6/12 今日の給食

きょうの給食は、
ごはん、牛乳、さばの白醤油漬け、上州きんぴら、味噌汁です。

和食こんだてです。「さばの白醤油漬け」は新しいこんだてです。お箸を使い、ごはんとおかずを交互にバランスよく食べられると、きょうのメニューはよりおいしく食べられると思います。

昭和58年のあかぎ国体が開催された際、群馬県の人気キャラクターぐんまちゃんが登場しました。その時に、群馬の名産品である豚肉やしいたけ,こんにゃくなどを使った郷土料理として考えられられたのが、この「上州きんぴら」です。上毛三山をイメージして、本来はごぼうを太く切るのが特徴です。県内の給食では定番のメニューとなっています。

画像1 画像1