スキー授業

画像1 画像1
本校は,教育課程でスキーの授業が認められている学校です。
体育の授業で10時間,スキーの授業があります。

学校で給食を食べて,ゲレンデに集合です。
家からスキー場に歩いて行ける生徒がほとんどですので,帰りは歩いて帰宅します。
スクールバスで通っている生徒は,スクールバスで帰っていきます。

村とスキー場が一体となった野沢温泉村ならではの,特色ある活動です。

6年生の希望献立

画像1 画像1
今日の献立は,

ココア揚げパン
鶏肉とじゃがいものカレー炒め
春雨サラダ
ABC スープ
みかんのタルト
牛乳

です。

「今日は,小学校6年生の希望献立です。6年生からは『ココア揚げパンは,味が濃いからさっぱりした春雨サラダを入れました。』とメッセージをもらっています。大人気のココア揚げパンは今年度最後になります。6年生の希望給食をおいしくいただきましょう。」〜にこにこランチレターより〜

揚げパンも人気ですが,どこの学校に行っても人気なのが「ABCスープ」です。
スープの中にアルファベットをかたどったマカロニが入っています。
確かにおいしいですが,…不思議です。

バレンタイン献立(2/14)

画像1 画像1
今日の献立は、

ツナピラフ
青大豆のチキンサラダ
白菜のクリーム煮
ガトーショコラ
牛乳

です。

「今日は、バレンタイン献立です。デザートとして、ガトーショコラを手作りしました。ガトーショコラが生まれたのは、フランスと言われています。フランスでは、チョコレートを使ったケーキのことを一般的にガトーショコラと呼びます。そして、みなさんが食べているガトーショコラの本当の名前は「クラシック・オ・ショコラ」といいます。いろいろな名前があってたのしい気分になりますね。」〜にこにこランチレターより〜

給食では、季節や行事、イベントなど、四季折々の献立を考えてくださっています。
ですので給食を食べて、大切な行事や記念日に気づくことがよくあります。

心身の健康

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん
つくねあんかけ
きんぴらごぼう
にら豚汁
牛乳

です。

「今日は、つくねを手作りします。食感を楽しんでもらうためにたけのこを細かくして入れました。やわらかいつくねですが、具材が入っているので、よく噛んで食べましょう。きんぴらごぼうも、食物繊維がたっぷりです。甘辛い味つけで、どんどん食べてしまいますが、よく噛んで食べてみましょう。」〜にこにこランチレターより〜

先日,ヘレン先生に「ごぼう」を教わりました。「Burdock」です。
Burdの発音が「鳥bird」に似ていたので,つい勢いで,つくね(鶏肉)は「bird meat?」と言ったら,「chicken」と直されました。
ちょっと恥ずかしかったです。

今年も唐辛子!(2/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は今年も『唐辛子』作りをしました!

学年の畑で夏に収穫した唐辛子を乾燥させ、
昨年同様、一味と三味唐辛子を作りました。

そしてなんと、今年はもう一種類の味が
新登場!
収穫して乾燥させたバジルをブレンドすることが
できました!
とてもいい香りの唐辛子が完成しました。

この3種類の唐辛子を、また皆さんに食べて
いただけるように準備をしていきたいと思います!


第60回全国中学校スキー大会

画像1 画像1
野沢温泉スキー場を戦いの舞台とした「第60回全国中学校スキー大会」が幕を降ろそうとしています。

日本全国から集まった強者たちに立ち向かう野沢温泉中学校の選手を見ていると,とてもうれしく,また頼もしくも感じます。

本年度は新型コロナウィルスが蔓延して以来初の,保護者の方々の観戦も認められた大会でした。野沢温泉中学校も1・2年生を中心に,学校をあげて大会をサポートしました。
スキー部以外の生徒も,全国大会を経験できた大変貴重な時間となりました。

応援してくださった保護者の皆様,地域の皆様,大会関係者の皆様,ありがとうございました。

食文化

画像1 画像1
今日の献立は、
ごはん
ザンギ
豆のサラダ
どさんこ汁
牛乳

です。
「今日のどさんこ汁は、どこの県の郷土料理だと思いますか? 正解は、北海道です。『どさんこ』というのは、北海道で生まれたものという意味があります。北海道でとれる食材をたくさん入れて作った汗です。『ざんぎ』も北海道の郷土料理です。鶏の唐揚げより少し味が濃いのが特徴です。給食で北海道の味を楽しみましょう。」〜にこにこランチレターより〜

廊下で,3年生が大きな声で「今日の給食うんまかった〜!」と叫んでいました。

ざんぎと鮭の入ったどさんこ汁が,特に美味しかったようです。

食品を選択する能力

画像1 画像1
今日の献立は、

コッペパン
チリコンカン
春菊とベーコンの洋風サラダ
イタリアンスープ
牛乳

でした。

「今日はチリコンカンです。チリコンカンとはアメリカのテキサス州の郷土料理です。豆やトマト、挽肉をスパイスで煮込んで作ります。本場のチリコンカンはとてもスパイシーですが、給食ではスパイスを減らして全員が食べやすい味付けにしています。豆も入っているので、よく噛んでくださいね。今日は、パンにのせたりはさんだりして食べてみましょう。」〜にこにこランチレターより〜

にこにこランチレターには、毎日「献立のポイント」が書かれています。
今日は「食品を選択する能力」でした。
毎日、子どもたちの健康を考えて献立を考えてくださっている栄養士の先生と、調理員の方々に感謝です。

ALTの先生にチリコンカンについて尋ねてみたところ、「初めて聞いた。私はテキサスには行ったことがない。」とおっしゃってました。私も行ったことのない県があります。広いアメリカなら当たり前だと思いました。チリコンカンをネットで調べ「テクス料理?」「メクス料理?」と伝えたところ、「わかりました。ノットアメリカン、ノットメキシカン。フュージョン。」と説明してくれました。
フュージョンは融合です。なるほどと思いました。

歯の日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん
焼き鰆の胡麻味噌かけ
かみかみあえ
さつまいもの味噌汁
牛乳

です。

「今日は、歯の日の献立です。『かみかみあえ』のごぼうやさきいかをよく噛んで食べましょう。味噌汁の中のさつまいもは柔らかいですが、食物繊維がたっぷりなので、よく噛んで食べることで消化しやすくなりますよ。硬いものだけでなく、柔らかいものでもしっかり噛んで食べてみましょう。」〜にこにこランチレターより〜

ごぼうについてアメリカからいらしたALTの先生に尋ねると、「アメリカでは一般的にたべない」とおっしゃってました。どうやらごぼうを日常的に食べるのは、日本ぐらいのようです。

心身の健康

画像1 画像1
今日の献立は,

ナンチーズカレーパン
サラダスパゲッティ
キャベツとコーンのスープ
みかん
牛乳

です。

「今日は,ナンです。ナンはインドなどで主食として食べられています。平たく伸ばして焼いたパンのようなものです。ナンは,『タンドール』という土で作られた釜にはりつけて焼きます。ナンの上にカレーとチーズを給食センターでたっぷりとのせて焼きました。おいしくいただきましょう。」〜にこにこランチレターより〜

ナン一つひとつに丁寧にカレーとチーズがのせられていました。
給食センターの方々の思いがこもったナンチーズカレーパンでした。
おいしかったです!

御宿中の皆さんありがとうございました!(1/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった3日間の山の交流。
最後はバスターミナルでお別れの式を行いました。

友情が深まった分、寂しさも大きく感じ、
生徒同士で別れを惜しんでいる姿が見られました。
【生徒の日記より】
『久しぶりに会った御宿生に名前を覚えてもらっていて
 嬉しかったです。スキーでは、最初はスキー板を
 つけられなかった人が、2日で上ノ平のゲレンデなどを
 滑れるようになるなんてすごいなと思いました。
 また会えたら、スキーに行きたいです。』

『2日間でスキーがとても上達して驚きました。
 皆が滑れるようになると、私も嬉しくなりました。
 たくさん話して仲良くなれたのでとても良かったし
 楽しかったです。』

『お別れの時、たくさん写真を撮ってもらいました。
 もう会えないのが寂しいです。
 もっともっと話したかったです』

共に過ごした時間は宝物です。
御宿中学校の皆さん、ありがとうございました!!!

山の交流「スキー交流」(1/26,27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交流2、3日目はスキーを
楽しみました。

2日間、ありがたいことに景色を楽しめる
ほどに天気が回復してくれました。

スキーを初めて体験するという御宿生が
多かったのですが、インストラクターの先生
の指導の下、一緒に練習をして
ゴンドラやリフトに乗り、
班のみんなでゲレンデを滑り降りてくることが
できました。
お昼はゲレ食を楽しみ、美味しいランチに
みんなニコニコでした。

最後にみんなで記念撮影。
充実したスキー交流となりました!

山の交流1日目(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目は、歓迎式と村内巡りを行いました。

歓迎式では御宿中の皆さんから
華やかでかわいらしい「つるし雛(びな)」などの
記念品をいただきました。

その後、野沢温泉の村内巡りに出かけました。
野中生は、班ごとに決めたコースで
温泉街を案内しました。
その中で集印集めをしたり、温泉饅頭や
温泉卵を食べたり、1年生が作ってくれた
野沢菜を食べてお茶を楽しみました。

寒い中でしたが、それも感じさせないくらいの
楽しそうな笑顔が見られました。

歓迎!御宿中学校のみなさん!(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
御宿中学校との山の交流。

夏の海の交流でお世話になった御宿中生との再会への
溢れる想いが感じられる装飾が、校内外に見られました。
御宿町のマスコットキャラクターの「エビアミーゴ」
もあちらこちらに飾られました。

玄関外のロータリーの雪壁には
野沢温泉の方言を使った歓迎のセリフや
千葉県の「チーバくん」、野沢温泉村の「ナスキー」
を雪上にスプレーで描きました。
最強寒波の影響で、雪が強風と共に巻き上がる中
でしたが、それよりも強い再会への期待で
何度でも描き直して完成しました。

いよいよ、御宿の皆さんが野沢温泉村に到着!
全校で生徒がデザインした手旗を振り出迎えました。

雪の中、千葉県からの移動は大変だったと思いますが、
再会できたことがとても嬉しく、交流の3日間への
楽しみが大きくなりました。

いなり寿司風ごはん

画像1 画像1
今日の献立は、いなり寿司風ごはん、もやしの梅おかかあえ、
ツナじゃが、ヨーグルトあえ、牛乳でした。

今日のごはんはいなり寿司風でした。
紅ショウガとお揚げを入れて、混ぜ込みごはんになっています。
京都にある「伏見稲荷大社」では、油揚げを使った
いなり寿司がお供えされていたそうです。

今日の献立も、どれもおいしくいただきました!
ごちそうさまでした!

冬野菜のカレー

画像1 画像1
今日の献立は、麦いっぱいごはん、冬カレー、
三色漬け、みかん、牛乳でした。

今日は金曜日!金曜日と言えばカレーです。
今日のカレーは「冬カレー」
ほうれんそうやれんこんがたくさん入っていました。

冬にしか食べられない冬カレーを
贅沢にいただきました!
ごちそうさまでした!

御宿中山の交流、はじまります!

この大寒波の中、御宿中学校のみなさんとの
山の交流がいよいよ始まります。

やはり雪の影響で、少し時間がかかっている様子です。
こどもたちもそろそろかと準備をしてみましたが・・・
すごい吹雪です!無事に来られることを祈ります!
画像1 画像1

旬の大根をいただきました

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、豚肉のケチャップ炒め、
スティックサラダ、洋風かきたまスープ、牛乳でした。

今日の給食には、旬の大根が出てきました。
旬の大根は、いつもより、甘くてみずみずしくておいしいですよね。
今日はそんな大根を、サラダでいただきました。
とてもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

野沢菜おやき(1/20)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、豚肉のスタミナ炒め、野沢菜おやき、
豆腐のあんかけスープ、牛乳でした。

今日の給食には「おやき」が出ました。
おやきの具と言えば、定番の野沢菜、切り干し大根、きのこ、あんこ、
ねぎみそやチーズなんてのもありますが、
みなさんは何がお好きですか?
どんな具材を入れてもおいしくて、合いますよね。

長野県はもともと、とても寒くてお米を作るのが大変だったそう。
そこで小麦やそばの食文化が発達し、
お米代わりにおやきが食べられていたそうです。
長野県を代表する郷土料理、
今日もおいしくいただきました!
ごちそうさまでした!

全中スキー大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県中学校スキー大会で上位に入り2月上旬野沢温泉で
行われる、全国大会に出場する選手の皆さんの壮行会
が行われました。ジャンプで4名、アルペンで3名
クロスで4名の皆さんが出場します。
練習の成果を発揮して、精一杯頑張ってきてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31