2年生 御宿交流3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
御宿町での『海の交流』最終日。

宿では、毎日海の幸も豊富な美味しい食事を用意していただきました。
息子さんが野沢温泉村を訪れた時にお世話になったからと、私たちにもたっぷりのおもてなしをしてくださいました。
御宿町と野沢温泉村のずっと続くつながりを感じました。

宿を出て、まず御宿町のフォトスポット「ONJUKUモニュメント」へ。
素敵な写真が撮れました。
その後、月の砂漠記念館で、お土産を買いました。

そして、高台にあるメキシコ記念公園へ行くと、御宿中の皆さんが待っていてくれました。
しっかり顔馴染みになり、仲良く触れ合っていました。
御宿中の皆さんは、メキシコ記念塔について詳しく説明してくれました。

徒歩で岩和田漁港に向かい、お別れ会が開かれ、3日間のお礼と、冬の野沢温泉村での『山の交流』での再会を約束しました。

御宿町の皆さんへの感謝と、沢山のいい思い出を胸に、海の交流が終了しました。

2年生 御宿交流2日目

御宿中学校との『海の交流』2日目。

今朝の町内放送で、野沢温泉中生が御宿町を訪問していることがアナウンスされ、朧月夜が流れるという、心が温まる出来事から始まりました。

今日は御宿生と共に、御宿の海をたっぷり満喫しました。海の授業でライフセービングを学んだ御宿生が野中生とバディを組んで海で泳いだり、波で遊んだりしました。
ビーチでは、ビーチフラッグや、宝探し、ビーチバレーなどなど、たくさんの企画やスポーツを楽しみました。

ビーチの隣のプールでは、流れるプールやウォータースライダーで遊び、イルカレースという楽しいイベントでも盛り上がりました。

最後は、漁港でイカの一夜干しをみんなで作って、記念撮影をしました。

御宿中の皆さんと、御宿町の皆さんの温かいおもてなしに、本当に充実した時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 御宿交流1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千葉県御宿町の中学校との『海の交流』が3年ぶりに行われています。

御宿中学校に到着すると、皆さんが手を振って温かく出迎えてくれました。
そして、御宿生の実行委員によるレクレーションで、両校入り混じって楽しいひとときを過ごしました。

その後浜辺に移動し、月の砂漠記念公園で写真を撮ったり波打ち際で遊んだりしました。
海に一目散に駆けて行くみんなの姿が印象的でした!

最後は漁船遊覧です!
風を切って、すごい波しぶきを楽しみ、爽快でした!

明日は御宿生と共に海水浴です。
一緒にいい時を過ごしたいと思います。

1年生毛無山登山・2年生海の子交流(千葉県御宿町) 予定通りです

1年生毛無山登山隊からは,12:30頃,2年生海の子交流隊からは,先ほど,予定通り進んでいると連絡が入りました。

登山隊は,大きな天候の崩れもなく,現在下山中。

海の子交流隊は,昼食を終え,これから歓迎会,交歓会,月の砂漠記念公園見学,漁船遊覧と計画されています。

2年生御宿中学校とオンライン交流(7/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
御宿町との「海の交流」を前に、
御宿中2年生の皆さんと
野沢温泉中の2年生が、
オンラインで自己紹介をしあいました。

御宿中の生徒の皆さんは
名前や趣味などが書かれた
カードをもって自己紹介をしてくれました。

お互いに笑いや拍手が起きる
素敵な時間になりました。

海の交流は来週です。
会って交流できるのが
ますます待ち遠しくなりました。

SNSのトラブルについて。

4時間目の道徳では、「SNSを利用する上でのトラブル」について
考えました。まずは、事例の動画をみんなで視聴します。
そして、なぜ、このような問題が起こってしまったのか、
自分の考えを、タブレットに書き込み全員で共有しました。
グループでは、、ホワイトボードにどうしたら起こらなかったのか?
考えを出し合いました。自分たちの身近に起こりそうな問題です。
「思いは直接言う」「ちょっとオブラートに包んで言う」などなど
3年生真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

村の人権を尊重しあう集会に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、午後「人権を尊重しあう村民の集い」に参加しました。
公民館で、小学生、中学生の代表の発表を聞いてから、
蓮池薫さんの講演をお聞きしました。北朝鮮による拉致被害に
遭われた、蓮池さんの貴重なお話を聞くことができました。
今現在も、北朝鮮に残ったままの方がいること、解決のために
自分たちができることを考えていきたいと、強く思える講演でした。

カラフル花火つくね

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、カラフル花火つくね、切り干し大根のサラダ、
かみなり汁、牛乳でした。

今日のメイン料理は、カラフル花火つくねです。
つくねには枝豆が刻まれていて、上にはピーマンやパプリカなど、
色とりどりの野菜が散らばっています。
夏野菜を使った栄養たっぷりの献立でした。

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

3年生の総合では…

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の授業は総合でした。
3年生は各班に分かれて調査活動を行いました。
プレゼント班は、道祖神づくりで、
講師に久保田和夫さんをお招きして、
実際に作製をしてみました。
思っていたより難しそうです。
素敵なプレゼントができるといいですね。

歯と口の健康週間

画像1 画像1
今日から小学校では、歯と口の健康週間が始まったそうです。
毎日1品は噛み応えのあるものや、歯の健康を守る栄養メニューが
たくさん入ったメニューを取り入れてくださるそうです。

歯の健康を守るために欠かせないのがカルシウム。
今日はカルシウムがたっぷり含まれた納豆が出てきました。

今日もとてもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

7/7の献立

今日は七夕です。
そんな今日の献立は、えだまめごはん、なすとピーマンの炒め物、
短冊野菜のまぜっこサラダ、七夕そうめん汁、手作り七夕ゼリー、牛乳です。

七夕の日の行事食といえば、そうめんです。
そうめんは、天の川をイメージしているほか、織姫の機織りの糸を
イメージしているそうです。
ロマンチックですね。

給食でそうめんが出るのは、珍しい気がします。
今日もおいしくいただきます。
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

季節の献立

画像1 画像1
今日の給食は、とても夏らしい献立でした。
メニューは、ごはん、コーンのひまわり蒸し、きゅうりの中華あえ、
ズッキーニのみそしる、牛乳です。

夏の花と言えば「ひまわり」!
今日は肉団子の周りにとうもろこしを散らして、
ひまわりを表現したかわいらしいメニューが出てきました。

みそしるに使われているズッキーニも、夏らしいですが、
そんなズッキーニは、長野県が全国生産量の第1位だそうです。
初めて知りました!

今日もおいしく、たくさんいただきました。
ごちそうさまでした!

小学4年生の希望献立(7/4)

画像1 画像1
今日は、小学4年生の希望献立です。

献立は、ごはん、鶏のから揚げ、シーザーサラダ、コンソメスープ、
冷凍みかん、牛乳でした。

白いご飯を基本に、クラスみんなで栄養を考えて決めたとのこと。
「食べ物は命をもらっているので、なるべく残さないようにしてください。」
というコメントもありました。
当たり前のことだと思ってしまいがちですが、とても大切なことですね。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

運動会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
来週行われる大運動会のリハーサルが行われました。
暑い体育館で、30分ぐらいのリハーサル。
障害物競争や全員リレーそして、綱引きなど
の競技の仕方について、実行委員より説明がありました。
最後に、綱引きをやってみました。今日は、白が勝ちましたが…

テスト2日目

今日は定期考査2日目です。
各学年2教科のテストが行われました。
3時間目、4時間目は普通授業でしたので
早速返されたテストもあるようです。
来週はテストが返ってきますね。
さてどんな結果になるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症に注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
最近、とても暑い日が続いています。
今までにない猛暑とのことですが、
学校ではクーラーが効いていて涼しいです。

夏の野沢温泉村は、他より涼しいのでは?
と思っていたこともありましたが、
今はやっぱり暑いですね。

そんな夏の風景を、生徒が写真におさめてくれました。
野沢温泉村といえば冬のイメージですが、夏も素敵ですね。

塩いかときゅうりの酢の物

画像1 画像1
今日の給食には、塩いかが出てきました。
塩いかは、皮をむいたイカをゆでて塩漬けにしたものだそうです。

塩いかは、海のない長野県ならではの伝統食。
冷蔵、冷凍できない代わりに保存食として塩で加工されています。
スーパーなどで常に販売されているのは長野県だけのようです。

サラダにぴったりの塩味でした。夏らしいですね。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

1学期期末テスト

今日も暑い日になりました。
教室では、1学期の定期考査が行われています。
今日は、どの学年も3教科の実施です。クーラーのきいた
教室でどの学年も集中して取り組んでいました。
頑張った成果が出るといいですね。
明日は、2教科が実施されます。
今夜もうひと頑張りですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目

少し前に中間テストがあったと思いきや、
今日から1・2年生は1学期期末テスト、3年生は復習テストです。

3年生は今日、国語、数学、英語でした。
明日は理科と社会。4時間目の教科相談の時間には、
理科と社会の先生がいる理科室に、生徒がたくさん集まります。

今日の追い込みだけで、明日のテストの点数は大きく変わります。
頑張れ!野中生!
画像1 画像1

野中祭準備が始まっています

画像1 画像1
今年度も、本校1の大イベント、野中祭の準備が始まっています。
野中祭に向けた生徒の思いは毎年あふれるほどで、
9月末の当日に向けて全員で準備を進めていきます。

今年度の野中祭テーマは
「存在証明〜鏡や写真に映りきらない良さを〜」です。
早速、このテーマに合ったステージバックやポスター、チラシ、
ステンドグラスのデザイン募集が始まりました。

写真はステンドグラスのデザイン案です。
この6つの中から2つに絞られていきます。
どれも素晴らしいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/24 吹奏楽部北信A地区大会
7/25 3年:修学旅行(奈良方面)
7/26 3年:修学旅行(京都方面)
7/27 3年:修学旅行(京都方面)
7/28 2年:広島訪問
7/29 2年:広島訪問