最新更新日:2024/11/22 | |
本日:53
昨日:64 総数:118193 |
2学期無事終了【G1-4】野外活動「デイキャンプ」パート4 番外編第2回人権集会
21日木曜日の朝の時間,12月5日〜21日の人権週間のまとめの集会が行われました。集会では,小中の代表(G6,8の2名)が人権週間を通しての感想を発表しました。画像上段―代表の感想発表 中・下段―たくさんの葉や実のついたじんけんの木
【G1-4】野外活動「デイキャンプ」パート3
先月23日から延期されたG1-4の野外活動「デイキャンプ」が19日火曜日にAl Mamzar Beach Parkで行われました。活動等の様子―「サンドアート」,「昼食」
【G1-4】野外活動「デイキャンプ」パート2【G1-4】野外活動「デイキャンプ」パート1
先月23日から延期されたG1−4の野外活動「デイキャンプ」が,19日火曜日にAl Mamzar Beach Parkで行われました。活動の様子―「ネイチャービンゴ(自然の中にあるものを集めて行うビンゴゲーム)」
【G5】自動車ショールーム見学【G3・4】Al Shindagha Museum見学
13日水曜日,G3・4の児童は,社会科の校外学習としてドバイクリークエリアのAl Ghubaibaメトロ駅近くにあるAl Shindagha Museum(アル シンダガ博物館)を見学しました。
この博物館では,アル シンダガという漁村が,ドバイ クリークの原点でもある重要な地域として近代的な大都市の一部に変遷してきたことを学べるとともに,UAEの文化や伝統等について展示から知ることもできます。 【G1・2】Dubai Safari Park見学「ドバイ サファリ パークには,10 種類の肉食動物と 17 種類の霊長類を含む 78 種の哺乳類,50 種類の爬虫類,111 種類の鳥類,さらに両生類と無脊椎動物を含む約 3,000 匹の動物が 119 ヘクタールの敷地内に生息しています」ーHPより。 【G5・6】シャルジャのSAASST見学
14日木曜日,G5・6の児童は,ECの校外学習としてシャルジャにあるSAASST(the Sharjah Academy for Astronomy, Space sciences & Technology)を見学しました。
「ここには多くのアトラクションがあります。その中で最も重要なものは,プラネタリウム,天文学展示,宇宙展示,聖クルアーンの宇宙展示,天文台,コズミックパークです。」ーHPより 【G8】職場体験学習第3日目 最終日
G8の12名の生徒は,12日〜14日までの3日間,各事業所様の協力を得て,職場体験学習を実施しました。画像上ー飲食 下段ー商社
【G8】職場体験学習第2日目
G8の12名の生徒は,12日〜14日までの3日間,各事業所様の協力を得て,職場体験学習を実施しました。画像上ー建設 下段ー美容
【G8】職場体験学習 第1日目
G8の12名の生徒は,12日〜14日までの3日間,各事業所様の協力を得て,職場体験学習を実施しています。画像上・中段ー教育 下段ー飲食
【G6】Sharjah Maritime Museum見学中学生有志による演舞日本舞踊鑑賞&ワークショップを行いました
日本舞踊扇寿流二代目家元の扇寿栄之丞氏とお弟子さんの扇寿紫ら之氏 ・瀧本勇介氏が来校しました(8日金曜日)。3・4校時にDJSの子供達のために日本舞踊の紹介(「鶴亀」等全4曲の演舞)や簡単な踊りのワークショップを行いました。子供達にとって,日本舞踊の所作のしなやかさや繊細さに直接触れることができた良い機会でした。
【G1】Al Safa Parkに行きました
6日水曜日に生活科の学習の一環として学校至近のAl Safa Parkで校外学習を行いました。学級通信から担任のコメントを紹介しますー暑さが随分と和らぎ,かなり涼しくなってきましたが,校外学習を通して夏の様子との違いをたくさん見つけ,実際に触ったり,写真に収めたりして秋の自然に触れることができました。また一緒に引率をしていただいた校長先生からもたくさんのことを教えていただき、子どもたちもとても嬉しそうに学習に取り組んでいました。
【G2】体育館の床の雑巾がけ
先月末,G2の特別の教科 道徳では,「みんなのために」というテーマのもと,みんなのために働くことには,どんなよさがあるかについて考えました。その実践として体育館の床の雑巾がけを行うことにしました。 学級通信の担任からのコメントを紹介します。「みんなで一列になり,体育館の床の雑巾がけをしました。みんな楽しみながらも,一生懸命行い,雑巾は真っ黒に,床と心はピカピカに,とても清々しい時間となりました。」
人権集会が行われました
5日(火)1校時,「人権集会」が行われました。人権集会では,本日から21日までを本校の人権週間として,「友達の優しい姿や思いやりのある行動」,「友達がみんなのためになることを自分から気付き,進んで行動している姿」「友達が努力している様子,すごいと思った行動」などをメッセージカード(木の葉・木の実カード)に各自記入し,「じんけんの木」にたくさんの葉と実をつける取り組みをします。
ちなみに日本の法務省の人権擁護機関で,世界人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定め,昭和24年(1949年)から毎年各関係機関及び団体とも協力して,全国的に人権啓発活動を特に強化して行っています。 画像上・中段ー人権集会の様子 下段ーじんけんの木 |
|