最新更新日:2024/06/17
本日:count up15
昨日:71
総数:54691

馬の出張授業の最後は

ななちゃんたちと記念撮影をしました。
写真は1年生の様子です。
また来年も乗れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

お馬さんがやってきた!

ポニーの「なないちろう」と「ビワハヤヒコ」が来校しました。
1年生と2年生が馬のクイズと乗馬体験をしました。
中庭の草がおいしいようで、モグモグボリボリ食べていました。
最後に先生方も乗馬体験をしました。ギックリ腰になっていなければいいです。
とっても素敵な体験でした。ライディングヒルズさんありがとうございました。またお世話になります!

画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習3

みんなでお風呂に入り、夕食です。(カレーライス)
イベント第2弾は焼き板クラフト。板をガスバーナーで焼き、絵の具などで文字や絵を描いていきます。
翌日はワイルドウォーク。森を散策してすべての日程が終了しました。クワガタを見つけた人もいましたよ。
集団行動の大切さを感じ、仲間意識が高まった宿泊学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2

沢登り体験です。
気温も高く、沢の水も多少多かったようですが、安全を確認し、一番長いコースに挑戦しました。
1人で登れない場所もあり、手を取り合いながら進みました。
たのしくて、おもしろくて、肩まで浸かって大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習1

7月8日(金)宿泊学習
日高青少年自然の家へ向けて出発しました。
到着後はランチをいただきました。
そしていきなりのメインイベント、沢登りが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボール大会

3年ぶりに実施できました。
お父さんもお母さんも大活躍。
連続ホームランあり、ヘッドスライディングありで、大盛り上がりでした。
カンカン照りで、全員が日焼けをした楽しい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いかのおすし

今年も静内警察署の方にご協力いただき、1〜3年生を対象に防犯教室が開かれました。「ついていかない」「車に乗らない」など、いかのおすしの確認後、実演しながら学習をしました。代表の児童は、不審者を装った警察官を振り切って全速力で逃げたり、特徴を覚えて話したりていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年遠足(午後の部)

交流を終えた後、お弁当とおやつをもって「こうせい公園」へ遠足に行きました。プチ遠足でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年遠足(午前の部)

パークゴルフが中止になり、学校でレクを行いました。
東静内小学校と山手小学校のお友達が来てくれて交流しました。
3校の児童が混じり、チームを作ってフラフープくぐりやドッジボール、校内ウォークラリーをしました。
6年生は来年中学校で一緒になります。
5年生は来年300人を超える静内小学校の最高学年としてスタートします。
これからも交流を通して仲間意識を高めていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年遠足

静内温泉キャンプ場に行きました。
東静内小学校のお友達と「ドッジボール」「けーどろ」「だるまさんの一日」「ジャングルのゴリラ」をして遊びました。遊びの名前だけで面白そうです。
最後にみんなで写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年遠足

山手公園へ行きました。
東静内小学校のお友達が来て、一緒に遊びました。
「らいねんはいっしょにおべんきょうするんだよ!」
「たのしみだね!」
「なかよくしようね!」
とっても素敵なひとときでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の勝利は…

白組でした。
5年間勝利を手にしたことがなく、最後の最後に優勝を経験した6年生もいたようです。
最後までどうなるかわからない、接戦の運動会でした。
数日前まで雨予報だったお天気も、当日は美しい青空!
PTA三役、専門部の皆様、すべての保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー

中学年リレー
高学年リレー
画像1 画像1
画像2 画像2

表現

1・2年生の表現「ツバメ」かわいすぎて涙が出ました。
5・6年生の表現「YOSAKOI〜2022」ひざを曲げるところが最高にかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大玉とハリケーン

審判泣かせの接戦もありました。
最後までがんばる姿がたくさん見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運命走

1・2年生「チャンスをつかめ!ゴーゴ−」じゃんけんに勝てるかな?
3・4年生「スーパー静小ワールド」クッパを倒せ!
5・6年生「Mission:impossible」イケメンパパをさがせ!
とっても盛り上がりました。会場の皆様、ご協力ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力で!

1年生  80メートル単走
3年生 100メートル単走
6年生 100メートル単走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(土)晴れ

5年生 100メートル単走
4年生 100メートル単走
2年生  80メートル単走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ、運動会!

白組応援団長の挑戦状
赤組応援団長の応戦状
画像1 画像1

総練習終了

総練習は白組の勝利でした。
さて、本番はどうなるでしょう。
がんばれ赤組!
がんばれ白組!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811