最新更新日:2024/06/24
本日:count up191
昨日:195
総数:701374

地区新人大会 野球

画像1 画像1
初戦 対十三中・西の杜学園の試合が始まりました。

地区新人大会 卓球

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、女子団体戦が行われています。
予選リーグ初戦 対芳野中の試合が始まりました。

地区新人大会 陸上

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上競技の結果をお知らせします。
共通男子200m 3位 渋谷ビトル
共通男子砲丸投げ 3位 越田恵介
おめでとう!

写真は、激励会の様子、県選抜大会出場を決めて安堵する男子リレーのメンバーです。全国大会行きを決めた選手たちの後輩としては県大会出場はなんとしても果たしたかったのでしょう。

全国大会激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
全国中学生陸上競技大会 2020に出場する志貴野中男子リレーチームの激励会をしてくださいました。ありがたいことです。
全国大会ではベストタイムを出してきたいと手塚君が力強く挨拶しました。

地区新人大会 陸上

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4×100mリレー予選
全国大会に出場する3年生は、オープン参加で勇姿を披露しました。さすがの速さでダントツの1位でした。回りで見ていた他校生や観客から「志貴野速っ!」という声が多く飛んでいました。
写真は上から女子、男子3年、男子です。

地区新人大会 卓球

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球は、今日は、男子団体戦が行われています。
予選リーグ 対高岡西部中 熱戦中です。

地区新人大会 ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対大門中始まりました。
初回志貴野中の攻撃、ヒットでワンアウト一塁のチャンスです。

地区新人大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から地区新人大会が始まります。
 あいにくの雨天のため、グラウンドの部は室内で練習をしています。

地区新人大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、野球部では背番号授与式を行いました。
 新人チーム初めての、1年生にとっては中学生になって初めての背番号です。

地区新人大会は以下の日に行われます。
12日(土)陸上、卓球男子、ソフトボール、相撲
13日(日)野球、卓球女子、ソフトボール

19日(土)野球、バスケットボール、サッカー、バレーボール、ソフトテニス、バドミントン、剣道
20日(日)野球、バスケットボール、サッカー、新体操、バレーボール、ソフトテニス、バドミントン、柔道
21日(月)ハンドボール

どの部活動も気合いが入ってきています。

第45回富山県青少年美術展

入選作品についてお知らせします。

区分  題名       氏名
絵画 「体 温」     宮下 愛唯
彫刻 「海の色」     山城 良一
   「古びた貝殻」   宇於崎 喜亮
   「真 珠」     宮前 律里
   「たどり着いた場所」木戸 美優
   「羊の角」     中条 泰旗
   「海の音」     畑野 蒼太

おめでとう。

第45回富山県青少年美術展 その3

青少年美術展の作品続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第45回富山県青少年美術展その2

青少年美術展の作品続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第45回富山県青少年美術展

9月5日(土)から開催された富山県美術展に、本校美術部員1年生6名、3年生1名が出品し、全員が見事入選しました。1年生は入部してからわずかの期間に作り上げた彫刻作品を出品しました。3年生は部長1名のみの出品になりましたが、試行錯誤を繰り返して制作した作品です。
展覧会は9月7日(月)まで富山県民会館美術館にて開催です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンダーバーズ野球教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北日本新聞、読売新聞、富山新聞の朝刊に昨日の野球教室のことが載っていました。
 今日から実践しよう!

サンダーバーズ野球教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とやまサンダーバーズベースボールクラブ野球教室が、遠隔支援システムを用いて開催され、田畑監督と長江コーチが本校野球部員にアドバイスをくださいました。
 「バッティングのときのスイングスピードを上げるためにはどうすればいいですか。」「ピッピングフォームを見てください。」「盗塁のコツやポイント、練習方法を教えてください。」など多くの質問に、本当に丁寧、親切に答えてくださいました。

サンダーバーズ野球教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒達はすごい緊張ぶりでしたが、他の部員の質問の答えも必死にメモを取っていました。終了後に、とても勉強になったと顧問に話していたようです。
 私が特に印象に残ったことは、
 「球速を上げるためにはどうすればよいか。」との生徒からの質問に対して、「体がまだできていないので、速い球を投げようとするよりも正しいピッチングフォームを身に付けることを意識するのがよい。」という答えです。野球のことだけでなく、中学生への指導の在り方について考えさせられました。

祝 全国大会出場

画像1 画像1
健闘を祈って、横断幕が掲げられました。
せっかく勝ち取った出場権、コロナ堝ですが、なんとか実施してほしいと強く願います。

県中学通信陸上競技大会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の結果をお知らせします。
共通男子110mH 2位 手塚
3年男子100m 2位 日下、5位 武田
共通女子走り高跳び 1位 杉本
共通男子200m 7位 二塚
共通男子400m 3位 樋上
男子4×100mR 1位 武田、二塚、手塚、日下

おめでとう!

県中学通信陸上競技大会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰式の様子です。

全国中学生陸上競技大会 2020への出場権獲得

画像1 画像1
陸上部が快挙です。
今日の通信陸上大会で、男子4×100mリレーが1位になり、全国中学生陸上競技大会 2020への出場権を獲得しました。
大会は、10月16日(金)〜10月18日(日)に神奈川県横浜市の日産スタジアムで開催されます。

おめでとう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386