最新更新日:2024/05/13
本日:count up20
昨日:32
総数:196048
学びあい、つながりあい、一人ひとりの未来をひらく〜自立、協働、創造に向けた主体的な学びを支え、可能性を最大限に伸ばす〜

★業務改善推進校訪問シリーズ★(さだ小学校)

画像1 画像1
さだ小学校のハッピースマイルプロジェクトについては、7/7のBlogにてお伝えしましたが、今回はその続報としてお届けします!
(ちなみにこのプロジェクトは、児童・家庭・地域、そして教職員がハッピーで笑顔でいられるようにと進められているもので、働き方改革と教育効果UPの相乗効果をめざしています。

■コロナ禍で柔軟かつ慎重な対応を求められる中、感染リスクを下げるための日課表変更や緻密な授業時数計算に基づいた短縮授業の実施等、PDCAによってさだ小における最善の取組を常に探究し続けています。

■子どもの成長や教員自身の成長についてゆっくり語り合う「さだ小ほっとタイム」や、岩渕首席をメンタルコーチとした「先生の幸せな働き方」がテーマの校内研修などが定期的に実施され、チームによる協働意識が高まっています。

■GoogleClassroom活用の幅の広がりにより、情報共有がリアルタイムで効率的に行われるようになりました。教職員が子どもの「今」の姿をしっかり掴み、個別最適な対応ができるよう活用されています。

・写真は「先生の幸せな働き方」をテーマに実施した校内研修の2回目の資料です。11月中に3回目も実施予定とのことです。

以下URLは蹉跎小のブログです。↓
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187