最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:344
総数:692352

自転車小屋清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝、交通委員会が、自転車小屋をきれいに清掃してくれました。
 掃くだけでなく、デッキブラシでしっかりこすって汚れを落としてくれていました。
 ありがとうございます。

令和3年度前期生徒会長

画像1 画像1
 令和3年度前期生徒会長は、酒谷 響平君に決定しました。
 公約は、次の3つです。
 ・「SDGs」に基づいた活動の実施
 ・「時場礼責」を意識した活動の実施
 ・「志中意見集約キャンペーン」の実施
 桁の大きい「SDGs」を1番目に持ってくるとはスケールの大きさを感じます。
 学校をよりよくするための主体的な活動に期待します。

 写真は、帰りの会で選挙結果が放送されたときの、酒谷君が所属するクラスの様子です。

令和3年度前期生徒会長立候補者演説会、選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 演説は、動画を教室で視聴する形で行いました。その後、学年ごとに投票を行いました。
 写真は、上が森君による応援演説、中が酒谷君による立候補者の演説、下が2年生の投票の様子です。

令和3年度前期生徒会長選挙運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の1限に選挙が行われ、令和3年度前期生徒会長が決定します。朝の選挙運動の様子です。3年生がおらず登校する生徒が少ないので、違和感を感じてしまいます。

卒業掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生文化委員と2年生の選抜メンバーで制作したとのこと。思いのこもった掲示です。各掲示にある空間はわざと空けているようです。明日の朝にはどうなっているのでしょうか。

令和3年度前期生徒会長選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度前期生徒会長選挙を19日(金)に行います。令和2年度は臨時休業開けに行いましたが、例年は卒業式後に実施し次年度の準備にかかっています。
 1名の立候補があり、今日から選挙運動を行っています。

卒業式掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

卒業式掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ノー部dayですが、文化委員が卒業式に向けて掲示をしていました。
 明日の朝、登校した3年生にびっくりしてほしいと言う生徒がいましたので、ホームページに載せるか迷いましたが、素晴らしかったので掲載します。
 3年生は、明日じっくりと見てください。

身だしなみチェック

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、保健委員会と校紀委員会合同で、「身だしなみチェック」を行います。目的は、卒業式や進級、入試に向けて身なりと心を整えるということです。清潔さを保つという意味も合わせて保健、校紀委員会が合同で行うと、打合せに集まっていた1年生の委員と話をしてわかりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386