最新更新日:2024/12/03
本日:count up1
昨日:4
総数:14099

5年生 脱穀しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日 5年生が田んぼに行き、脱穀をしました。みんなで協力して、はぜに掛けてあった稲を脱穀機に入れました。どのくらいのお米が取れるのかなと、袋に入っていく籾を興味深くのぞき込む子どもたち。大切なお米を無駄にしないように落ち穂拾いまでしっかりおこないました。大きな袋で5つ籾を収穫することができました。

町制100周年記念音楽会 開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日 今年の音楽会は、数年ぶりに全校児童が一堂に会して開催することができました。また、各学年や連学年で歌を歌うことができ、久々に合唱・合奏のそろった音楽会となりました。どの学年も今まで頑張って練習してきた成果をお家の方や地域の方に見てもらおうと張り切って演奏していました。各学年らしさが伝わる素晴らしい音楽会となりました。保護者の皆様、地域の皆様、ご来校ありがとうございました。

のりもの遠足 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日 2年生がのりもの遠足に行きました。軽井沢駅で駅長さんから話を聞いたり、質問に答えていただきました。そして、自分で小諸駅までの切符を購入し、電車になりました。電車を降りてから、懐古園まで歩き、遊園地や動物園で楽しく過ごしました。遊園地では、友だちと4つの遊具を楽しみました。動物園では、ペンギンやライオン、リクガメなどいくつもの動物を興味深そうに見ていました。みんなで楽しく過ごすことのできた遠足でした。

3年生 デリシア見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日 3年生がデリシア見学に行ってきました。お店の中の様子や、普段は入れないバックヤードまで、案内していただきました。特にバックヤードでは、調理や加工をしている様子を見せていただいたり、冷凍室の中にも入らせていただいたりし、子ども達も興味津々で見学をすることができました。最後には、お家の方にお願いされた商品を買う体験も行え、とても良いデリシア見学となりました。

修学旅行2日目(八景島シーパラダイス)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行2日目は、一日八景島シーパラダイスで過ごしました。ふれあいラグーンでアシカを間近で見たり、いるかの背中をなでたりしました。
 その後は、グループで水族館に入ったり、アトラクションを楽しみました。
 昼食は、BBQ。自分たちでお肉や野菜を焼いて食べました。

 とても楽しく、充実した修学旅行となりました。

修学旅行1日目(夕食〜夜の横浜)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食は、中華街にある四五六菜館で中華料理を食べました。本場中国の味を堪能しました。
 夕食の後は、中華街を通り抜け、山下公園まで行き、横浜の夜景を楽しみました。昼間のビルとは違い、とても幻想的な風景でした。

修学旅行1日目(ランチ〜東京タワー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食は、第一ホテル東京でフルコースでした。地上21階の窓から東京の景色を見ながらおいしい料理をいただきました。ナイフとフォークの使い方はちょっと難しかったかな。
 昼食の後は、東京タワーに行きました。展望台からは遠くまで見渡すことができました。床の一部がガラス張りになっているところがあり、みんなおそるおそる乗ってみました。ちょっとしたスリルを味わいました。

修学旅行1日目(国会議事堂)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次の見学地は、国会議事堂。衆議院議員の井出ようせいさんに、議員バッジを見せていただいたり、国会についていろいろ教えていただきました。大理石でできた壁にはいくつもの化石が・・・。国会議事堂の大きさや豪華さにただただ驚くことばかりでした。

修学旅行1日目(国立科学博物館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日 修学旅行1日目
 最初の見学地は、国立科学博物館。地球の歴史や恐竜、動物、日本人などについてグループごとにいろいろと体験したり学習したりしました。最後に大きなシロナガスクジラの前で集合写真も撮りました。

なかよし旬間

画像1 画像1
9月21日〜10月3日 に「なかよし旬間」がおこなわれました。全校テーマを「ともだちのいいところをみつけよう」とし、全校児童みんなで、友だちのよいところを探したり、なかよしについて考えたりしてきました。児童昇降口に飾られている「なかよしじゅんかん ありがとうの木」にはこの旬間を通して、様々なありがとうという気持ちのこもった葉できれいに飾り付けられました。なかよし旬間期間はこれで終わってしまいますが、これからも引き続き、なかよしについて、友だちのよいところについて考えていきましょう。

お月見団子づくり 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日 中秋の名月に合わせて、お月見団子をつくり、お月見会をしました。初めての調理実習にワクワク取り組む1年生。月に届きそうな声で「十五夜」を歌いました。初めてつくった月見団子はどんな味がしたのかな?

野生生物学習がおこなわれました。3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日 ピッキオの方を講師に迎え、4年生と5年生が野生生物学習をおこないました。4年生は、クマだけでなく野生生物とどのように関わっていけばよいか学習しました。5年生は、クマの生態をどのように調べるのか、調査のためにどうやってクマを捕獲するのか教えていただきました。軽井沢東部小学校では、1〜6年生までが毎年クマや野生動物について系統的に学んでいきます。ピッキオの皆さん、お忙しい中、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

軽井沢町立軽井沢東部小学校
〒389-0102
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1249
TEL:0267-42-2684