最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:28
総数:55583

今日の学習風景〜1年・3年・5年〜

8月21日(月)、1年生教室では、国語で言葉の勉強をしていました。「それでも」の前と後ろの文の関係について考える時間でした。難しい勉強でしたが、自分の生活と結びつけながら楽しく学習していました。
3年生教室では、国語で新出漢字の学習中でした。書き順をテレビ画面を見ながら確認できるので、とてもわかりやすく、集中して取り組んでいました。
5年生は、3階の教室が朝の時点で32度まで上がっていたので、2階の特別教室に移動して1日過ごしました。算数の学習では、わる数と商の関係について学習中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式がありました

8月18日(金)、今日から2学期が始まりました。各教室では、友達や担任の先生との再会にたくさんの笑顔がひろがっていました。
2時間目には、全校の子どもたちが集まり、始業式がありました。「お話は耳と目と心で聴きましょう」と、子どもたちに呼びかけています。1学期終業式に引き続き、大変静かで、落ち着いた様子で参加していたのが、立派でしたし、とてもうれしく思いました。
2学期も子どもたちの様子をお知らせしていきますので、引き続きご愛読ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811