最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:28
総数:55563

6年生の黒板には…

担任の先生を予想して、名前を書く掲示物がありました。
あとで見に行くと、3人の先生の名前が書いてありました。
その中の一人が担任の先生でした。大正解!
画像1 画像1

進級した教室で(5・6年生)

5年生は「〇」の形をもとに、担任の学級経営方針を伝えていました。
6年生は教科書に名前を書く準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

進級した教室で

2年生は朝の挨拶をはきはきとしていました。
3年生は先生からの指示を静かに聞いていました。
4年生は配布したプリントを楽しそうに確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式から始業式へ

着任式の締めくくりは児童会長の「歓迎の言葉」でした。静内小学校の良いところをたくさん見てもらえるといいですね。
そのあとの始業式では恒例の担任発表がありました。今年もガッツポーズや「やったー」という声が聞こえてきました。素敵な1年になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式

新学期スタートです。
着任式では3名の新しい先生を迎えました。
どんな勉強を教えてくれるのか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811