最新更新日:2024/12/04
本日:count up12
昨日:73
総数:65625

PTAソフトボール大会がありました

6月30日(日)、PTA保体部主催のソフトボール大会がありました。
保護者の皆さん、教員から多数の参加がありました。夏の強い日差しの中、保護者の皆さん、教員ともに珍プレー、好プレー続出で大変盛り上がるソフトボール大会でした。中には同点で終え、じゃんけんで勝敗が決まる場面もありました。大会は総当たり形式で行われ、みごと全勝した3・5年生合同チームが優勝をおさめました。
大会後は、じゃんけん大会もあり、交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑の野菜たちが育っています

6月28日(金)、静内小学校の畑のお世話をしている2年生がいました。
2年生では当番の仕事の1つとして畑の水やりをしています。今日も当番の子たちがしっかりとお世話をしていました。
静内小学校の畑では、以前JAしずない様にいただいたミニトマトの他に、じゃがいもやきゅうり、枝豆などの野菜を育てています。収穫できるようになる日までしっかりとお世話していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒の練習が始まりました

6月27日(木)、今日は天気も良く体育は外で行われました。
6年生はハードル走と鉄棒の学習を行っていました。体育は体育専科の先生が指導を行い、1組2組合同で行っています。ハードル走は記録を取りました。子どもたち同士で互いのタイムを取り合いました。以前50m走の記録も取り合ったのですが、6年生はそのときよりも正確にタイム計測ができたようでした。
ハードル走の後、今日の鉄棒は逆上がりに挑戦しました。苦手意識の多い傾向にある逆上がりですが、静内小学校の子どもたちは意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の学校の様子〜3・4・6年〜

6月26日(水)、今週も静内小学校ではいろんな学習や取り組みをしていました。
3年生では係活動で本の読み聞かせがありました。係の子たちが画面に絵本を映し出し、クラスのお友達に読み聞かせを行いました。子どもたちはみんな静かにお話を聞き入っていました。
4年生は運動会の絵を描いていました。これまでの図工で運動会の中で思い出に残った場面を画用紙に描き、今日からは絵の具で色塗りを行いました。子どもたちは線からはみ出ないように丁寧に色塗りしていました。
6年生は家庭科で「クリーン大作戦」という内容の学習を行っていました。今回は家庭科室の汚れを綺麗に取り除くためにどうしたらよいのかグループで話し合いをしていました。実際に掃除を行うのは来週の予定です。はたして綺麗になるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕に向けて飾りつけをしました

6月25日(火)、掲示委員会では七夕に向けた飾りづくりをしていました。
北海道での七夕は旧暦の8月に行うことが多いのですが、今回は7月7日の七夕にも向けて準備していきました。
今日は輪飾りづくりをしていきました。子どもたちは同じ色が続かないように、カラフルな輪飾りを作っていました。1人1人作っていった飾りを繋げると思いの外、長く出来上がり子どもたちは喜んでいる様子でした。
出来上がった飾りは保健室前に飾っています。ご来校の際はぜひこちらもご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習がありました

6月24日(月)、先週金曜日に低学年・中学年の遠足がありました。その日、5年生では調理実習がありました。今回の料理したのはゆで野菜です。ブロッコリーやニンジンなどの野菜を切って、茹でていきました。今回はドレッシングづくりにも挑戦しました。様々な種類のドレッシングも楽しく作ることができました。
この日はお弁当の日でしたので、お弁当と一緒に美味しく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足がありました〜3・4年生〜

6月21日(金)、3・4年生の遠足は、まず初めに右岸緑地公園パークゴルフ場へ行きました。公園ではアスレチックを思い思いに楽しみました。
そのあとはスケートリンク場へ移動をしてレクリエーションを行いました。ストップゲームやボール送りゲーム、カタキなどなど3・4年生合同でたくさんのゲームをしました。
お昼になるとシベチャリ橋を渡り、左岸緑地公園でお弁当を食べました。
天気にも恵まれ、暑い中、頑張って歩いて、食べて、遊んだ良い一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足がありました〜1・2年生〜

6月21日(金)、1・2年生と3・4年生は遠足がありました。
1・2年生は町探検をしながら静内公園へ行きました。
町探検では警察署、ピュア、静内神社などを巡りました。ポニーの家を見つけたり、神社の周りを観察したりして、子どもたちはたくさんの発見をしたようです。
静内公園に到着すると1年生と2年生がそれぞれ考えたレクで遊びました。たくさん歩いた後でしたが元気いっぱい楽しんでいた子どもたちでした。
その後は昼食・自由時間を過ごして楽しい遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ライディングヒルズへ学習に行きました

6月20日(木)、6年生がライディングヒルズで見学・体験学習を行いました。
1組2組合同でライディングヒルズへ行き、今日は1組が乗馬体験、2組が馬の絵を描く学習となりました。
1組では初めに乗馬について説明をしていただき、乗馬体験を行いました。昨年度も乗馬体験しているだけあって、6年生は慣れた様子で楽しそうに参加していました。
2組は馬の絵を描いていました。実際に馬を観察しながら、画用紙に描いていきます。細かい部分も注目しながら楽しく描いていくことができました。
明日もライディングヒルズへ見学・体験をさせていただきます。次回は2組が乗馬体験、1組が馬の絵を描く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本の都道府県を紹介しました

6月19日(水)、6年生では外国語の学習で都道府県の紹介を行っていました。
「Welcome to Japan」の学習の中で調べた都道府県の魅力やおいしいものを、今日はクラスのみんなに紹介していきました。その土地ならではのご当地グルメを調べたり、自分が好きな食べものを調べたりした内容を6年生は楽しそうに伝えていました。
外国語の学習を通じながら、様々なおいしいものを学ぶことができた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動が始まりました

6月18日(火)、クラブ活動が始まりました。
静内小学校のクラブ活動は、4年生から6年生が行います。バドミントンやイラスト、パソコンのクラブなどいろいろな種類のクラブがあり、参加するクラブは事前にアンケートをとって決めています。
今日は第1回目ということで、クラブ長や副クラブ長、活動のめあてや活動計画などを決めていきました。決まった後はそれぞれのクラブ活動を行いました。生き生きとした様子でクラブに参加していた子どもたち。
クラブ活動は全6回。
次回もみんなで仲よく楽しく活動できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の学習風景〜1・2・3年〜

6月17日(月)、1年生は国語で「けむりのきしゃ」の学習をしていました。今日は物語に出てくる登場人物を見つけてノートに書いていく学習でした。物語をしっかり読んでいた1年生はすぐに登場人物を発表していました。
2年生は算数で「100より大きな数」の学習でした。教科書に載っている絵に人は何人いるのか、どのように数えたらよいか確認しました。1年生のころに勉強した数え方を思い出し、10のまとまりで人数を数えていました。
3年生は算数でわり算の学習をしていました。今日は1や0が出てくるわり算の計算の仕方を考えていました。問題を解きながら、1や0が出てくるわり算の計算でもかけ算を使って求めることができることを見つけていた3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスでの登下校も順調に進んでいます

6月14日(金)、今日もバスでの登下校がありました。
静内小学校では昨年度から5台のスクールバスで登下校を行っています。はじめのうちは中々上手くいかなかったスクールバスでしたが、去年の6年生や今年の6年生のバスリーダーを中心にみんなで段々と上手に利用できるようになっていきました。
今日も下校時にバスリーダーが中心となって同じバスに乗る子たちに声掛けし、バスに乗車していました。
運転手の皆様、いつも安全に運転してくださりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路を歩きました

6月13日(木)、1年生の生活科で通学路を歩く学習が昨日ありました。
青空の下、学校の周りを歩いていきました。学校周辺にある建物や看板、ポニーの家など、様々なものを発見しました。普段通っている道も視点が変わると新たな発見があったようです。交通ルールを守りながら、楽しく探検をした1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの苗植えがありました

6月12日(水)、ふるさと学習の一環として2年生・3年生・支援学級それぞれでミニトマトの苗植え体験ありました。
今回は食育出前授業の関係でJAしずない様のご協力をいただき、新ひだか町の主力産業であるミニトマトの苗植えの仕方や育て方について教えていただきました。
ミニトマトの苗を観察してから、苗の植え付けを行った学級もありました。子どもたちは説明を聞きながら楽しそうに体験していました。
次回は施設の見学に行く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会は大成功でした!

6月8日(土)、静内小学校の運動会がありました。
当日は天気に恵まれ、青空の下、運動会を開催することができました。
子どもたちは日頃の練習の成果を存分に発揮し、競技にダンスに一生懸命取り組んでいました。観客の皆様、子どもたちの頑張りにあたたかいご声援ありがとうございました。
また、準備・片付け等のお手伝いしてくださった皆様、ありがとうございました。

6月11日(火)、本日は運動会の後片付けを行い、その後日常の学習が始まりました。運動会で身につけた力をこれからは学習や学校生活などで存分に発揮していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日は運動会

6月7日(金)、運動会に向けて最後の練習がありました。
ダンスや並び方、競技についてなど最後の確認を行い、明日の本番の準備をしていきました。学校内も運動会に向けた装飾やポスターが貼られていよいよ運動会が始まると感じられる雰囲気です。
明日はいよいよ本番です。今までの練習の成果が存分に発揮できるように今日はゆっくり休んで明日に備えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会総練習がありました

6月6日(木)、運動会の総練習がありました。
今まで練習してきたことを実際に初めから通して行いました。
短距離走や団体競技を行ったり、学校のみんなにダンスを披露したりしました。日頃の練習の成果を発揮して、競技中は立派な姿で総練習に臨んでいました。自分たちの出番以外でも競技の際は応援団を中心に大きな声で応援をしていました。
また総練習では初めて自分たち以外のダンスを見ました。1・2年生のかわいらしい踊りや3・4年生のかっこいいダンス、5・6年生の迫力のあるよさこいに子どもたちからは歓声があがっていました。
本番は明後日6月8日土曜日です。明日は本番に向けて最後の練習を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いくつといくつか考えました

6月5日(水)、1年生は算数の時間で7はいくつといくつでできているのか学習していました。
はじめに大きいサイコロを使いながら、7は出た目とあといくつか全員で確認していきました。その後、班に分かれてお互いに問題を出し合っていきました。1年生はサイコロを使いながら楽しそうに7はいくつといくつか考えていました。運動会練習で疲れていた中、頑張っていた1年生たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会のスローガンができました

6月4日(火)、運動会本番に向けて児童会ではスローガンをつくっていました。
今年の運動会のスローガンは「静小魂!勝っても負けても真剣に全力を出しきろう!」です。児童会のみんなは、気持ちを込めて1文字1文字丁寧に書いていました。
完成したスローガンは外から見えるように2階の窓に貼っています。本番当日はぜひこちらもご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811