期末テスト1日目

少し前に中間テストがあったと思いきや、
今日から1・2年生は1学期期末テスト、3年生は復習テストです。

3年生は今日、国語、数学、英語でした。
明日は理科と社会。4時間目の教科相談の時間には、
理科と社会の先生がいる理科室に、生徒がたくさん集まります。

今日の追い込みだけで、明日のテストの点数は大きく変わります。
頑張れ!野中生!
画像1 画像1

野中祭準備が始まっています

画像1 画像1
今年度も、本校1の大イベント、野中祭の準備が始まっています。
野中祭に向けた生徒の思いは毎年あふれるほどで、
9月末の当日に向けて全員で準備を進めていきます。

今年度の野中祭テーマは
「存在証明〜鏡や写真に映りきらない良さを〜」です。
早速、このテーマに合ったステージバックやポスター、チラシ、
ステンドグラスのデザイン募集が始まりました。

写真はステンドグラスのデザイン案です。
この6つの中から2つに絞られていきます。
どれも素晴らしいですね。

3年生理科ではイオンの勉強を!

画像1 画像1
3年生の理科の授業では、イオンの勉強をしています。
いろいろな水溶液に電気を流したり、酸性アルカリ性を調べたり
イオンで酸性アルカリ性が決まってくるのか…
などなど難しい!私にとっては懐かしい内容の学習をやっています。
OやOHが出てきます。3年生頑張ってください。

放課後のグランド

画像1 画像1
先週末で部活の終わった野球部の2人が
放課後のグランドで整備をしていました。
お世話になったグランドに感謝を込めての整備です。
ちょっと感動の風景でした。

田尻大喜さんミニコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目、「人を笑顔にするトランぺッター」の
田尻大喜さんが来校されてミニコンサートを行いました。
一緒に、ピアニストの『こへまる』さんも演奏してくださいました。
1曲目から、素晴らしい演奏で、6時間目の暑い時間でしたが全校で熱心に
聞くことができました。最後の「情熱大陸」もテンポが速く
圧倒されてしまいました。ちょっと得をした時間になりました。
ありがとうございました。

げんたろう屋さんの壁画の前で

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは!
私たちは、2−Aのフォトスポット班です(≧▽≦)☆
2年生の総合『3SEEDsプロジェクト』の一環として
フォトスポットを作る活動をしています。

まず第一段階として、野沢温泉村のフォトスポットを
紹介します!

野沢温泉村の温泉宿“げんたろう屋”さんの壁に描かれている
壁画の前で撮った写真です(^^♪
とてもダイナミックで素敵な壁画でした!

皆さんもこの壁画の前でハイっ、チーーズ♪
ぜひ最高の温泉と、楽しい写真を撮りに
野沢温泉村にお越しください(^▽^)/

2年A組 フォトスポット班

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の保育実習に続き、今日は2年生が
ハンバーグとそれに合うオリジナル副菜づくりをしました。

中学生になって初めての調理実習。
小学校のときとは違い、生の肉を調理します。
火の通りを確認しながら、どの班も
とってもおいしいハンバーグができました!
副菜も、とてもおいしく、彩りも良く、
素晴らしい出来でした!

壮行会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部は、明日中野市営球場で対附属中との北信大会。
バレー部は、明日長野市の東北中での北信大会。
本校は部員数が少ないため、どちらも合同チームでの参加に
なります。選手の皆さん頑張ってきてください。

保育実習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、家庭科の授業で、
中学3年生が地域のこども園に実習へ行ってきました。
コロナの影響でなかなか実習ができず、
今回は2年ぶりとなります。

1人1人のこどもたちと目線を合わせながら、
積極的に関わる中学生の姿が見られました。
園児のみなさんも、とても楽しみにしてくれていたそう。

次回は、自分たちで考えたレクを一緒に行います。
楽しんでくれるかな?

今日は、全校でたけのこ狩り。

ちょっと天候が心配でした。朝は小雨
でも、予定通りたけのこ狩りに出発しました。
やまびこゲレンデの中にある林に入ると…
進むのも難しい中を、たけのこを探します。斜面で
進むのも大変ですが、見つけた時の「やったー」
が最高でした。全校で採ったたけのこを、小学校5,6年生
も呼んで、皮むきをしました。お家の方にも大勢参加していただき
無事に終了できました。テレビ新聞も取材に来てましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つつじ山公園へ植樹に行きました(6/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、1年生は、つつじ山公園へつつじの植樹のお手伝いに
行ってきました。

昭和時代、つつじ山公園にはたくさんのつつじがあり、
野沢温泉村のパワースポットとして知られていたそうですが、
今は周りの植物の影響もあり、その数は減ってきているそうです。
村でなんとかしたいと考えていたところ、
県内の企業さんがつつじの苗を村に寄贈してくださったとのことでした。
なんとその数300本!すごいですね。

今日はそのいただいた苗を植える作業に、
中学1年生が参加してきました。
急斜面につつじを植えるのですが、冬の雪に負けないように、
地面に対して直角に植えていきます。
さらに、地面が乾燥しやすいとのことで、
土をかぶせたらよく踏むこともポイントだそうです。
教えていただいたことをもとに、一生懸命作業をしてきました。

今回植えたつつじが立派になるのは30年後だそうです。
いのちに触れる、すばらしい機会でした。
成長が楽しみです。


応援練習

今朝、1年生の教室では、応援練習が行われていました。
応援集会委員会から応援のやり方を受け、
一緒に応援の練習をしました。

運動部はもうすぐ中体連。吹奏楽部はコンクール。
3年生にとっては引退をかけた熱い思いがあります。
部活を頑張る1人1人が力を思いっきり発揮できるように、
応援も頑張りましょう!


画像1 画像1

今日の総合の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合の時間は、現在4つの班に分かれて
活動している内容について、清水先生の方から
今までの確認と今後の方向について話があり
班会議の後、活動に移りました。
3枚目の写真は、民宿の様子を伝えるビデオ撮影
の様子です。いいアイデア出し合って頑張ってほしいです。

大運動会進行中・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
赤白に分かれての運動会が進行中です。
新聞紙、アルミ缶、ベルマークの回収と図書館からの
本の貸し出し数。今のところ赤がリード
しかし、今朝学校に来ると3年のUkさんがアルミ缶を5kg
も持ってきていました、前日は新聞紙15kgだそうです。
UKさんは白組。挽回できたかな…

久しぶりの音楽集会

画像1 画像1
朝の時間は、音楽集会でした。
各パートごとの練習になります。
テナーのパートは体育管でやっていました。
音楽の先生がピアノで音取りをしてくれたので
歌いやすかったです。少ない人数で頑張りました。

今月は人権月間です。

1時間目は、各クラスで人権の授業が行われていました。
1年生は、「ちがいのちがい」について、あっていい違いと
いけない違いについて、話し合いました。
2年生は、「ジェンダー平等」について、まだまだ日本は
世界に比べて、平等でない部分が多いことを考えました。
3年生は、「SDGs」について、17の目標について、
自分が今一番大切と思うものを考えました。
人権月間は、6月いっぱいです。様々な場面で意識して
生活できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書旬間中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
読書旬間が始まっています。
沢山の本を図書館から借りて読んでほしいですね。
朝8:30から10分間の読書、今日は3年と1年の
教室見に行きました。さすが3年生!!
静かに読書してました。1年生は、結構読んでいてくれて
ほっとしました。

交通安全教室開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が悪く、体育館で自転車交通安全教室が行われました。
中学生が普段よく使う「自転車」について、道路交通上
の様々な「危険」を学習することができました。
実際に自転車を走らせての、お話だったので
わかりやすかったですね。乗る時は『自賠責保険』
に加入し、道路交通法規を守って安全に乗りましょう。
長野県自動車販売店協会の皆さんありがとうございました。

3年生、学級目標決定!

3年生の学級目標が決まりました。「万彩」
「まんさい」です。意味は…
26色の個性が集まった3A自分と違う色を認めよう。
という意味のようです。今日は、どんな掲示にするか、
沢山の図案の中からタブレットで選んでいました。
きれいな「万彩」になったでしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2

野中祭前大運動会について

朝の時間は生徒集会でした。
本部役員より「野中祭(約)100日前大運動会」
の開催について説明がありました。全校を縦割りで
赤チームと白チームに分けて、様々な活動を競い合い
ポイントにしていきます。アルミ缶収集、新聞集め
図書館の借りた本の冊数などなど…最後は運動会で競い合います。
さて、どんな戦いになるでしょうか〜
2枚目の写真は本部役員の話し合いです。そして委員会の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全校
8/23 3年総合テスト
8/24 職員研修
8/25 地区生徒会
8/26 1年:水力発電所見学