最新更新日:2024/06/17
本日:count up28
昨日:71
総数:54704

みんなの作品紹介〜5年生〜

12月7日(木)、今日は5年生の作品を紹介します。
11月の見学学習で訪問したキッコーマンで学んだことをわかりやすくまとめています。しょうゆのでき方について理解したことを表現していました。
図工の作品はカラフル木版画。糸のこぎりで切った板に彫刻刀で模様をつけて、それぞれの板に色をつけて刷りました。廊下が明るくなるような色使いばかりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの作品紹介〜3・4年生〜

12月6日(水)、今日は3・4年生の作品を紹介します。
3年生は、図工で取組んだ「ひらいて広がるふしぎなせかい」の作品が掲示されています。森の中や海の中など、それぞれにイメージをふくらませながら作ったのがよくわかる作品です。
4年生は、総合的な学習で取組んだ馬について、新聞の形にまとめていました。ライディングヒルズ静内で教わったり、体験したりしたことをもとに、イラストも描きながら、とても見やすくまとめられていました。
図工で取組んだ「ギコギコトントンクリエイター」の作品も掲示されています。のこぎりを使い、カラフルに色もつけて、それぞれのテーマにあった作品に仕上げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

馬のセリ場へ見学に行きました

12月5日(火)、5年生は馬のセリ場を見学しに日高軽種馬農業協同組合へ行きました。前回に引き続き、総合の授業で馬に関わる仕事を学習している5年生。今回は馬のセリについて学習しに行きました。
施設の中では馬房の中に入らせてもらったり、実際に馬の体重を量る体重計に乗せてもらったりしました。また、セリ場では実際にセリの体験をさせてもらいました。子どもたちは「300万!」「450万!」と声をあげて積極的に参加していました。
馬に関わる仕事は、馬をお世話することだけではなく、馬を売る仕事や買う仕事等、様々な関わりがあることを学ぶことのできた見学学習でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの作品紹介〜1・2年生〜

12月4日(月)、今日も寒い一日でした。
2学期も終盤となりました。2学期に制作した作品や総合的な学習のまとめが各教室の廊下に掲示されていますので、順に紹介していきます。
1年生は、静内神社で拾ってきた落ち葉を使った作品とティッシュの空き箱で作ったバッグが掲示されていて、とてもかわいらしい雰囲気です。
2年生は、出口組で見学させてもらったはたらく自動車の写生が掲示されていました。元気いっぱいに描いていて、大きな車の迫力が伝わってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習の様子〜2・4・6年〜

12月1日(金)、2年生は算数でかけ算の学習中でした。9の段まですべて学習し終えて、生活の中でよく使われる「〇倍」について考えていました。「10倍、10倍、ポイント10倍」と歌いながら楽しく学習していました。
4年生は、学校閉鎖のために行けなかった下水処理場について学習していました。担任の先生方が現地に出かけてインタビュー形式で録画してきた動画を見て、下水処理の役割について学んでいました。
6年生は、図工で木版画に取組んでいました。自分の顔を版木に大きく描き、彫り方の説明を受けた後、早速彫り進めていました。どの顔もその子らしさがよく表れていて、思わず「そっくりだね!」と声をかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811