最新更新日:2024/06/01
本日:count up338
昨日:344
総数:692679

修学旅行10 クラス別学習1組

画像1 画像1
1組は、シロナガスクジラ前でクラス写真を撮りました。

修学旅行7 クラス別学習1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は国立科学博物館にて見学中です。
小暗く落ち着いた雰囲気の館内で、生徒は展示物等を瞳を輝かせて見物しています。

修学旅行9 クラス別学習 平和学習(4組)

画像1 画像1 画像2 画像2
昭和館に行きました。
展示を真剣に見ています。

修学旅行8 クラス別学習(5組)

画像1 画像1
クラス別学習で、5組は皇居外苑(二重橋、桜田門)を見学しました。
二重橋でクラス写真を撮りました。みんないい笑顔です。

修学旅行6 昼食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楠公レストランで
江戸エコ行楽重を
いただきました。

一品一品、
とても手の込んだものでした。
味も見た目も
とても楽しむことができました。

レストランの皆様、
ありがとうございました。

修学旅行5 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
江田エコ行楽重の説明を聞いています。こおり豆腐やおぼろ大根など、めずらしい料理が入っています。お箸はお持ち帰りできるようです。
美味しくいただきました。

修学旅行4 東京到着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り、東京へ到着。
晴れています。
バスに乗り、
これから昼食です。

朝が早かったので、
お腹も空いてきました。

みんな、大変元気です。

修学旅行3 新幹線車内

画像1 画像1
現在、新高岡駅を出発し、新幹線で東京駅へ向かっています。
生徒は車内で、周りの方に気遣い、静かに楽しく会話しています。
とてもよい表情です。

修学旅行2 新幹線

画像1 画像1
時間通り 新幹線 出発。

JRの皆さん、
安全確保
ありがとうございます。

修学旅行1 出発

画像1 画像1
おはようございます。
修学旅行 いよいよ出発です。
雨模様ですが、
元気に行ってきます。

運動会 はちまき抽選会

昼休み、運動会実行委員会の司会ではちまき抽選会が行われました。体育館に見学に来た生徒も多く、代表生徒が団色を発表すると大きな歓声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第70回前田杯バレーボール大会

画像1 画像1
第70回記念大会となりました。
男女バレーボール部は、
共に素晴らしい試合を
行いました。

大会結果

女子バレーボール部 優勝

男子バレーボール部 2位

おめでとうございます。

志貴野中学校 
女子バレーボール部としては、
27年ぶりの優勝です。

男女共にさらなる飛躍を
願っています。

写生大会 午前

生徒の写生も進み、色塗りまで進んでいます。給食を食べに学校に戻り、仕上げを学校ですることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

写生大会

絶好の写生大会日和になりました。緑あふれる古城公園まで出かけ、写生しています。生徒たちは、自分の描きたい場所を見つけ、下書きを描いています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部挨拶

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室へ令和6年度前期生徒会執行部が挨拶へ行きました。
校長先生へそれぞれの意気込みを語り、校長先生と意見を交わすことができました。

3年生修学旅行 学年集会

3年生が学年集会をして、学年委員が考えた修学旅行のスローガンが発表されました。

「私たちは これから どう生きるか
 〜将来の自分を見つける旅に出かけよう〜」

スローガンにそって、各自何を学んでくるのか目標を考えることになります。また、ルール・マナーについて読み合わせも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会第1回演技説明会

競技責任者、係責任者が集まり、事務局から運動会の企画について説明がありました。今年も生徒がどんな運動会をつくりあげていくのか楽しみです。
画像1 画像1

生徒総会

田中生徒会長の就任あいさつでは、生徒会スローガン「一味同心〜個々の活躍と強い団結〜」が発表されました。学校行事で、1人1人が自分の役割を果たす中で、同じ目標に向かって仲間と団結した学校にしていきたいという思いを全校生徒に伝えました。各委員会からは活動目標・活動計画も説明されました。いよいよ生徒会活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観、学年懇談会

今年度初めての授業参観を行いました。生徒は緊張しながらも真剣に学習に取り組んでいました。各学年の懇談会では、学年運営の方針や学習計画などが話されました。多くの保護者の方々に来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生部活動体験 2日目

1年生の部活動体験2日目です。1日目とは違う部活動を選び、入部に向け、自分ががんばれる部活動を選択するようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386