最新更新日:2024/06/18
本日:count up70
昨日:71
総数:54746

今週の学習風景〜2・4・6年〜

2月1日(木)、2年生は道徳の学習中。「いただきます」は命をいただくという意味であることを普段口にしている食べ物を思い起こしながら考えていました。
4年生は理科の時間に、さくらの木の芽を観察していました。中庭にあるさくらの木を一年間観察してきた子どもたち。葉が落ちて枯れたように見えても木の芽が春の準備をしていることに気づくことができました。
6年生も道徳の学習をしていました。「正義の実現のために」という課題に一人ひとりが集中して向き合い、プリントに自分の考えを書いていました。足音をたてるのも申し訳ないような静けさが漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811