最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:84
総数:55371

初めての外国語活動

3年生になると外国語の学習が始まります。
ALTの先生と体を動かしながら楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐんぐん伸びています

1年生が育てている朝顔。
芽が出るまで待ち遠しい日が続きましたが、出てからはぐんぐん伸びて葉も増えています。つるが伸びてきたものも!
例年、夏休みは自宅に持ち帰ってお世話をします。
花が咲くのはいつでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お日様を浴びながら

今週は天気の良い日が続いています。
中休みも昼休みもたくさんの児童が外で過ごしています。
低学年は大きな石に登ったり「登り棒」で遊んだりしています。
中学年は「地球儀」やサッカー、高学年もサッカーやタイヤじゃんけんをしています。
笑顔で体を動かせるっていいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスクの寄付

「JA共済」と「ユニクロ」からマスクが届きました。
どちらも1年生への寄付です。
ユニクロのマスクは100セット届いたので2年生と3年生にも配布することにしました。
全道、全国の小学校に寄付をしているようです。
感謝をしながらどんどんつけてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTの先生と

外国語の学習です。日本語も上手なので子どもたちも安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の時間割です

「配布文書一覧」に学級・学年だよりと時間割を載せました。ご確認ください。
本日はひどい天気の中、お迎えありがとうございました!ご家族の皆さま、風邪をひきませんように…。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811