最新更新日:2024/11/26
本日:count up5
昨日:64
総数:79390

2年生のダンス♪

画像1 画像1
2年生のおばけダンス。

かわいらしいポーズが満載のダンスでした。

観客の目の前で一生懸命踊っていましたね。

1年生のダンス

画像1 画像1
1年生は、動いてるだけで可愛いですね☆

この写真は、入場門で待っている時のものです。

元気なポーズ、可愛いポーズなど、準備運動をして出発していました。

ダンス中の写真はまた後日アップします。

第151回大運動会開催!

画像1 画像1
前日に大雨にも関わらず、水はけの良いグラウンドのおかげで、

運動会を開催することができました。

天気にも恵まれ、太陽が出たことで、グラウンドコンディションも最高でした。

テントの前に並び、開会式。運動会の開始です。


学校だよりが配付されました。

学校だより「一誠」No.7が配付されました。

運動会についての連絡(雨天時の対応等も含む)や

PTAバレー大会の様子などが掲載されています。

運動会 天気になぁ〜れ🌞

PTAバレー大変お疲れさまでした!

学校便り No.7

今日の給食

画像1 画像1
6月1日(木)の給食は
・チャーメン
・青のりポテト
・牛乳

 6月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。かむ回数を意識しながら食べてみましょう。
 今日、6月1日は「牛乳の日」です。乳牛は寒さに強く暑さに弱い動物です。そのため北海道のような涼しい地域は牛を飼育するのに適していて、暑さの厳しい地域よりも乳脂肪分が高めの牛乳になります。好みはあるかもしれませんが、乳脂肪分が高い牛乳は濃くておいしい牛乳と言われます。これからの季節、脱水、夏バテ予防にも効果的があります。北海道のおいしい牛乳を毎日飲みましょう!

運動会の総練習が行われました。

とても天気は良いのですが、風が冷たく、肌寒く感じる中、総練習が行われました。

1年生は初めての運動会、6年生は最後の運動会。本番は全力で頑張ります。

各学年、工夫を凝らした競技ばかりです。

本番お楽しみに!

土曜日 天気に なぁ〜れ🌞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
5月31日(水)の給食は
・横割ソフトフランス
・ミネストローネ
・チキンフィレ
・ゆでキャベツ
・タルタルソース
・牛乳

 みなさん、総練習お疲れ様でした。練習どおりできましたか?
 総練習の疲れを取るには、食事と睡眠が大切です。食事は、パンのエネルギーと、スープやゆでキャベツからのビタミンをしっかりとりましょう。
 運動会の前の日と当日の朝には、消化のよいものをしっかりとるといいです。
 そして、早めに寝るようにして、運動会では力を発揮できるように準備しましょう!

今日の給食

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
5月29日(月)の給食は
・ごはん
・白玉汁
・ほっけ塩焼き
・こんにゃく金平
・牛乳

 今日は「こんにゃくの日」です。529の語呂合わせと、こんにゃくいものたねいもが5月に植えられることから5月29日が記念日になっています。
 こんにゃくは「おなかの中のすす払い」や「胃のほうき」と言われ、昔からおなかの中を掃除してくれることが知られています。おなかの中を掃除するのは、食物せんいの働きです。こんにゃくには食物せんいがたくさん含まれているんですよ。

今日の給食

画像1 画像1
5月26日(金)の給食は
・ごはん
・とうふの中華スープ
・豚キムチ
・もやしのサラダ
・牛乳

 もやしの名前は、若い芽がぐんぐん伸びていくという意味の「芽がもえ出る」から名付けられました。
 もやしはおもに緑豆(りょくとう)という豆から作られます。見た目がひょろひょろして弱いイメージがありますが、豆の時には少なかったビタミンCやうま味の成分がぐんと増えています。平安時代には薬草としてあつかわれていて、中国では疲労回復のために食べられていました。
 運動会の練習で疲れているみなさんにピッタリの食べ物です。

運動会のスローガンが決定しました☆

画像1 画像1
諦めずにやりきる力を運動会で身に付けていきます。

今日の給食

画像1 画像1
5月25日(木)の給食は
・カルボナーラ
・フルーツinゼリー
・牛乳

今日はクイズです。
第1問 カルボナーラに入っているパセリは、どの野菜の仲間でしょう?

1.玉ねぎ 2.にんじん 3.にんにく

正解は2.にんじん です。パセリとにんじんはセリ科の野菜です。

第2問 ナタデココが作られた国はどこでしょう?

1.フィリピン 2.インド 3.モンゴル

正解は1.フィリピン です。
 ナタデココはココナッツが原料です。食物せんいをふくんでいてコリコリしています。よくかんで食べましょう。

運動会に向けて2

5月23日(火)の昼休みにグラウンドの石拾いをしました。
とても広いグラウンドを全校で分担し、石や木、松ぼっくりなど、競技の妨げになりそうなものを拾いました。

たくさん拾った成果を見せてくれる子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「一誠」No.6が配付されました。

学校だより「一誠」No.6が配付されました。
遠足や1年生を迎える会、PTA役員の紹介などが掲載されています。
『新ひだか町立高静小学校いじめ防止基本方針』も掲載されています。併せてご覧ください。

学校だよりNo.6

今日の給食

画像1 画像1
5月23日(火)の給食は
・ごはん
・いも団子汁
・黒はんぺんフライ
・浅漬け
・牛乳

黒はんぺんフライの黒はなんの色でしょう?

A.ひじき B.イカスミ C.イワシ

正解はC.イワシ です。
 はんぺんはスケトウダラのような白身魚のすり身が原料で真っ白です。一方、黒はんぺんフライにはイワシのすり身が使われていて、黒っぽくなっています。イワシは脳のはたらきを助けるほか、はだの健康を保ったり、口内炎を予防したりする栄養も含んでいます。泳ぐカルシウムと言われるほどカルシウムも豊富です。味・臭みが苦手な人も多いイワシですが、はんぺんになっているおかげで食べやすくなっていますよ。

今日の給食

画像1 画像1
5月24日(水)の給食は
・角食
・ブラウンシチュー
・まるごとグラタン
・コールスローサラダ
・いちごジャム
・牛乳

 シチューは野菜や肉をだしやソースで煮込んだ料理で、フランスで作られたと言われています。フランスではラグーと呼ばれています。シチューは英語なんですよ。シチューの中でも、ビーフシチューはイギリスで誕生し、明治の始め頃日本に伝わりました。100年以上も前から食べられていたんですね。その後、日本でクリームシチューが作られました。
 いろんな料理が世界各地に広がって、姿かたちが変わっていくのを知るのもおもしろいですね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日(月)の給食は
・豚丼
・わかめ汁
・ミニトマト
・牛乳

5・6年生合同の運動会練習

集団行動の練習を体育館で行っていました。

周りと息を合わせて動くことが難しそうでした。

本番がとても楽しみですね。

今後、他の学年も紹介できたらと考えています。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
5月19日(金)の給食
・ごはん
・けんちん汁
・メンチカツ
・キャベツあっさり和え
・パックソース
・牛乳

キャベツあっさり和えには、しょうがが入っています。しょうがの香りや辛みのもとになっているのはショウガオールという成分です。ショウガオールには、血液の流れを良くして体を温めたり、食欲をアップしたり、カゼを予防する効果があります。また、ショウガオールは強い殺菌作用も持っています。
しょうがは、暑い夏には夏バテ予防と食中毒予防、寒い冬には体を温め風邪予防と、一年中活躍してくれる野菜です。にがてな人も一度かじってみてください。

今日の給食

画像1 画像1
5月18日(木)の給食です。
・きのこうどん
・じゃがいも甘辛煮
・牛乳

 給食のじゃがいも料理の中でも人気があるのが じゃがいもの甘辛煮 です。
 甘辛煮という和食らしい名前ですが、材料には和食ではめずらしいものが使われています。それはベーコンとバターです。ベーコンとバターとごまの風味が、ホクホクにゆでられたじゃがいもとからまってとてもおいしいですよ。
 今日はなぞなぞです。
 頭にパーマをかけた人が食べるキノコってなーに? ヒントはきのこうどんに入っているキノコです。

答えはマイタケ。毛を巻いているからです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新ひだか町立高静小学校
〒056-0005
住所:北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2-9-1
TEL:0146-42-1461
FAX:0146-42-7250