最新更新日:2024/06/19
本日:count up93
昨日:87
総数:54856

「漢検」実施します

10名以上の申し込みがありましたので、実施します!
受験される方には受験料納入の封筒をお渡ししますのでよろしくお願いします!

コロナに係るリーフレット

・新型コロナワクチン接種について
・デルタ株の対応について
・日高管内の皆様への緊急メッセージ
を掲載しました。
配布文書一覧よりご確認ください。

日高管内の皆さまへのお願い

日高振興局より夏休みシーズンの新たな感染防止策について協力要請のポイントが記載されているリーフレットが届きました。配布文書一覧に載せていますのでご確認ください。


学校だより、行事予定をUPします

いよいよ夏休みがスタートします。この夏はコロナ、デルタ、熱中症に気をつけ、健康な毎日を送っていただきたいです。
配布文書一覧に学校だより等をUPしました。本日配布もしています。
オリンピックも始まりますね。オリンピック選手の卵が静小にもたくさんいます。そんな思いを持ちながらテレビ観戦しようと思います。
ホームページでまだ紹介できていない1学期の行事があります。夏休み中にUPしますので、たまにのぞいてください。
予告:夏休み中に洋式トイレが3台増えます!

来週の時間割です

「配布文書一覧」に学級・学年だよりと時間割を載せました。ご確認ください。
本日はひどい天気の中、お迎えありがとうございました!ご家族の皆さま、風邪をひきませんように…。

時間割を掲載しました

「配布文書一覧」に各学年の来週の時間割を掲載しました。
学年通信・学級通信については、個人のがんばりを紹介する記事が多く、児童の名前が載っているため今回は時間割のみにします!

6月行事修正版

行事の変更にともない、6月の予定が変更になりました。
「配布文書一覧」からご確認ください。

学級通信と来週の時間割を掲載しました

ホームページ画面右下「配布文書一覧」の中に、各学年の学級通信と時間割を掲載しました。他の学年のおたよりもぜひのぞいてください。担任の先生だけがしっている静小児童のがんばりがたくさん紹介されています!

学校だよりNo.4を掲載しました

新PTA会長さんの熱いメッセージが載っています。「みんなで力を合わせれば、どんなことがあっても乗り越えられる。子どもも、親も、先生も、みんな笑顔になれる!」会長さんのメッセージを読んで、そんな風に感じました。

日高管内の皆さまへの緊急メッセージ

日高振興局より標記に係る「リーフレット」が届いています。配布文書一覧に載せていますのでご確認ください。

インターネット環境の整備をお願いします

本日、配布しましたピンク色のプリントに記載していますが、同じものを配布文書一覧「学校だより」の中に載せています。不明な点等ございましたら遠慮なくご連絡ください。

令和3年度PTA専門部等事業計画を掲載しています

本日より、さくら連絡網を通して「PTA専門部の希望調査」をいたします。各専門部の活動内容については配布文書一覧「学校だより」に掲載しております事業計画をご参考ください。なお、今年度の具体的な計画については部員さんが決定後、話し合いの中で決めていきます。様々な事情を考慮しながら、無理せずできる範囲の活動を計画していただく予定です。

6月行事予定をUPしました

明日発行予定の学校だよりにも掲載しています。
また、リーフレットには5月10日付、新型コロナウイルス感染症に係る「日高管内の皆様へのお願い」を載せています。
日高管内でも感染者が出ています。誹謗、中傷が心配です。学校では継続して指導を徹底していきます!

感染の再拡大防止に向けて

北海道教育委員会教育長より「感染の再拡大防止」に向けて通知がありました。配布文書一覧のリーフレットをご覧ください。
いつどこで感染するかわかりません。気をつけていても感染することもあります。
「早寝早起き朝ごはん」で健康な体を保ち、免疫力を高めましょう!

大型連休が始まります

日高振興局からのリーフレットも掲載しています。コロナに気をつけてお過ごしください。「静内さくらまつり」も始まっていますね。感染症対策をしながらのおまつりです。ぜひ、町民としても盛り上げたいです。運営に携わる関係者の方も身近にいることでしょう。本当にお疲れさまです。
みなさん、無理をせず、ご自身の健康を第一にお過ごしください。連休明け、お子様の元気な姿が見られることを楽しみにしています。

さくら連絡網再登録の状況

アプリへの再登録が日に日に増えています。大変感謝しております。
ただ、LINE登録が完全に削除されていないご家庭が40件以上あります!
アプリとLINEのダブル登録が20件あります!
ブロックの後に削除をしなければ完全に消えません。
ご面倒ですが再度ご確認をお願いします…。

過去に掲載された記事の閲覧方法について

いつも静内小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

令和3年度年間教育計画をUPしました

配布文書一覧よりご覧ください。

4月行事予定をUPしました

配布文書一覧よりご覧ください。

「さくら連絡網」を一時停止しています

春休みも今日で最後になりました。
皆様お変わりありませんか?
さて、現在「さくら連絡網」が使用できない状態になっています。
健康観察メールの送受信もできませんのでお知らせします。
詳細については明日プリントを配布しますのでご覧ください。
以上、取り急ぎご連絡いたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811