最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:21
総数:25069

1,2年 図書館ガイダンス

画像1 画像1
一年生の図書館での本の貸し出しがスタートしました。例年と同様に、はじめての貸し出しの時間に、図書カードの書き方など本の借り方を二年生が教えに行きました。去年までは教えてもらう立場ばっかりだったので、大張り切りの二年生。どの本を借りるか迷っている一年生におすすめを紹介する姿もあり、お兄さんお姉さんとして立派に自分たちの役割を果たすことができました。一年生からは「やさしく教えてくれてうれしかった」という感想も貰い、誇らしい気持ちになれた一時間でした。

7月12日(月) 支部児童会

画像1 画像1
3時間目に支部児童会がありました。支部毎に会場に集まって、「夏休みの行事」夏休みのきまり」を確認して、安全で楽しい夏休みを過ごせるように話し合いが行われました。各地区の民生児童委員の皆様にもご来校いただき、交通安全や危険箇所について御指導をいただくことができました。

7月7日(水) 5年 キャンプ出発

画像1 画像1
 5年生が延期になっていたキャンプ学習に出発しました。たくさんの保護者の皆様にも見送られ、元気にバスに乗り込んでいました。うちわづくり体験・キャンプファイヤー・オリエンテーリングなど楽しい計画があります。友達と協力しながら行動し、たくさんの思い出をつくってきてほしいです。

7月5日(月) PTA本棚委員会の皆様による読みきかせ

画像1 画像1
 あいにくの雨の中PTAの本棚委員会の委員のみなさんが子ども達のために本の読み聞かせに来ていただきました。読みきかせをしていただくのを楽しみにしていた子ども達は朝からウキウキしていました。お母さん方の音読を真剣にきいたり、大型の絵本の絵を見たりしながら、思い思いのイメージを膨らませることができました。次回も楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
軽井沢町立軽井沢中部小学校
〒389-0111
住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉3734
TEL:0267-45-5189