最新更新日:2024/11/18
本日:count up31
昨日:27
総数:14934

【9/10(火)】6年生スマイルタイム

 今年度の学年レク第1弾「6年生スマイルタイム」を行いました。

 今年度は子どもたちが考えたり、やりたいものを決定し、できるだけ自分たちの手でやり遂げることを目指しています。

 この日は、親子ドッジボールなどを取り組みました。

 子どもたちはもちろん、参加していただいた保護者の皆様も汗をかきながら、楽しい時間になりました。
 
 ご参加くださいましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9/10(火)】アイヌ文様体験(4年生)

 この日は、長万部アイヌチセの会の皆さんのご協力を得て、アイヌ文様づくりを行いました。

 まず、フェルトに型をとり、切り取って色画用紙を貼りました。

 似たような作品になるのかなと思いましたが、子どもたちがそれぞれ描いた線によって、個性豊かな作品が出来上がりました。
 
 子どもたちにとっては、とても貴重な時間になりました。
 
 長万部アイヌチセの会の皆さん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9/9(月)】バスケットボール(6年生)

 まだまだ暑い午後の体育館。6年生がバスケットボールの授業をしていました。

 「どのようにするとシュートがゴールに決まるのか。」
 「パスをどのようにするとうまくつながっていくのか。」

 課題意識をもって、グループ練習に取り組んでいました。
 「こうするといいよ。」
 「今のパス、よかったよ。」
 
 アドバイスをしたり、励まし合ったりしながら進んで取り組んでいる子どもたちの元気な声が体育館に響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9/5(木)】駒ヶ岳登山に挑戦!〜学級旗の制作中(5年生)

 10日(火)、宿泊学習の活動の一つで、渡島・森町にある「駒ヶ岳」登山に挑戦します。
 
 5年生の宿泊学習のテーマは「挑戦を楽しもう!」
 
 本校では、友達と一緒に活動する中で、自分や友達のよさに気付く活動に重点を置いています。
 
 この日の5年生も駒ヶ岳登山に成功したら全員で掲げる一枚の学級旗の制作のために、完成する形や登頂したときの自分たちの姿や気持ちを想像しながら進んで話し合い、積極的に活動していました。
 
 「挑戦を楽しむ」5年生。仲間と共に素晴らしい時間をつくってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9/4(水)】本校の屋上から眺める「駒ヶ岳」

 今年は5年生が駒ヶ岳登山に挑戦します。
画像1 画像1

【9/4(水)】みんなで水遊び、楽しいな(1年生)

 この日の生活科では、空き容器を使って水鉄砲にして的当てゲームをしたり、牛乳パックをつなぎ合わせて作ったウォータースライダーで楽しんだりしました。

 「みんなで外で遊ぶと、気持ちがいい!」
 「思ったよりも水が飛んで、びっくりした!」
 「服やくつがびしゃびしゃになったけど、楽しかった!」

 まだまだ夏の暑さが残る日でしたが、子どもたちのとびっきりの笑顔が最高でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9/3(火) 書く力を伸ばす授業に取り組んでいます(全校)

 本校は今年度、児童の書く力を伸ばす授業への改善に取り組んでいます。
 
 この日の2年生では、教科書の題材を使って、文章を正しく表現するために「は」「が」「を」「へ」に気をつけたり、漢字の表記を見直したりするなど、友達と共に学び合う姿が見られました。
 
 6年生では、Chromebookを使用して、物語を作成していました。
 「どんな挿絵を入れますか。」
 「どんなクライマックス(山場)を考えていますか。」など、
 いくつかの視点に分けてパソコンに打ち込んでいました。
 
 4年生では、わり算の商が4になる式を考えていました。式を複数考えることで、その式からわり算の性質について、グループの仲間と考えを出し合って、適切な言葉を選んで表現していました。
 
 言葉で表現することは難しい作業です。相手にわかりやすく表現することはさらにハードルが上がります。文章を文字で書くだけではなく、自分の考えを持ったり、仲間と話し合うことで新たな考えにつなげたり、さらにパソコンなどのICTなどを利用して表現したり、と様々な表現方法や、表現の内容について子どもたちに意識させ、それを振り返りながら授業で高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9/2(月)】ご参観ありがとうございました 〜 授業参観(1)

 お忙しい中、また暑い中ご来校いただきましてありがとうございました。

 全校で100名以上の保護者の皆様にご参観いただきました。保護者の皆様とお会いし、お話をさせていただき、たくさんの方々に応援されている学校なんだなあと実感いたしました。

 笑顔でお子様の授業を参観される様子も拝見しました。あたたかい雰囲気の中で、お子様がこれからも健やかに成長していくことができるよう、教職員全員で指導、支援を続けてまいります。

 お子様のことで、不安やお困りのことなどがございましたら、いつでも本校まで連絡をお願いいたします。

(1〜3年生の授業参観の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9/2(月)】ご参観ありがとうございました 〜 授業参観(2)

(4〜6年生の授業参観の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8/30(金)】大学生の留学生がやってきました(4〜6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校に中国、香港、ベトナムから3名の留学生が国際交流事業の一環としてやってきました。

 3名の留学生からは、自国の言葉や文化、食事、遊びなどについて発表がありました。子どもたちは日本との違いに驚きながらも、外国の文化に触れることができた1時間の交流でした。

 特に、お金(お札)については、「日本は紙でできていいるけど、香港はプラスチックでできていておもちゃみたいだった。」、「日本とベトナムのお金の価値がずいぶん違うことに驚いた。」など、新しい発見がいっぱいあったようです。

 その後、給食や休み時間を一緒に過ごしました。とても短い時間でしたが、子どもたちはもちろん、留学生の皆さんも笑顔だったのがとても印象的でした。

 最後に、留学生の皆さんは、将来について、「日本と自国をつなぐ架け橋になりたい。日本で働きたい。日本が大好きだから。これからもいっぱい日本について勉強したい。」と、お話していました。とてもすてきな3名の留学生の皆さんでした。

【8/29(木)】いろいろなかたちをうつしたよ(1年・図画工作)

 この日の1年生の図工は、いろいろなかたちを画用紙にうつしながら、その形から面白さや楽しさを味わいながら想像していく学習でした。かわいい動物やお花、中には音符をつくっている子もいました。

 スタンプ感覚でどんどん押していきながら、たくさんの形が画用紙いっぱいに広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8/28(水)】朝のタイピング練習(3年)

画像1 画像1
 3年生では、春から朝の時間を使って、タイピング練習に励んでいます。
 
 「寿司打」や「ポップコーンタイピング」(POPタイピング)に2種類から選んで自分から取り組んでいます。パチパチキーボードを打つ姿はもう高学年にも負けない速さです。
 
 できるようになろうと、自分から取り組む3年生の姿勢がとても素晴らしいです。
画像2 画像2

【8/27(火)】本日の給食

画像1 画像1
(メニュー)

●コッペパン

●あさりのチャウダー

…あさり、とり肉、牛乳、脱脂粉乳、たまねぎ、にんじん、マッシュルームコーン、えだまめ、じゃがいも★、オリーブ油

●チキンピカタ

…とり肉、鶏卵、パン粉、さとう、油

●ラタトゥイユ

…ベ―コン、なす★、たまねぎ、ピ―マン★、にんじん、ズッキーニ、トマト、にんにく、オリーブ油、さとう

★:長万部町産


 チキンピカタとラタトゥイユがとてもおいしかったです。
 
 いつも本校の給食には長万部町産の野菜などもたっぷり入っています。
 
 毎日おいしい給食をありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 学校評価委員会
11/27 5時間授業(4〜6年) 学習発表会児童公開 職員会議
長万部町立長万部小学校
〒049-3521
住所:北海道山越郡長万部町字長万部3番地5
TEL:0137-72-2514
FAX:0137-72-2515