最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:50
総数:53316

今週の学習風景〜1・3・5年生〜

2月20日(火)、1年生は視聴覚室に集まり、6年生を送る会の準備をしていました。3月に卒業する6年生に向けてメッセージを書いていました。どのようなメッセージカードが出来上がるのでしょうか。
3年生は理科で磁石について調べていました。S極とN極を近づけるとどうなるか、S極とS極を近づけるとどうなるかと、実際に磁石を使いながら調べていました。楽しそうに実験をしていた3年生でした。
5年生は算数でタブレットを活用した図形の勉強をしていました。プログラミングソフトを使って四角形や三角形、星の形に動くようにソフトに指示を出していました。5年生は色々な形に動くように黙々とタブレット操作をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811