最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:18
総数:46472
たけしろうさんのように つよく やさしく ひろい心で 今をみんなでがんばろう 心をひとつに 小野江っ子

図書室に「おすすめボックス」が登場しました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、夏休み前最後の図書ボランティア活動を行いました。
 図書室のカウンターに目をやると、使い道を失っていた収納ケースを「子どもたちのアイディア次第で、何にでも活用できるハテナボックス」へとリニューアルする作業を行ったのですが、それが図書委員さんによって「おすすめボックス」に素敵に大変身を遂げていました。
 おすすめボックスの引き出しを開けてみると…
 (1)図書委員さんによる、素敵なおすすめの本が紹介されていました。
 (2)そして、そのおすすめ本が書いてある色画用紙は、本の分類別の
  カラーできちんと分けられていました。
 図書委員さんがそれぞれの本をおすすめしたい理由がすごく伝わってきて、今すぐにでも本を手にとってみたい気持ちに包まれました♪
 ハテナボックスを素敵に活用してくれてありがとう。おかげさまで、図書室に行くのがますます楽しみになりました♪

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
松阪市立小野江小学校
〒515-2109
住所:松阪市小野江町355
TEL:0598-56-3102