最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:11
総数:28336

6月30日(水) 不審者対策訓練

画像1 画像1
 2時間目に不審者対応訓練が行われました。校内に不審者が侵入したときの命を守る訓練をしました。実際授業中に緊急放送が鳴り、緊張感を持って訓練に臨むことができました。学校内ばかりでなく、登下校時や外出時において不審者に遭遇しないための予防法や、遭遇してしまったときの対処法についても学びました。

6月28日(月) 1年 図工 「さらさらどろきもちいい」

画像1 画像1
 1年生が晴天の下、図工の学習で泥遊びを楽しみました。場所は本校中庭の「山口の森」。子ども達は思い思いに水をくんできては「湖」「川」「山」「土手」などをつくり、思い切り楽しみました。泥の独特な感触を学んだり、友だちが不注意で泥を飛ばしてしまっても「着替えがあるから大丈夫」と言ったりしながら友だちとなかよく遊ぶことができました。

6月24日(木) 3年 図工「うきあがれ 風に乗って」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は図工で「浮き上がれ風に乗って」の単元で、ビニール袋に絵を描いたり、凧の脚のようにビニールひもで足をつけたりして作品をつくりました。実際に班ごとにサーキュレーターを使って上に飛ばしてみたところ、天井につくぐらいの高さまで上昇したので大喜び。先生にたくさん褒めてもらうことができた満足の一時間でした。

6月22日(火) 6年「わが家のセーフティーリーダー」の委嘱式

画像1 画像1
 軽井沢警察署の皆様と防犯協会の皆様にご来校いただき、6年生の代表に「我が家のセーフティーリーダー」の委嘱状を手渡していただきました。署長様からは「家庭でもおじいさんおばあさんの手助けになってほしい」「あいさつで地域を明るくしてほしい」というお話がありました。6年生は家庭でも学校でも軽井沢の地域でも自覚と責任を持って行動することを誓うことができました。

6月21日(月) トビウオの唐揚げ

画像1 画像1
 今日の給食にトビウオの唐揚げが出ました。給食のコンテナ室前には本物のトビウオが飾られていて、給食当番の子ども達は初めて見るトビウオに感動していました。実際食べてみると身が厚くてやわらかいので、唐揚げにすると抜群です。とてもおいしかったです。

6月17日 校庭運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気が心配されましたが、無事に運動会を実施することができました。1年生の玉入れ、2年生のダンス、3年生の竹引き、4年生のダンス、5年生の綱引き、6年生の表現など、各学年の練習の成果が現れていました。とくに、6年生の表現「最終章〜The Final ・The Biginning〜」は、最高学年としての思いが溢れた感動的な演技でした。それぞれの児童にとっていい思い出になってくれれば何よりです。ご協力いただいた保護者の皆様もありがとうございました。

6月11日 全校体育

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日は朝の時間に全校児童が集まり、ラジオ体操を行いました。1年生にとっては、初めての全校体育でしたが、高学年の立派な姿がいいお手本になったようです。
17日の本番に向けて、各学年練習に励んでいます。

6月8日 1年 朝顔の芽が出たよ

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生が大切に植えた朝顔が芽を出しました。形や触った感じを観察カードに真剣に書いている姿が印象的でした。毎日の水やりも一生懸命行っています。どんな色の花が咲くか楽しみです。

6月2日(水) 5年 火山災害学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は国土交通省の利根川水系砂防事務所浅間山出張所の皆様方に来校していただき、火山災害学習を行いました。日本には100以上の活火山があることや浅間山も2000年の間に3回も大きな火山活動が起きていることなどを知り驚かされました。実際に土石流がどのように起きるのか3D映像を用いて説明してくださったり、土石流や泥流の起こる仕組みについて実際のモデルを利用して説明してくださいました。とてもためになる学習でした。

6月1日(火) 6年気体検知管

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、理科で気体検知管を使って吸う空気と吐く空気の中に含まれる酸素の量を調べました。自分の呼気の酸素の量を調べることは、興味深く、班で協力しながら実験できました。呼気よりも吸気の方が、酸素の量が多いことがわかり、驚いていました。安全に楽しく実験できてよかったです。

6月1日(火) 運動会練習

画像1 画像1
6月17日の運動会に向けて、各学年で学年表現の練習が始まっています。4年生では、ダンスの練習を授業や休み時間を使って練習しています。子どもたちが、コツを教えあったり、見合ったりすることで上達も早いです。運動会の当日のパフォーマンスを楽しみにしていてください。

5月31日(月) 教育実習生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週から一人、今週から一人、合計二名の教育実習生が子どもたちに授業をしてくれています。二人とも中部小学校の卒業生で、将来学校の先生になる目標を持っている先生です。休み時間も子どもたちと元気に遊んだりお話をしたりしてくれて大忙しです。運動会でも子どもたちと一緒にパフォーマンスに参加してくれる予定です。たくさんのことを子どもに教え、またたくさんのことを子どもたちから学んでいってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 児童会11 
1/21 スケート教室 4年
軽井沢町立軽井沢中部小学校
〒389-0111
住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉3734
TEL:0267-45-5189