最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:87
総数:54765

さくら連絡網 朝の健康観察について

現時点で、さくら連絡網の不具合が生じています。
健康状態を連絡できない状態だと思われます。
原因については調査中です。
ホームページをご覧になられた方で、欠席の場合はお電話での連絡をお願いいたします。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
10月1日7:37

北海道教育委員会からのリーフレット

「校内で広がった事例の主な要因と対策」のリーフレットを記載しました。
緊急事態宣言は解除されますが、本校も引き続き感染対策を徹底しながら学習を進めていきます。

10月行事予定を掲載しました

緊急事態宣言延長に伴い、10月の行事も変更になりましたのでご確認ください。
また、日高振興局からの緊急事態宣言に係る協力の要請(リーフレット)もありますので併せて掲載します。

9月の行事予定を変更しました

緊急事態宣言延長に伴い、今後予定されていた行事が変更になりました。
配布文書一覧からご確認ください。
10月の行事予定についても早めにお知らせします。

保護者の皆様へ(2021.8.27 Ver.8)

北海道教育委員会からのリーフレットです。
先週配布したものです。「感染症の影響による臨時休業や出席停止のため、やむを得ず学校に登校できない児童生徒に対し、パソコンなどのICTを最大限に活用して学びを保障します」という内容です。

北海道警察からのリーフレット等を掲載しました

北海道警察本部よりサイバーセキュリティに関する啓発資料no.3が届きました。
インターネットやSNSなど、情報モラル教育としてぜひご家庭でも話題にしていただきたいです。
併せて、教育支援制度一覧の資料も掲載しています。利用の条件等がありますが、ご一読ください。

「漢検」実施します

10名以上の申し込みがありましたので、実施します!
受験される方には受験料納入の封筒をお渡ししますのでよろしくお願いします!

コロナに係るリーフレット

・新型コロナワクチン接種について
・デルタ株の対応について
・日高管内の皆様への緊急メッセージ
を掲載しました。
配布文書一覧よりご確認ください。

日高管内の皆さまへのお願い

日高振興局より夏休みシーズンの新たな感染防止策について協力要請のポイントが記載されているリーフレットが届きました。配布文書一覧に載せていますのでご確認ください。


学校だより、行事予定をUPします

いよいよ夏休みがスタートします。この夏はコロナ、デルタ、熱中症に気をつけ、健康な毎日を送っていただきたいです。
配布文書一覧に学校だより等をUPしました。本日配布もしています。
オリンピックも始まりますね。オリンピック選手の卵が静小にもたくさんいます。そんな思いを持ちながらテレビ観戦しようと思います。
ホームページでまだ紹介できていない1学期の行事があります。夏休み中にUPしますので、たまにのぞいてください。
予告:夏休み中に洋式トイレが3台増えます!

来週の時間割です

「配布文書一覧」に学級・学年だよりと時間割を載せました。ご確認ください。
本日はひどい天気の中、お迎えありがとうございました!ご家族の皆さま、風邪をひきませんように…。

時間割を掲載しました

「配布文書一覧」に各学年の来週の時間割を掲載しました。
学年通信・学級通信については、個人のがんばりを紹介する記事が多く、児童の名前が載っているため今回は時間割のみにします!

6月行事修正版

行事の変更にともない、6月の予定が変更になりました。
「配布文書一覧」からご確認ください。

学級通信と来週の時間割を掲載しました

ホームページ画面右下「配布文書一覧」の中に、各学年の学級通信と時間割を掲載しました。他の学年のおたよりもぜひのぞいてください。担任の先生だけがしっている静小児童のがんばりがたくさん紹介されています!

学校だよりNo.4を掲載しました

新PTA会長さんの熱いメッセージが載っています。「みんなで力を合わせれば、どんなことがあっても乗り越えられる。子どもも、親も、先生も、みんな笑顔になれる!」会長さんのメッセージを読んで、そんな風に感じました。

日高管内の皆さまへの緊急メッセージ

日高振興局より標記に係る「リーフレット」が届いています。配布文書一覧に載せていますのでご確認ください。

インターネット環境の整備をお願いします

本日、配布しましたピンク色のプリントに記載していますが、同じものを配布文書一覧「学校だより」の中に載せています。不明な点等ございましたら遠慮なくご連絡ください。

令和3年度PTA専門部等事業計画を掲載しています

本日より、さくら連絡網を通して「PTA専門部の希望調査」をいたします。各専門部の活動内容については配布文書一覧「学校だより」に掲載しております事業計画をご参考ください。なお、今年度の具体的な計画については部員さんが決定後、話し合いの中で決めていきます。様々な事情を考慮しながら、無理せずできる範囲の活動を計画していただく予定です。

6月行事予定をUPしました

明日発行予定の学校だよりにも掲載しています。
また、リーフレットには5月10日付、新型コロナウイルス感染症に係る「日高管内の皆様へのお願い」を載せています。
日高管内でも感染者が出ています。誹謗、中傷が心配です。学校では継続して指導を徹底していきます!

感染の再拡大防止に向けて

北海道教育委員会教育長より「感染の再拡大防止」に向けて通知がありました。配布文書一覧のリーフレットをご覧ください。
いつどこで感染するかわかりません。気をつけていても感染することもあります。
「早寝早起き朝ごはん」で健康な体を保ち、免疫力を高めましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811