最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:344
総数:692371

1年理科「火山が生み出すもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の理科の授業が楽しそうでした。
 火山灰を、洗って、ルーペや顕微鏡で見て、鉱物を探していました。鉱物は色が違うのだそうです。

論理コミュニケーションの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 慶應義塾大学SFC研究所との連携による遠隔授業「論理コミュニケーション」全12回の11回目の授業です。
 次回は2回目の検定で、筆記テストのため、今日が慶應からの最後の遠隔授業になります。
 今日は1回目の検定結果の返却と解説が行われました。1回目にできたことできなかったことを確認し、2回目の検定に臨みます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 県立高校推薦選抜
1、2年生期末考査範囲発表
SAVEメディア、部活動停止 〜2/22
2/15 3年生卒業ランチ(1組、3組)
2/16 1、2年生 実技教科期末考査
3年生 期末考査(社、理、国)
2/17 3年生卒業ランチ(2組、4組)
3年生 期末考査(英、数)
新入生説明会
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386