最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:14
総数:12845

野外生物学習を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と6年生がNPO法人 ピッキオさんからクマについての学習を行いました。6年生にとっては、6年間継続して学習をしてきたまとめの学習となりました。また1年生にとっては、初めての学習でしたが、クマと出会った時にしたほうがいいこと、しないほうがいいことなどを学習しました。
 軽井沢町では、今年度も多くのクマの目撃情報を寄せられていました。幸いにして人が被害にあうということはないわけですが、人が暮らしているところに近づかないように様々な対策をピッキオさんが行っておられます。子どもたちの安心安全な生活は、保護者の皆様だけでなく、こうした地域の方々によっても支えられています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
予定下校時刻
2/5 1年15:10 2年15:10 3年15:10 4年:16:00 5年:16:00 6年:16:00
2/8 1年15:10 2年15:10 3年16:00 4年:16:00 5年:16:00 6年:16:00
2/9 1年15:10 2年15:10 3年15:10 4年:16:00 5年:16:00 6年:16:00
2/10 1年15:10 2年15:10 3年15:00 4年:15:00 5年:15:10 6年:15:10
学校行事
2/9 児童総会
2/10 3,4年参観日 学校評議員会 CS運営委員会 口座振替日 第7回PTA常任委員会
2/11 建国記念日
軽井沢町立軽井沢東部小学校
〒389-0102
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1249
TEL:0267-42-2684