最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:32
総数:24001

何だろう?!どうしてだろう?!を大切に。

各学年、各クラス、それぞれ学習を進めています。
6年生は、算数の少人数学習が始まっています。今年度は、3クラスを4つに分けて学習を進めています。今は「対称の図形」を学習していて、点対称の図形で対応する頂点を結んだ直線どうしがどのように交わっているか考えていました。すぐに近くの友だちと相談を始めた子どもたち。教師からの教え込みではなく、相談しながら学習を進めることも大切ですね。
1年生は、数字の学習を進めています。すごろくを通して数字の大きさを身につけています。
2年生は、友だちの説明を聞いて絵の中から迷子をさがす学習をしていました。みんな真剣に教科書を見て探していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 1年生を迎える会
5/19 交通安全教室
5/20 遠足予備日
5/23 運動会特別時間割(〜6月3日)
軽井沢町立軽井沢中部小学校
〒389-0111
住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉3734
TEL:0267-45-5189