最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:289
総数:24683

4月8日(木) 3年 学年目標が決まる

画像1 画像1
3年生は昨日学年集会が行われました。学年の目標は「元気に 楽しく 一生懸命」です。今年は6月17日に運動会が行われます。3年生はどんな種目に取り組むのでしょうか。運動会の練習を通して、学年の目標を一人ひとりが達成し、学年のまとまりを強めていってほしいと思います。

4月7日(水) 授業がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は2時間しかありませんでしたが本格的な授業がスタートしました。まずは「お絵描き」。自分の好きなキャラクターを描いては先生に自慢げに見せてくれました。先生に褒められるとうれしくて、色を丁寧に塗ったり、キャラクターの数を増やしたりして集中していました。4年生は天気も良かったので外で体育の授業。みんなでボールを追いかけたり、走り回って体力づくりをしていました。それぞれの学年・学級でスムーズな学級開きができました。

令和3年度 軽井沢中部小学校 グランドデザイン

画像1 画像1
令和3年度 軽井沢中部小学校 グランドデザイン

4月6日(火) 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
好天にも恵まれ、入学式が行われました。元気に校門をくぐったり、お家の方と写真を撮ったりしている1年生の姿はとても嬉しそうでした。入学式のお行儀もよく、返事の声もとても大きなものでした。先生方も2年生から6年生のみんなも1年生の入学を心待ちにしていました。今日から小学校生活のスタートです。早く学校に慣れ、元気よく毎日を過ごせるといいですね。

4月2日(金) 学校ホームページについて

画像1 画像1
 いつも軽井沢中部小学校のホームページをみていただき、ありがとうご
ざいます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。
またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/17 中部小学校運動会
軽井沢町立軽井沢中部小学校
〒389-0111
住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉3734
TEL:0267-45-5189