最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:424
総数:692049

放課後勉強会(生徒会活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から放課後勉強会が始まりました。
 上の写真は1年1組、2年1組、3年1組が学習している様子です。

 初日からたくさんの人が参加してくれました。
 1年生の参加者が多かったです。
 友達同士で教えあったり、集中して取り組んでいました。
 参加した2年生は「後輩にも教えてあげられて自分の復習にもなった。」と言っていました。

by生徒会

放課後勉強会(生徒会活動)

 令和4年度後期生徒会では、ホームページを利用して、活動の報告だけでなく計画・予定についてもお知らせしたり生徒に周知したりしたいと思っています。

 第一弾は、放課後勉強会です。
 学年をこえた交流機会をつくるとともに、学力向上を図るため、
 11月17日から11月24日まで放課後勉強会を実施します。
 期末考査に向けて、少しでもやる気がある人は気軽に参加よろしくお願いします。

by生徒会
(生徒会が作成した記事には、by生徒会と書き添えます。今後、掲載方法を工夫しわかりやすい記事づくりに努めます。よろしくお願いします。)
画像1 画像1

令和4年度後期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 執行部と各委員会の活動計画について、先日学級討議で検討し質問があったことに各委員長が答え、活動計画が承認されました。
 下は白江校長より激励の言葉です。
 学年をまたいだ勉強会の企画など今までにない楽しそうな活動もある。1、2年が中心となり3年も生徒会の一員として関わって、志貴野中学校をさらに良くしていってほしいと話がありました。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 前期生徒会長を務めた蛯谷君と後期生徒会長を任された大門君の挨拶です。
 蛯谷生徒会長には、主体性を重んじ、生徒が考えて活動する志中生徒会の運営は、本当に大変だったと思いますが、協力して楽しんで活動できたとのことでした。ありがとうございました。
 大門新生徒会長には、今後も志中らしい活動をよろしくお願いします。

生徒会役員任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 大門生徒会長より生徒会執行部、各委員長に任命書が渡されました。

令和4年度後期生徒会長任命式

画像1 画像1
 白江校長より大門 篤詞君に、令和4年度後期生徒会長任命書が渡されました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 期末考査(1、3年音体 2年技家)
11/24 期末考査(国理英)
11/25 期末考査(社数)
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386