学校からのお知らせ

野沢温泉学園だより

学級通信

図書館だより

保健だより

グランドデザイン

年間行事計画

給食のはじまり献立

今日の給食は,明治22年に山形県の小学校でお弁当を持ってこられない子どもたちのために昼食を出した給食の始まりを記念した「給食のはじまり献立」でした。

すいとん汁の他に,その当時の「おにぎり」「塩さけ」「菜の漬け物」が出されました。

当時はこんなにおいしくはなかったと思いますが,当時の子どもたちに思いを寄せ,感謝して食べることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学生の体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日と今日の2日間,野沢温泉小学校の6年生が丸々2日間中学校で生活をし,中学の先生の授業を受けます。もちろん学活も給食も掃除も普段通り行います。

左の写真は理科の授業です。協働学習アプリを使って予想と理由を書き込んでいます。
真ん中の写真は社会科です。歴史の授業でした。
右の写真は給食の様子です。この後廊下でおかわりのじゃんけんをしていました。

今年はいくつかの交流会等が中止になってしまい,小学生が中学生と関わる機会がとても少なくなってしまいましたが,この2日間の体験入学で,6年生が4月からの中学での生活に希望を抱いてくれることを願っています。

免疫力を高める給食

今日(1/22)の献立は,「麦いっぱいのごはん」「牛乳」「冬カレー」「焼肉サラダ」「ぽんかん」でした。

今日の献立には,免疫力を高める「たんぱく質(鮭・鶏肉・豚肉)」「カロテン」(ほうれん草・ニンジン)「ビタミンC(ぽんかん)」が豊富な食材が使われていました。

給食センターの方々が,「ウィルスに負けないで!」と願い,あたたかな気持ちで作ってくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語検定がありました

画像1 画像1
金曜日は英語検定でした。

写真をご覧の通り,かわいい小学生の姿が!

中学校を会場にして,野沢温泉小学校の児童も検定を受けに来ていました。
2年生も受けたそうです!

さすが野沢です!

2月の教育活動について、お知らせとお願い

野沢温泉中学校保護者 様

 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。昨日の学年懇談会でお伝えしました通り、下記の2点について、ご理解とご協力をお願いいたします。

1.全国中学校スキー大会の中止に関わって、計画休業日を登校日とします

 今年度の全国中学校スキー大会が中止となりましたので、予定していた2月3日(水)、5日(金)の2日間の計画休業を、以下の予定で登校日といたします。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

(1)日課について
 2日間ともに5時間授業、部活動無し、一斉下校15:20

(2)お願い
 3日(水)について、お弁当の用意をお願いします。5日(金)については、給食が出ます。


2.一・二年生3学期期末テストの日程について

 19日(金)に予定しておりましたテストを、18日(木)と19日(金)の2日間に分けて実施したいと思います。既に2日間に分け実施している中学校の様子から、テストを2日にしたことにより、生徒が追い込みの試験勉強ができ、好評であると聞いております。

(1)日課について
 午前中テストをし、給食、清掃をして下校、部活動無し(三年生は、午前中授業、給食、清掃をして下校)。

(2)お願い
 今回の3学期期末テストの日程変更をふまえて、来年度のテスト日程について、1・2年生については、2日間の日程で実施する方向で検討してまいります。

以上 よろしくお願いいたします。

2月の月間予定表

2月の月間予定表をアップしました。
ご確認ください。

授業参観・学級懇談会・PTA評議員会ありがとうございました

昨日行われた授業参観・学級懇談会・PTA評議員会にご参観・ご出席いただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。

今回で今年度の授業参観・学級懇談会・PTA評議員会は最終回になります。

今日お越しいただくことができなかった保護者の皆さまも,何か不明な点やご要望がありましたら,いつでも学校にお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

大寒こんだて(1/20)

今日1/20は大寒ということで,節分までの最も寒くなるといわれるこの時期を乗り切ってほしいと,体をあたためる「酒粕汁」が出ました。

本当に体も心もあたたまるかす汁でした。
それと,子どもたちには右下の「厚揚げの肉みそあんかけ」も大人気です。

今日の給食も二十四節気についての知識を知る機会になりましたが,それ以上に,給食センターの方々のあたたかな思いやりの気持ちがうれしい給食でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回委員会

今日(1/20)の委員会から,2年生が委員長,1年生が副委員長をつとめる新生徒会が動き出しました。(本校は,各学年1クラスなので1年生が副委員長なのです)

第1回は,自己紹介のあと,明日から行われる当番活動などの説明が行われました。

放送委員は,明日の朝の放送当番から始まります。
早速放送室に行き,機器の使い方を教わっていました。

どの委員会の2年生からも,「よりよい生徒会にしよう!」という意気込みが伝わってきます。今後の生徒会の活動が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

雪の山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野沢温泉小学校も中学校も屋根の雪下ろしは必要ありません。なぜなら,勝手に落ちるからです。ですのでこの時期屋根の下は立ち入り禁止です。
雪が降った後は,この雪が落ちる音が「ズドドドドッ!」と校舎を揺らします。

先日までの雪で屋根から落ちた雪が左の写真のように大きな山をつくりました。
「そろそろ1階から外が見えなくなってきたな〜」と思っていたら,今日,ドラクショベルが校庭の雪原を気持ちよさそうに走ってくるのが見えました。

1日かけて雪の山を平らにならして帰っていきました。

野沢温泉中美術展

画像1 画像1
中学校の昇降口には各学年の美術の授業で制作した作品が展示されています。本日の授業参観においでになった保護者の方はご覧いただけたと思います。

一年生は「クレヨンスクラッチ」,二年生は「回転版画」,三年生は「手のスケッチ」です。どの作品も見ごたえのある作品となっています。

おいでになっていない保護者の方はお時間のある時にお越しいただきご覧いただき,お子さんに感想をお話しいただけると今後の制作の励みになります。よろしくお願いいたします。

二年生の朝ドリル

画像1 画像1
今朝,二年生の教室に行くと,静かに黙々とドリルに取り組んでいる子どもたちの姿がありました。

個々の取り組みを教師画面で見ると,同じ単元の「解説教材」を最高で六回繰り返し見ている生徒や五回繰り返して見ている生徒などの履歴が確認できました。

わからない単元をあきらめないで何とかクリアしようと「繰り返し挑戦する姿」がうれしいです!

野菜チップス

今日の給食に出たのは「野菜チップス」。
何種類もの野菜を薄くスライスして一枚一枚ていねいに揚げてくださった調理員さんのご苦労がうかがえます。

ほんのり塩味で,野菜が苦手な子どももスナック感覚でおいしくいただくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

スキー大会の結果

スキー部の子どもたちが1/16〜の日程で飯山での大会に臨みました。

普段,学校でスキーの練習をしている姿を見られないのでなかなかその活躍はわからないのですが,結果を見るとそれぞれの種目で大健闘していることがわかります。

今年は野沢温泉で行われる予定だった全中が中止になってしまいました。
全中に駒を進められる選手もいたので,近くで活躍を見るのを楽しみしていたのですが残念です。

しかし選手たちはそんな苦境を悔しがっている暇なく,次の大会に出発しました。

全校で健闘を祈ってます!

【各種目のリザルト】
男子回転公式成績表
女子回転公式成績表
中学男子5kmクラシカル
中学女子3.Okmクラシカル
中学男子5kmフリー
中学女子3kmフリー
中学男子4×5kmリレー
中学女子3X3kmリレー
男子スペシャルジャンプオフィシャルリザルト
男子スペシャルジャンプオフィシャルリザルト
ノルディックコンバインドリザルト

1/20野沢温泉小6年生とのZOOMによる英語授業に参加しました!

画像1 画像1
英語学習プロジェクト「ズームでいろいろな人と交流しよう!」の一環として、中学校長が授業に参加させていただきました。児童がズームで自己紹介したり、その内容にかかわって校長と英語でやり取りをしたりと、実に楽しいひとときを過ごすことができました。メモなどを見ることなく、進んで自分の特技などを英語で話す子どもたち。私からの突然の質問にも臨機応変に英語でこたえようとする様子に感心しました。Great!!
今後は、この12月でアメリカに帰国されたALTのアマンダ先生と交流したり、オーストラリアの小学生と交流したりすることが構想されているとのこと。ズームを使って、教室を飛び出していろいろな人と英語でつながるという本物志向の学習は、きっと子どもたちの力になるなと感じました。

eライブラリ家庭用QRコード

画像1 画像1
12月に配付いたしました「eライブラリ家庭用QRコード」が読み取れないと生徒から訴えがありました。
当初から読み取れなかったのかここにきて不具合が生じたのかわかりませんが,新しいQRコードをアップいたします。
尚,ここをクリックしても開きますし,右のURL( https://ela.kodomo.ne.jp/students/ )を入力いただいても開きますし,ホームページ右カラム中ほどのリンクからも開きます。
よろしくお願いいたします。

6年1組のみなさんのお楽しみ献立

今日は野沢温泉小学校の6年1組のみなさんが考えてくれた「お楽しみ献立」です。

目玉のメニューは「信州サーモンのフリッター」です。
野沢菜の入ったタルタルソースが信州サーモンのサクサク感と相性ばっちりで,絶妙なハーモニーを奏でていました。

それにしても「ワンタンスープ」「お米deみかんタルト」はわかりますが,「キャベツの梅肉和え」は渋い選択です。
確かに,おいしいサラダには間違いありませんが…(^^♪。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本年度3回目の登場!

画像1 画像1
と言えば,もうおわかりでしょう。

ロータリー車の登場です。
今日は朝から50cm以上は積もったでしょうか。

でも,昇降口前は庁務の先生とロータリー車のおかげできれいになりました。
子どもたちも安心して下校できます!

きりざい

今まで普通に家庭で食べてきたものが,郷土料理の一つだったとは!

納豆と細かく刻んだ野沢菜漬けを混ぜたおかずは,北信に育った自分にとっては子どものころからの「おふくろの味」でした。

にこにこランチレターによるとこれは「きりざい」と言い,新潟県魚沼地方の郷土料理の一つだそうです。
「きり」は切る,「ざい」は野菜を指し,「きりざい」は野菜を細かく切って混ぜ合わせるという意味があるのだそうです。

木島平の大豆から作った納豆と村内の野沢菜漬けで作られた「きりざい」。

ごはんがすすみます!
画像1 画像1 画像2 画像2

道祖神丼

今日の給食は「道祖神祭り献立て」でした。

毎年1月15日の夜は,日本一の火祭り「野沢温泉道祖神祭り」です。
しかし,今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため,中止となってしまいました。
とってもとっても残念です(>_<)。

そんな中,給食センターのみなさんは,子どもたちには道祖神祭り気分を味わってもらいたいと,給食用にアレンジした「道祖神丼」をつくってくださいました。

毎年,つくっていただいているようなのですが,「道祖神丼」について詳しく知っている子どもも職員もいませんでした。

ごはんの上に「鶏肉の照り煮」と「ゆで卵」,そして「野沢菜炒め」をのせて完成です。
私は間違えていっしょに出された「芋なます」ものせてしまいましたが(写真中央),正解は一番右端の盛り付けでした(子どもが食べかけの丼を撮らせてくれました)。

いつか「道祖神丼」について調べてみたいと思います。

どちらにしても,とってもおいしい「道祖神丼」でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 新入生体験入学2・新入生保護者説明会
2年スキー授業1
1/28 1年スキー授業2
1/29 2年スキー授業2
2/1 安全点検日