最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:206
総数:677614

県選手権大会 水泳競技(飛込)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日行われた県選手権大会水泳競技(飛込)で、全国大会出場を決めた選手の写真が届きました。あまりに素晴らしかったので、お伝えします。

すごい熱気です 合唱コンクール実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日(金)に、令和3年度合唱コンクール実行委員会が発足しました。
 今日は各学年ごとに合唱コンクールの候補曲を決めていました。どの学年も真剣です。

学校評価アンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の帰りの会で、学校生活を振り返るアンケートを、学習端末で行いました。アンケート結果は送信と同時に一斉に集計されます。
 まだまだ取りかかったばかりですが、教師も生徒も端末の使い方に少しずつでも慣れて、よりよい活用を図っていこうとしています。

中学生へのデートDV予防啓発講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生を対象に、「中学生へのデートDV予防啓発講座」を行っています。男女平等推進センターと市役所より、9名の方に来校いただき、クラスごとにお話をしていただいています。
 特に、「I-メッセージ」は、「私は、こう思うよ。」と自分の意見の伝える方法のことで、いろいろな場面で役に立ちそうなことでした。

県選手権大会 陸上競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上競技2日目
1年女子100m 2位 島田 美桜
北信越大会への出場も決めました。
おめでとう! 

写真は1年女子100m、共通女子4×100mリレー、大会を終え会場に礼をする陸上部員です。

県選手権大会 水泳競技(飛込)

画像1 画像1
画像2 画像2
男子高飛込 1位 坂田君
男子飛板飛込 1位 坂田君
女子高飛込 1位 高桑さん
女子飛板飛込 1位 高桑さん

おめでとう!
2人は全国大会への出場も決めました。

県選手権大会 新体操

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の演技は、コーチにも「前回の大会より更に完成度が上がっている」とお褒めの言葉をいただきました。
県民体育大会でも力を合わせて頑張ってほしいです。

吹奏楽部 ホール練習

画像1 画像1
吹奏楽部は、来週18日、県吹奏楽コンクールに出場します。
今日は、会場の新川文化ホールで練習を行いました。
ホールに行く前の学校の練習では、音楽室の近くを通るだけで、気迫というか緊迫感というか、運動部以上のすごい雰囲気を感じました。
去年はなかった大会です。先輩の分までやり切ってほしいです。

県選手権大会 陸上競技

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、県総合運動公園陸上競技場で行われた、県選手権大会陸上競技1日目の結果をお知らせします。

1年男子 1500m 1位 飯室君
1年女子 4×100mリレー 2位
山口さん、中美さん、中彩さん、島田さん

おめでとう!
また、飯室君は北信越大会への出場も決めました。

1年英語 ジョイさんを講師に招いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1年生の英語は、市共創まちづくり課多文化共生室よりジョイさんを招いて授業を行っています。ジョイさんはカナダ人です。カナダはLGBTQについて理解が進んでいるのだそうです。生徒達はその話を聞き、自分の考えを整理して英語でスピーチをしていくとのことです。
 生徒達は、始めは緊張の面持ちでしたが、だんだん楽しそうになっていき、どんどん授業に入っていきました。
 多文化共生室の方々には、ジョイさんの授業への参加について本当に気持ちよく協力してくださり、本当にありがとうございます。

合唱コンクール実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の合唱コンクールは、生徒は歌うだけでなく、企画・運営も担うようです。当日の運営だけでなく、曲決め、練習場所割り、審査規準等々。
 今日全校生徒に、文化委員会から、合唱コンクール実行委員募集の連絡がされます。実行委員はどのような役職と兼ねてもいいそうです。(生徒会長でも)
 写真は、昼休みに集まった文化委員が、文化委員長より説明を受けているところです。
 生徒がより主体的に動けるように、生徒の考えをより生かすように支援していきたいです。

3年実力テスト

画像1 画像1
 今日、明日と3年生は実力テストを行います。入試と同じ200点満点とのことです。夏休みに向けて、1人1人が取り組むべき課題を明らかにしてほしいと思います。

生徒会掲示板

画像1 画像1
 生徒玄関を入ったところに生徒会活動について知らせる場所があります。生徒全員が目に触れる一番いい場所です。執行部や各委員会の活動状況がわかりやすく掲示してあります。もちろんSDGsクイズやシトラスリボンプロジェクトについての掲示もありました。

SDGsクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も生徒会執行部による「SDGsクイズ」が給食時間の放映されました。職員室でも興味津々で見ています。
 今日は、インターネットにつながる環境にない人は全世界の人口の約6割ということがわかりました。日本では、インターネットの利用率は9割だそうです。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4限目に避難訓練を実施しました。
 高岡消防署より5名の方を招き、訓練について講評をしていただきました。署員の方々は、それぞれ分かれて、各学年の避難の様子、教職員の動き等、細やかに見てくださいました。

 今回はいつ行うのかを生徒に知らせず、授業を始めようとしているときに火災が発生したという想定で行いました。
 雨天のため、また密を避けるため避難場所を1、2年生が体育館、3年生がピロティに分けて避難しました。消防署の方から講評は体育館で行い、3年生は教室に戻り大型テレビで聞きました。
 
 生徒には、避難は各学年とも大変静かでスムーズであったと言っていただきました。私もそう思いました。本当に静かで早かったです。
 教職員は、初期消火は第1発見者がする方が早い。避難誘導をするときには、見るだけでなく、声かけもする等の指導を受けました。

 今日の訓練を生かして、万が一に備えたいと思います。

SDGsクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食の時間に、生徒会執行部による「SDGsクイズ」が始まりました。
 第1問 「現在、世界で貧困に苦しんでいる人は約何人でしょう。」
 1.1300万人 2.1億3000万人 3.13億人

 正解は、3 でした。
 
 問題は17の目標ごとに1つずつ計17問。今日から金曜日まで行われます。

オリンピック特別献立

画像1 画像1
 今日の給食は、高岡市がポーランドのホストタウンになっているということで、「ポーランド献立」でした。
 給食だより裏面の献立表によると、主食はカイザーロール、そしてピエロギ、ザワークラウト風サラダ、ポミドロヴァスープ、チーズタルトでした。加えて、帰りの会でスポーツドリンクも配付されます。

保健だより7月号

 保健だより7月号を配布文書に掲載しました。
 下記よりご覧になれます。

 保健だより 7月号

(お知らせ)学校におけるマスクの着用について(熱中症を防ぐために)

高岡市教育委員会より連絡がありましたので、お知らせします。

 高岡市公式ホームページほっとホット高岡の「高岡市立学校における新型コロナ感染拡大防止の対応について」のコーナーに、今回、新たに熱中症予防のためのマスクの着用についてを掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

 高岡市公式ホームページほっとホット高岡
 https://www.city.takaoka.toyama.jp/school/schoo...

シトラスリボンプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386