最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:101
総数:54865

5・6年生参観日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会も学習発表会もできなかったので、この日の参観日のために時間をかけて取り組みました。たくさんの方にご参観いただいた3日間でした。本当にありがとうございました。

5・6年生参観日(1)

合同で行いました。器楽は学年ごとに行い、よさこいは一緒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生参観日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張しながらも、全員がステージでダンスを披露しました。手拍子や拍手のおかげで、楽しく踊れました。

4年生参観日(1)

体育でダンスの発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級懇談の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
遅くまでご出席いただき、感謝しています。本当にありがとうございました!

3年生参観日(2)

1組も2組も保護者の方々の協力でとても楽しい時間になりました。ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生参観日(1)

音楽の授業です。親子でリズム遊びを楽しんでいます。校長先生も参加しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生参観日(2)

魚釣りや、おばけやしき、ほかにもたくさんの楽しいお店がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生参観日(1)

お店屋さんにご招待。もぐらたたきのモグラ役がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生参観日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん練習した器楽。大成功でした!最後はみんなで写真をパチリ。

1年生参観日(1)

親子でとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

True True〜トゥルートゥルー

プログラミングロボットです。
画像1 画像1

カードとロボットを使いながら

ロボットの名前は「トゥルートゥルー」。1組も2組も楽しそうに学習しています。プログラミング学習は児童の実態に合わせながら、これからも各教科の中で行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング学習

3年生がプログラミングの学習をするというのでのぞいてみました。
ロボットに道を指示し、記憶させ、イメージ通りに進むかどうかを試しています。
みんなで話し合いながらカードを並べているようすです。


画像1 画像1
画像2 画像2

ピンポンマム

まあるくて、ころころと転がりそうなとってもかわいいキクのお花です。ポンポンマムともいうそうです。
児童玄関の横に飾っています。来週の参観日でご来校の際に、ぜひご覧になってください。

画像1 画像1

MOA光輪花クラブ

月に2回ほど、学校に生け花を飾りに来てくださる横田さんです。このような状況なので、花を生けたらすぐに帰ってしまいますが、今回は偶然お会いすることができました。この白いお花の名前は…
画像1 画像1 画像2 画像2

実験クラブ

クラブ活動がいよいよ始まりました!
今回は実験クラブの様子です。4年生から6年生が一緒に活動しています。他のクラブについては次回お伝えします。1月になりますが…楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながさをくらべたあとは…

最後は先生の用意した大きな地図が登場。どのグループもきれいに広げ、一番短い道を見つける方法を考えました。子供のアイディアは無限大です。体全部を使いながら「伸び伸び」「生き生き」と活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ながさくらべ

19日に先生方全員で1年生の授業を見に行きました。算数の「くらべかた」の学習でした。「どうやったらくらべられるかな」の問いに「ならべる!」「合わせる!」「くっつける!」など、元気な声が教室に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日は土木の日

10月に、ドロッとしたコンクリートに自分の名前を彫る体験をした2年生。無事にコンクリートが固まり、先日出口組の方々に協力をしていただきながら、中庭に埋め込む作業を行いました。お話の上手なお兄さん、優しいおじさんのおかげで、最後まで楽しく安全に過ごすことができました。この貴重な体験を、来年の2年生もできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811