学校からのお知らせ

野沢温泉学園だより

学級通信

年間行事計画

最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最後の給食!
中学校3年生の希望献立で、
献立は、きむたくごはん、揚げささみのレモン煮、ポパイサラダ、
辛味ワンタン、クレープ牛乳でした。

今日は、3年生にとって最後の給食になりました。
9年間食べてきた給食からの卒業です。
写真の通り、最後の2年間は距離を取っての黙食となりましたが、
それでも給食が大好きだったことがよくわかる笑顔ですね。
3年生のおかわりじゃんけんは、
いつも以上に気合いの入ったものとなりました。

今日も、いいえ、今年度も毎日とてもおいしくいただきました。
作ってくださった方に感謝です。
ごちそうさまでした!

卒業お祝い献立第2弾

画像1 画像1
今日の献立は、お赤飯、鶏のからあげ、菜花のあえもの、
手まりふのお吸い物、手作りお祝いデザート、牛乳でした。

昨日に引き続き、今日は卒業お祝い献立の第2弾でした。
お祝い事といえば、お赤飯ですよね。
今日は、紫米を使ったお赤飯だそうです。
また、デザートはいちごゼリーといちごの赤、
そしてホイップクリームの白で今日も紅白を表しているそうです。

卒業に向けて、給食でこんなに祝ってくださる学校は、
なかなかないと思います。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

卒業お祝い献立第一弾

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、紅白もち米蒸し、なめたけあえ、にらたま汁、
牛乳でした。

今日は卒業お祝い献立第一弾!
メイン料理は「紅白もち米蒸し」でした。
もち米の白はわかりますが、紅は何で表現しているのだろう…?
と思っていたら、まさかの「ビーツ」でした。
みなさん「ビーツ」とは何かご存じですか?
鮮やかな赤色の野菜で、ロシア料理のボルシチには欠かせない
野菜です。
着色料は使わず、お祝いの色付けをしてくださり、安心安全に
食べることができました。もちろん味もおいしかったです。

今年度の給食も残りあとわずかです。
今日もごちそうさまでした!

学校給食献立コンクール

画像1 画像1
今日の給食の献立はなんと、
毎年、長野県学校給食会主催の地場産物を活用した、
学校給食献立コンクールで入賞した献立です。

気になるメニューは、ごはん、根曲がりだけの和風グラタン、
ひじきと野沢菜のあえもの、道祖神汁、牛乳です。

今年度、6月にたくさんの根曲がりだけを中学生が収穫し、
5・6年生と一緒に皮むきをして、
缶詰に加工して給食センターに届けました。

そのときの頑張りや、野沢温泉村の郷土食を知ってもらいたいという思いで、
応募をしてくださったそうです。
応募された109件のうち10件に選ばれ、入賞をいただいたそうですよ。
野沢温泉村が豊富な郷土食、伝統食、美しい自然を持ち、
そして愛のある給食センターの方々に恵まれた献立だと思います。

今日も感謝して、いただきました。
ごちそうさまでした!

今年度の給食もあと7日!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、菜の花ごはん、ふろふき大根、
スナップエンドウのサラダ、雪どけスープ、牛乳です。

今日のごはんは、菜の花ごはん。
菜花が入っているだけでなく、卵も混ぜこまれていて、
本当に菜の花のような美しい彩りでした。

野沢温泉村ではまだ雪が降っていますが、
春の菜の花も見どころの1つです。
冬が去る寂しさもありますが、春が来るのが楽しみです。

ココア揚げパン

画像1 画像1
今日の給食には、みんな大好き、ココア揚げパンが
登場しました。

希望献立にも必ず挙がってくるほどの人気ぶりだそうで、
今日の給食もみんな楽しみにしていました。

3年生にとっては、思い出のある給食も、
最後となってきています。
残すところあとわずか。
味わって食べたいものですね。

今日もごちそうさまでした!

ひな祭り献立

画像1 画像1
今日の給食は、「ひな祭り献立」でした。
ひな祭りに合わせて、ちらしずし、さわらの幽庵焼き、からしあえ、
野菜いっぱいスープ、手作りひなまつりゼリー、牛乳が出てきました。

味はもちろん、目で見ても楽しめる、色とりどりでおいしい献立でした。

ひな祭りというと、女の子の成長と将来を願ってひな人形を飾る
イメージがありますが、
「ひしもち」という三色のおもちを飾ることもあるようです。
三色にもそれぞれ意味があるそうですよ。
気になる方はぜひ、調べてみてください。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

チキンの和風マヨネーズ焼き

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、チキンの和風マヨネーズ焼き、ゆかりあえ、
ごまみそ鍋、牛乳でした。

昨日のタンドリーチキンに引き続き、
今日もメインには鶏肉が使われていました。
今日の料理は「チキンの和風マヨネーズ焼き」です。
同じ鶏肉でもこんなに変わるんだ〜!とびっくりでした。

給食も残すところあと12回。
残りの給食も楽しんでいただきたいと思います。
ごちそうさまでした!

タンドリーチキン

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、タンドリーチキン、じゃがツナサラダ、
野菜のみそ汁、牛乳でした。

今日の給食には、タンドリーチキンが出てきました。
タンドリーチキンはインドの料理で、
にんにく、しょうが、ヨーグルト、塩、こしょう、
いくつもスパイスの混ざったカレー粉などに鶏肉を
つけこんで焼きます。
つけこむ時間が長いと、調味料がよく染みて肉も柔らかくなるそうです。

手の込んだおいしい給食、今日もいただきました!

ハヤシライス

画像1 画像1
今日の献立は、ハヤシライス、お茶豆、スノーサラダ、牛乳でした。

2月の献立表を見ながら、今日のメニューはどんなものなんだろう?
とずっと楽しみにしていました。

スノーサラダとは、キャベツなどの野菜にチーズが和えられているもので、
ほどよい香りが特徴的でした。
また、お茶豆とは揚げた大豆に抹茶をからめつくるものです。

あとは、みなさんご存じ、こどもに人気のハヤシライスです。
今日もおいしくいただきました!

ポークビーンズ

画像1 画像1
今日の献立は、素焼きコッペパン、厚揚げのチーズグラタン、
グリーンサラダ、ポークビーンズ、牛乳でした。

ポークビーンズとは、アメリカの代表的な家庭料理です。
それぞれの家でレシピが異なっているので、
アメリカでいう「おふくろの味」とも言えます。

今日は大豆の食感を生かして作ってくださいました。
よく噛んで、味わっていただきました!
ごちそうさまでした!
(厚揚げのチーズグラタンが2つあるのはおまけです)

どさんこ汁

画像1 画像1
今日の献立には、「どさんこ汁」が出てきました。

「どさんこ」は「道産子」と書き、
“北海道で生まれたもの”を意味する言葉です。
北海道は、広い大地でたくさんの作物が育ち、
牛や豚などの酪農も盛んです。

今日のどさんこ汁には、豚肉やじゃが芋、人参、コーンなど、
北海道でとれる、食材をたくさん使ってありました。
バターも入っていてびっくりでした。

今日もおいしくいただきました!
ごちそうさまでした。

ねぎ豚丼

今日の献立は、ねぎ豚丼、寒天のさっぱりサラダ、ふのみそ汁、
牛乳でした。

今日の給食には、ねぎ豚丼が出ました。
ねぎが甘くとろけていて、とてもおいしかったです。
今日もごちそうさまでした。

さて、今日にこにこランチレターで出たクイズをご紹介します。
【問題】私たちが食べているねぎは、どの部分でしょう?
1 葉   2 茎   3 根
ヒント:ねぎは日の光にあてて育てると緑色になるそうですよ!

気になるかたはぜひお調べください!
画像1 画像1

大豆のカレーコロッケ

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、大豆のカレーコロッケ、
かぶとツナの塩あえもの、もやしとベーコンのみそ汁、牛乳です。

今日の給食には、大豆のカレーコロッケが出てきました。
最近の給食は、豆がよく出てきます。
しかし、「豆が多すぎる…」と全く感じることがないのが
給食センターさんのすごいところ!
アレンジが多くて、いつもすごいなと感心しています。

今日は歯の日献立でもあるので、しっかり噛めるメニューに
なっているようです。
今日もおいしく、しっかり噛んで、いただきました。
ごちそうさまでした!

きりざい

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、筑前煮、きりざい、みそかきたま汁、
牛乳でした。

きりざいは、新潟県魚沼地方で昔から食べられている
郷土料理のひとつです。
「きり」は切ること、「ざい」は野菜の「菜」を表しています。
肉や魚が手に入りにくい時代に、豊富なたんぱく源である納豆を
大切に食べようと考えられたそうです。
昔の方の知恵ですね。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

バイアスロン鍋

今日の献立は、ごはん、さばのピリ辛焼き、子ぎつねサラダ、
バイアスロン鍋、牛乳でした。

バイアスロンとは、クロスカントリースキーと射撃を組み合わせて行う
競技のことです。1998年冬季長野オリンピックで、
野沢温泉村がバイアスロンの会場だったことをきっかけに
ふるまわれるようになったのがバイアスロン鍋です。
なると、うずらの卵、ちくわ、にんじん、さつまいも、長ネギ、ごぼう、
白菜、天かすなど、具だくさんのバイアスロン鍋ですが、
含まれる食材すべてに意味が込められているそうですよ。
気になる方はぜひ調べてみてください!

今日も具だくさんで豪華な給食でした!
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

鶏肉と凍り豆腐の揚げ煮

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、鶏肉と凍り豆腐の揚げ煮、ひじきの煮つけ、
豆腐そぼろ汁、牛乳でした。

今日のメニューには、凍り豆腐が出てきました。
凍り豆腐は長野県の名産品!
全国の9割以上を当県で生産しているそうです。

凍り豆腐は高野豆腐と同じ、なんて思っていましたが、
実は凍み豆腐と高野豆腐のふたつの総称が
「凍り豆腐」だそうですね。

栄養もたっぷり、今日はおいしい和食でした。
今日もごちそうさまでした!


手作りガトーショコラ

画像1 画像1
今日はバレンタインデー!

給食にはガトーショコラが出てきました。
給食室からのバレンタインチョコということで、
甘くておいしい手作りのチョコをいただきました。

他にも、ツナピラフ、豆のサラダ、みぞれ汁、牛乳が出ました。
どれも手の込んだものばかり。
毎日、こんなにも手の込んだ給食が食べられるのは、
幸せなことですね!

ナンチーズカレーパン

画像1 画像1
今日の献立は、ナンチーズカレーパン、バンバンジーサラダ、
きゃべつとコーンのスープ、くだもの、牛乳でした。

今日の給食には、ナンチーズカレーパンが出ました。
ナンとは、インドなどで主食として食べられている平焼きのパンです。
小麦粉などから作った生地をのばし、タンドールという大きな土釜の
内側に貼り付けて焼き上げて作られるそうです。
もっちりとした食感が特徴で、キーマカレーを付けて
食べることが多いですが、今日はカレーをのせて焼いたものを
いただきました。

ある生徒は、「毎日このパンが良いなあ」と言うほどでした。
とてもおいしくいただきました!ごちそうさまでした!

受験に勝つ!メンチカツ!

画像1 画像1
明日、2月8日は公立高校の前期選抜の日。
それに合わせて、今日の献立にはメンチカツが出てきました。

中学3年生へ応援の気持ちを込めて、
野菜たっぷり、手作りのメンチカツです。
ジューシーで、栄養満点!おいしくいただきました!

いよいよ受験の3年生にも、応援はしっかり届いているはずです!
頑張れ!3年生!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式・始業式
PTA理事会