野沢温泉学園だより

学級通信

図書館だより

保健だより

グランドデザイン

年間行事計画

にこにこランチレター

2020年最後のにこにこランチレターからご紹介します。
左下の写真のように,毎日,給食センターから興味深くて楽しい「にこにこランチレター」が届きます。
給食をいただきながら,生産者さんや調理員さんの思いに触れ,食材や文化などについて詳しく知る機会になります。
毎日,楽しみにしています。

今日は,調理員さんたちが一つひとつ,ていねいに丸めていただいた100個のポテトコロッケをいただきました。
このコロッケにはカルシウムを補うためのチーズが入っていました。
ジャガイモに含まれるビタミンCは,他の野菜と比べて熱に強く壊れにくいので,これからの季節にぴったりだと紹介がありました。

2020年の給食,おいしかったです。
2021年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お年取り献立

今日は「お年取り献立」として,「年越しうどん」と「鮭の塩焼き」「紅白なます」「花みかん」が出ました。

給食センターの方が毎日書いていただいている「にこにこランチレター」も今日は特大版でした。
今日は,お年取りになぜ「年取り魚」を食べるのか。
なぜ,「鮭」や「鰤」なのか。
そして,なぜ「年越しそば」を食べるのか。
クイズ形式で,わかりやすく説明してくださいました。

2020年の給食も,あと残すところ1日です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

どさんこ汁

今日の給食は,寒さを吹き飛ばす具だくさんの汁物「どさんこ汁」が出ました。

どさんこ汁は,「道産子」を書くのだそうです。

今日のどさんこ汁は,すべて北海道産の鮭,ジャガイモ,玉ねぎ,トウモロコシを使ったこだわりのどさんこ汁だそうです。

芯から体があたたまりました!
画像1 画像1 画像2 画像2

クリスマス献立

今日はちょっと早い,クリスマス献立でした!

ここにはお家のクリスマスと重ならないように…という給食センターの方の心配りがありました。

フライドチキンは,食べやすいようにと,一つひとつ調理員さんがアルミホイルを巻いてくださっていました。

ケーキは,10月に子どもたちにどんなケーキが食べたいか希望調査をとってくださり,2種類から好きな方を選べました!

そんな給食センターの方の温かな心遣いを感じながら,幸せな気持ちでいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

冬至献立

今日の給食は,冬至にあわせて「かぼちゃのそぼろに」が出ました。かぼちゃはビタミンが豊富で,風邪をひきにくくする食べ物です。本格的な冬の前の「行事食」であると,にこにこランチレターで紹介されました。
「にこにこランチレター」は,給食を通じて,子どもたちが日本の文化や暦を学ぶ大切な時間になっています。
我々大人も,給食のメニューをみて「あ,今日は冬至だったか!」なんて思い出すことがしばしばです。
画像1 画像1

ひじき入り卵焼き

今日の給食は,「ひじき」が主役です。
ひじきは,子どもの成長期のカルシウム補給に最適です。
そしてひじきは,受け継がねばならない大切な日本の食文化です。

給食で出されたひじきは長崎県でとれたものだそうです。
給食センターの方々は,安全な国内生産の食材を探して調理してくださっています。
感謝です。
画像1 画像1 画像2 画像2

天ぷら

今日はサツマイモとはんぺんの天ぷらが出ました。
天ぷらは学校給食では珍しいと思います。
きっと,手間がかかるのだと思います。

給食センターの方には,毎日,少しずつおまけを入れていただいています。
毎日,そのお替りのじゃんけん大会が開かれます。
その時には,ちゃんとマスクをつけて,距離をとってやっています(^^♪。

今日も,おいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生のお楽しみ献立

画像1 画像1
今日の給食は,2年生のお楽しみ献立でした。
一見してそれとわかる,子どもたちが大好きなメニューがずらりでした。
キムタクご飯,ワンタン,上げささみのレモン煮,シーザーサラダ,そして米粉で作ったガトーショコラでした!

シェパードパイ

今日のお話し給食は,「ハリーポッターと秘密の部屋」からです。
魔法学校の大広間で食べられていたのが,この「シェパードパイ」だそうです。
ネットで検索すると,「イギリスの母の味」と言われるくらいの人気のミートパイだそうです。
人生で初めて食べました。
美味しかった!
また,食べたい!
そして,まず「ハリーポッターと秘密の部屋」を見なければいけないと,いまさらながら思うのでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

えんぴつ揚げ…

野沢温泉小学校・中学校の給食は,毎日,何かしら工夫を凝らしていただき,目と舌を楽しませてくださいます。

しかし,「鉛筆の揚げ物」がでるなんて…

…今日もお話し給食メニューでした!
今日のお話は「はれ ときどきぶた」でした。
中学2年生は,担任の先生以外,誰も知りませんでした。

鉛筆の揚げ物は,「チーズの春巻き」で表現されてました。
鉛筆の芯の部分には「レーズン」を埋め込んだ,凝った料理になっていました!
画像1 画像1 画像2 画像2

歯の日献立

今日は8日なので「歯の日」ということで,かみかみメニューでした。
「五穀米ご飯」「おろし汁」「切り干し大根ののりごまサラダ」「諏訪湖のワカサギの南蛮漬け」です。
どれもコリコリと心地よい歯ごたえでした。
ワカサギは今が旬ということで,歯ごたえもカルシウム補給もばっちりの食材でした。
画像1 画像1

黄色のキャンバス

どうも毎年恒例の行事になっているようで,何日も前から「先生かわいいの描くから見に来て!」と三年生に呼ばれていました。
今日はその「オムライスの日」。
具と卵は別々に盛られて,具を整えて卵を慎重に重ねていました。
そしていざ制作開始。
黄色の卵にケチャップソースで描かれた作品たちです(^^♪
こんな楽しみを提供してくださる給食センターの方々に感謝です。
画像1 画像1

今日の給食

「チキン南蛮は,どこの郷土料理でしょうか? (1)北海道 (2)宮崎県 (3)沖縄県。正解は(2)宮崎県です。宮崎県は養鶏がとても盛んで,鶏料理をよく食べるそうです。このチキン南蛮は今から30〜50年以上も前に考えられたそうです。」
と放送委員が「にこにこランチレター」を読み上げてくれました。

手作りのソースが,とってもおいしいチキン南蛮でした!
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

「野イチゴつんで,どんぐりの粉でパン作り。キノコのスープもできた…。」

「え? 今日のパンはどんぐりの粉でできてるの?」

今日も小学校のお話し給食メニューでした。
「14ひきのあさごはん」というかわいらしい絵本からの一文でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は,ごはん・牛乳・豆腐とわかめの味噌汁・アンパンマンハンバーグ・大根とツナのサラダでした。
このアンパンマンハンバーグは,小学校の読書旬間中に行われる「お話し給食」にあわせて出されました。
一つひとつていねいに手作りで,かわいい表情のアンパンマンでした。
食べるのがちょっともったいなかったですが,アンパンマンの元気をもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/5 学園職員研修
1/6 職員会・職員ICT研修・学園職員スキー研修
1/7 3学期始業式
スキー部壮行会