最新更新日:2024/07/24
本日:count up13
昨日:13
総数:47305
たけしろうさんのように つよく やさしく ひろい心で 今をみんなでがんばろう 心をひとつに 小野江っ子

学級遊び

12月15日、それぞれのクラスで学級遊びの時間をとりました。
A組は障がい物リレー、B組はドッジボールと鬼ごっこでした。
国語の単元にある「クラスみんなで決めるには」をもとにして、自分たちで考え進めることができました。
12月まで頑張ってきた4年生、これからも仲良く協力して高学年にむけて進んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

松阪市交通安全の日、赤レンジャイのみなさんがきてくださいました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は松阪市交通安全の日です。朝の呼びかけに、松阪市商工会議所青年部の赤レンジャイのみなさんがきてくださいました。
おりしも今週は児童会あいさつ週間、最終日に子どもたちは笑顔で赤レンジャイとあいさつを交わしていました。

6年生です。三雲中学校区人権フォーラムに参加しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さる8日(火)、三雲中学校区人権フォーラムが開催され、6年生が全員で参加してきました。あいさつ、実行委員による呼びかけが行われた後、震災ボランティアや防災の活動に取り組む乾さん、障がい者問題について発信しておられる岡部さんを招いてのパネルディスカッションで、震災の実態や障がい者に関わるバリアの問題、それらとからんだ不確かな情報で差別や偏見が広がってしまう問題について話し合いが行われました。それを受けて、各教室で、中学生と校区の小学生がグループになって、意見を交わす時間を過ごしました。
校区のなかまとつながりながら、差別を許さない人になっていきたいと思います。

5年生です。長寿会のみなさんとしめなわリースを作りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生です。8日(火)、長寿会のみなさんとしめなわ作りに取り組みました。わらを束ねて、編んで…みんな、すばらしいしめなわができあがっていきます。かざりをつけて、リース風に仕上げました。
伝統が、新しいものに姿を変えながらこうして伝わっていくのは素敵なことですね。

防災フィールドワーク その2

画像1 画像1 画像2 画像2
舞出・甚目方面では、舞出自治会長の中西さんが、緊急時の臨時避難として中勢バイパスの側道を案内してくださいました。正式な避難所ではないので物品など何もありませんが、側道を登ると、海抜10メートル程度まで上がれるとのことで、緊急時にはここへの避難もおうちの人と話をしておいてください、と語りかけてくださいました。

学校支援ボランティアさんの協力のもと、防災フィールドワークを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
学校支援ボランティアさんの協力のもと、今日は全校で分散して防災フィールドワークに取り組んでいます。低・中・高、各学年ごとに、舞出・甚目方面のAコースと、小野江・東小野江、肥留方面のBコースに分かれて、地震や津波発生時に注意すべき場所などを見て回りました。午後は、5、6年生です。午後には住民協議会のみなさんもサポーターとして参加いただき、子どもたちの安全なフィールドワーク実施にご協力いただきました。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/17 ワックスがけ
12/18 下水道出前授業(4年)
12/21 給食最終日、4限授業、13:20下校、ALT来校
12/22 3限授業、引き渡し訓練
12/23 大掃除、3限授業、11:45下校
松阪市立小野江小学校
〒515-2109
住所:松阪市小野江町355
TEL:0598-56-3102