最新更新日:2024/05/13
本日:count up3
昨日:26
総数:196057
学びあい、つながりあい、一人ひとりの未来をひらく〜自立、協働、創造に向けた主体的な学びを支え、可能性を最大限に伸ばす〜

重要 レッドステージ2における市立小中学校の今後の教育活動について

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大の現状に鑑み、「レッドステージ2(新たな対応)の教育活動」について協議し、令和3年5月5日まで、以下の活動について中止等の対応を行います。

(1)学習支援について

・新型コロナウイルス感染症拡大により不安を感じて登校できない児童・生徒につきまして、当該児童・生徒及び保護者と相談し、タブレットを活用して授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。

(2)部活動について

・原則休止

※公式大会への出場等、実施を可能とすることもあります。

(3)修学旅行等について

・中止または延期

※キャンセル料については、市が負担します。

(4)授業参観について

・中止または延期

※ただし、個人懇談、三者懇談会、学級懇談会やPTA活動等は継続して実施します。実施に際しましては、マスクの着用、換気、ソーシャルディスタンスの確保等基本的な感染症対策を徹底し、人数や時間の制限や分散での実施など、密にならない工夫を施した上で可能とします。

【枚方市立学校のICT推進の取り組みについて】

枚方市・枚方市教育委員会は、株式会社NTTドコモ関西支社と「教育情報化の推進に関する連携協定」を2019年11月8日に締結いたしました。ドコモの先端技術を取り込むことにより、枚方市の学校教育情報化を推進し、次世代の学校教育に資する新しい学びを実践するとともに、教職員のICT活用による働き方改革を実現しています。

本市の取り組みが、ドコモのホームページやYouTubeで紹介されています。

【枚方市×ドコモ 教育ICT化を実現する2つのポイント(NTTドコモ関西ホームページ)】
https://www.nttdocomo.co.jp/biz/special/educati...

【ビジどこ (NTTドコモ 法人公式チャンネル) 】
【前編】枚方×ドコモ 教育ICT 〜WiFi・LTE比較、LTEタブレットの授業での活用事例と子どもたちの変化〜

【後編】枚方×ドコモ 教育ICT 〜導入後のアフタフォロー、先生の働き方改革〜


【シェアサイクル「PiPPA」がスタート】

□令和3年3月から官民連携の事業として、24時間利用可能なシェアサイクル「PiPPA」がスタートしています。
・スマホでPiPPAアプリを登録の上、自転車のQRコードを読み込むだけで利用できます。
・当初ポート地は枚方市駅・樟葉駅・枚方市役所となっています。

□詳しくは添付のチラシをご確認ください。
・下の「PiPPAご利用方法」サイトから、簡単に登録することができ、ポート地もすぐに分かります。
・枚方市内の図書館や公民館のイベントに、淀川河川敷のサイクリングに、運動不足の解消や市内の史跡巡りなどにも、是非ご利用ください!

↓枚方市ホームページの「PiPPA」紹介ページ
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000033982.html

↓PiPPAご利用方法
https://pippa.co.jp/flow/

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187