最新更新日:2024/06/16
本日:count up2
昨日:265
総数:699175

1年女子「走って くぐって 飛び越えよう」

画像1 画像1

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
好天の下、順調に進んでいます。

選手宣誓

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会始まりました。
いい天気です。暑いくらいです。
なんとかもってほしいです。

運動会

画像1 画像1
着替えの準備をしてきましょう。

運動会

画像1 画像1
 生徒のみなさんは、運動会の準備と授業の準備の両方をして、体操服で登校してください。グラウンドの状況は大丈夫です。この後の天気の様子を見ます。着替えも持ってきましょう。

イノシシの目撃情報

 本日9月30日(水)午後6時45分ころ、高岡市二上町地内でイノシシの成獣と思われる動物1頭を目撃したという情報が入りました。
 付近にお住まいの方は十分ご注意ください。

運動会準備

画像1 画像1
 運動会に向けて準備が整いました。
 明日、なんとか晴れてくれることを祈っています。

運動会 リレー練習

画像1 画像1
 雨のため、体育館でリレーの朝練習を行っていました。
 密を避けて間隔をとり、狭いスペースでの練習でしたが、できたできなかったと生徒達の表情は明るく元気なのが何よりです。
 明日の天気も心配です。

運動会 係合同打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後に、係合同打合せが行われ、当日の動きに合わせて係の動きを確認しました。
 3年生の係がきびきびと動いていて、見ていて気持ちよかったです。さすが3年生。

運動会 リレー朝練習

画像1 画像1
 運動会の最後を飾る「学級対抗男女混合リレー」の朝練習をしていました。
 1年生は全員100m、2、3年生は女子100m、男子200mをつなぎます。

運動会 3年団体競技

画像1 画像1
 競技名は「志貴野トルネードin2020」
 普通は4人ですが、ディスタンスを意識して3人で行います。
 女子と男子が一緒に走ってもいいルールで、走る順や位置などクラスの作戦があるようです。

”届けよう、服のチカラ”プロジェクト

画像1 画像1
生徒会では、「世界の難民の現状や服の役割について理解を深め、社会に貢献できる意欲を高める」ことをねらいに、”届けよう、服のチカラ”プロジェクトを行います。月曜の朝に生徒玄関前で呼びかけます。

吹奏楽部 演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンコールは、吹奏楽の定番、宝島。私も大好きな曲です。志貴野中吹奏楽部の代々の先輩達も演奏してきたことでしょう。今年の3年生達に受け継がれ、後輩へとつなぐ意味を込めた素晴らしい選曲だと思いました。
コロナ堝で思うような練習ができない中、できることを積み重ねて今日の演奏会を迎えました。退場の時には涙涙の部員もいました。本当におつかれさまでした。素晴らしい演奏をありがとうございました。

吹奏楽部 演奏会

画像1 画像1
第2部 Jポップヒットメドレーが始まりました。

吹奏楽部 演奏会

画像1 画像1
14:00開演しました。今年度は学校祭が行われないため、3年生にとって最後の発表の場になります。

ギターマンドリン部 校内コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
 ギターマンドリン部の演奏会が、9月26日(土)10時より、生徒玄関前ピロティで行われました。観覧は部員の保護者と教職員のみでしたが、部活動に来た生徒達や学校前の道を歩いていた方々もさわやかな音色に聞き入りました。

ギターマンドリン部 校内コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真はギターマンドリン部の顧問と全部員、下は3年生です。
 素晴らしい演奏ありがとう。

運動会ポスター

今年度は、2種類の運動会ポスターを作成しました。地域には掲示されませんが、校内に掲示し、運動会を盛り上げる一翼を担います。原画は美術部員全員が制作の合間を縫って描いた中から選ばれた3年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 3年 団体演技

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会が近づき、練習にも熱が入ってきています。

吹奏楽部演奏会

画像1 画像1
 今年度は学校祭が行えないため、3年生部員はこの演奏会をもって吹奏楽部での活動を終了します。例年は多くのみなさんに来校いただいて演奏をしていますが、今年度は保護者、教職員、3年生徒等だけに披露します。
 今日はノー部活動でしたが、懸命に練習に励んでいました。現メンバーでの活動もあと少しです。満足のいく演奏になるようがんばってほしいと思っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 1、2年期末考査範囲発表
部活動停止(〜25日)
2/18 3年期末考査1日目
新入生説明会(成美小)
2/19 3年期末考査2日目(最終日)
新入生説明会(能町小)
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386