野生生物学習がおこなわれました。2
9月28日 ピッキオの方を講師に迎え、2年生と3年生が野生生物学習をおこないました。2年生は、クマのことを詳しく教えてもらいました。3年生は、死んでいった熊の話を聞き、クマと共存するために自分たちに何ができるかを学びました。また、3〜6年生を対象に、ベアドッグを紹介して頂きました。初めて見るベアドッグにどの子も興味津々でした。ピッキオの皆さん、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-09-29 18:38 up!
4年生 長野市見学
9月26日 4年生が長野市見学に行ってきました。中村農園さんで水害のお話を聞いた後リンゴ狩りをしました。善光寺では、山門や仁王門を見たり、お戒壇巡りをしました。長野県庁では、災害対策本部や知事室、県議会議場を見学しました。長野県の県庁所在地のことがよくわかったかな?
【学校の様子】 2023-09-29 18:24 up!
2年生 軽井沢駅前郵便局見学
9月25日 2年生が軽井沢駅前郵便局へ生活科見学に行ってきました。郵便局では、局長さんに郵便がどのように届くのかを教えてもらったり、自分のオリジナルはがきをつくりました。また、切手にある数字は何ですか?など知りたいことを質問したりしました。最後に、学校で書いてきたお手紙(封書)に切手を貼ってポストに投函しました。軽井沢駅前郵便局の皆さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-09-26 13:43 up!
諏訪神社に写生に行ってきました
9月14日 5年生が諏訪神社に写生に行ってきました。鳥居、神社、灯籠、石碑・・・それぞれ描きたい場所を決め、写生を始めました。「上手に描けない。」「難しい。」との声も聞かれましたが、約90分間、一生懸命に画用紙に向かってペンを動かしていました。
【学校の様子】 2023-09-14 18:27 up!
教頭先生による読み聞かせ
9月14日 朝の時間に 教頭先生による絵本の読み聞かせがおこなわれました。本の題名は「戦争をやめた人たち」。第1次世界大戦中の1914年にヨーロッパで実際にあったお話だそうです。相手のことを思う気持ちが戦争をやめさせる力となった。そんなお話でした。児童の皆さんも、相手のことを思う気持ちを大切にして下さい。
【学校の様子】 2023-09-14 18:14 up!
まざって あそぼう はなそう
9月13日 第3校時に第5回目になる「まざって あそぼう はなそう」をおこないました。今回のテーマは、「9月27日の朝の活動の縦割り班遊びを計画しよう」でした。ちょっとしたゲームをおこない、緊張をほぐしてから、縦割り班の友だちとホワイトボードを使い、何をしたいか対話をしていました。みんなでやりたいことを出し合い、何をするか決めていました。どんな遊びになったのかな?
【学校の様子】 2023-09-13 13:42 up!
図書委員会によるパネルシアター
9月12日 朝の活動の時間に、図書委員会によるパネルシアターがおこなわれました。「さるかに合戦」のお話を図書委員会の皆さんがパネルシアターで演じ、それを各学級にオンライン配信しました。どの学級も楽しそうにオンライン放送を見ていました。図書委員会の皆さん、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-09-12 14:34 up!
避難訓練がおこなわれました
9月1日 関東大震災から100年後の今日、地震を想定した避難訓練がおこなわれました。まず、地震発生を想定して机の下に身を隠す訓練。どの子もさっと机の下に隠れました。その後、校庭に避難する訓練。どの学級も列を崩さず静かに校庭に避難することができました。最後に、消火器の使い方訓練。各学級代表の児童に消化器の使い方を体験してもらいました。消火器の使い方は「ピノキオ」 ピンを抜く ノズルを持つ キョリをとる (ノズルを)オス と教えていただきました。
地震は、いつ起こるかわかりません。家にいるときだったら、子どもだけで留守番しているときだったらなど、お家でも話題にしていただけると有り難いです。
【学校の様子】 2023-09-01 17:06 up!