煙はやっぱり怖い

画像1 画像1
本年度初の避難訓練を行いました。

「調理室から出火」という想定で避難しました。
各階の防火扉をくぐりながらの避難は,本番さながらです。

訓練の最後に煙中訓練も行いました。
実際の避難を想定し,教室を閉め切って行いました。

学年が上がるごとに,煙の濃さを濃くしていただきました。
三年生は最大の濃さです。

左下の写真は姿勢を低くした状態です。
何とか前が見えますが,真ん中の写真は立った状態です。
全く前が見えません。
煙が発生した時は姿勢を低くし,壁伝いに逃げる必要性があることを,身をもって知ることができました。

煙中訓練2回目の3年生も「前が見えなくて本当に怖かった。」と口々に言っていました。

右下の3年生はやや大げさな子たちです(^^♪ みんな元気に教室に戻っていきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 小中連絡会
先生方のおすすめの本(〜31日)
5/9 眼科検診13:30〜