6/5 今日の給食

きょうの給食は、
玄米ごはん、牛乳、かみかみビビンバの具、ほうれん草のナムル、韓国もち入りスープ、歯と口の健康週間ゼリーです。

「かみかみ献立」2日目です。
きょうは人気のビビンバにつきこんにゃくを入れたかみかみビビンバの具、鉄分が豊富なほうれん草を使ったナムル、韓国もち(トック)が入ったスープです。またゼリーには、さっぱりとしたレモン味に、噛み応えのあるナタデココが入っています。噛むことを意識した毎年恒例のメニューに、子どもたちは楽しみにしている様子でした。

こんにゃくは噛み応えのある食材です。食物繊維が豊富に含まれています。こんにゃくは他の食材のうま味を吸収するので、よく噛んで食べるとよりおいしく食べられます。
画像1 画像1