最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:28
総数:55580

今日の学習風景〜1・3・5年〜

1月19日(金)、1年生教室では、算数で「数の線」についての学習をしていました。自分の好きな数字を選び、「数の線」のどこに位置しているのかを探していました。
3年生は外国語で気持ちを表す言葉を練習していました。何度も繰り返し、大きな声が響いていました。
5年生は算数で、平行四辺形の面積についての学習でした。長方形の面積の求め方をもとに計算できることを確認して、練習問題に励んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました

1月18日(木)、3学期が始まりました。始業式があり、全校児童が体育館に集まりました。「久しぶり!」「元気だった?」と友達や先生方と声を交わし、たくさんの笑顔が広がりました。
児童会代表からの挨拶では、後期の児童活動の様子を振り返ることができました。
校長先生からは年始の災害や大事故の話題から命の大切さについての話がありました。大谷グローブも紹介されて、歓声が挙がりました。
3学期は44日。良い形で一年間を締めくくることができるように職員一同、子どもたちと共に過ごしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811