 画像1
 野球部が、14日(土)、毎年恒例となっている地元熊野神社へ必勝祈願へ行ってきました。
 神主さんから「皆さんの活躍が地域の人を元気にします、ぜひ頑張ってください」とお言葉をいただきました。
「部員全員で期待に応えられるよう頑張ります!」キャプテンより。

高岡地区アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 打楽器三重奏チームが演奏を終えました。
 素晴らしい演奏で、「すごい。」「じょうず。」の声が会場のあちこちから聞こえました。
 お疲れ様でした!
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386