最新更新日:2024/05/17
本日:count up21
昨日:205
総数:400990
☆★☆★5月の後半を迎えました。過ごしやすい時期ですが、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【学年末テスト_2日目】

最終日は2教科です。

高校受験を見据え、マークシート方式を取り入れています。
・マークの塗り方
・色の濃さ
・解答欄間違え
回数を重ねるごとに問題の解き方にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学年末テスト_1日目】

今日から2日間、1・2年生は学年末テストです。
厚生委員が睡眠の質を高める特集を掲示しています。

質の良い睡眠を意識してスッキリ脳でテストに挑みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【梅が咲きました】

校庭に梅が咲き始めました。

地域の方が玄関に生けてくださいました。
いつも環境整備ありがとうございます。

今日は、公立高校推薦合格発表日。
春はもうすぐです。
画像1 画像1

【入学説明会】

来年度八幡中学校に入学する予定の児童、保護者の方を対象に入学説明会を行いました。
学校のルールや行事、施設などについて、今の1年生が動画を作成してくれました。

「1年前を思い出し、入学前に知りたかったことを話し合って作成しました。」

先輩たちが実際に生活している様子を見て入学に向けて気持ちが高まったことでしょう。

「みなさんが入学してくるのを楽しみに待ってます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【制服総選挙】

令和7年度制服改訂に向け、デザイン総選挙が行われます。
八幡中学校にデザインサンプルが届きました。

3種類の制服デザイン
4種類のボタンデザイン
から一つ選んで投票します。

新たな八幡中学校の伝統を決めるのは、君たちです。
じっくり観察して選びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校評議員会】

学校評議委員の方々と一緒に八幡中学校の現状について意見交換を行いました。
授業の様子を見ていただき、
「タブレットの活用が浸透していて驚きました。」
「老朽化しているロッカーは怪我をしないか心配です。」
など、貴重なご意見をいただきました。

今回の意見交換を通し、より良い方向へ進んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【能登半島地震災害義援金募金】

1年生奉仕委員が中心となって募金活動を行っています。
・地震よる火災や液状化で家を失った人や帰れない人がたくさんいます。
・集まったお金は、市役所の福祉課を通して寄付されます。
・ご協力をお願いします。

活動期間:2月2日(金)まで
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【後期 生徒総会】

各委員会より活動報告が行われました。
・One Book Change Life
・全力放送ー給食の時間を楽しくー
・Break the wallー学年の壁を超えた団結力ー

委員会スローガンのもと活動してきました。
活動内容と反省、次年度に向けて委員長から報告がありました。

より良い八中に向けて一人一人取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【能登半島地震義援金募金を行います】

1年奉仕委員会からの連絡

<能登半島地震義援金募金について>
日付:1月30日(火)ー2月2日(金)
時間:8時00分ー8時20分

奉仕委員が昇降口前に立哨します。
また、一緒に活動してくれる人を募集しています。

ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

【雪中登校】

今年度初の雪中登校です。
両手に雪玉を抱えて楽しそうです。

昇降口前には雪だるまが並んでいます。
「帰りまで耐えてくれるかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生実力・3年生学年末テスト】

今日は一日中テストです。
教室はエアコンのおかげで快適な環境です。
対角線状に窓を開けて換気に気をつけています。

3年生は、放課になると次の教科の確認です。
1日5教科。受験の練習になりますね。

最後まで、頭をフル回転させて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3学期_始業式】

<校長先生の話>
「今年は「甲辰」です。急速な成長と変化を誘う年とされています。
これまでの努力が認められ、さらなる成長を遂げる年となる事を期待しています。
また、3学期は「次の学年に向けた0学期」といわれます。
気持ちを新たに、頑張って欲しいです。
みなさんの笑顔と知恵でまた明日も来たくなるような学校にしていってください。」

<3学期の生活について>
「被災地に対して、色々な支援やボランティアをする動きが見られます。
時と場合において、求められる行動があることを自覚してください。
放課中の過ごし方、場にあった行動をしましょう。
授業中でのタブレットの利用の仕方にも気をつけましょう。」

<トイレの使い方について>
「次の人のことを考えて気持ちよくスリッパを使いましょう。」

さぁ、2024年スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【冬季休業_15日目】

あっという間に2週間が経ちました。
年末年始を有意義に過ごせたでしょうか。

校内には、生徒の元気な声が戻ってきました。

「今から、外周行ってきます!」
「稽古についてミーティング中です。」

3連休で冬の課題を仕上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【冬季休業_6日目】

<体育館ワックスがけ>
部活動最終日は、毎年恒例ワックスがけです。
今年は、男子バスケ部と女子バレー部が最後ですので、合同で行いました。
トイレや、倉庫も綺麗に片付けます。

ピカピカになって気持ちよく新年を迎えられそうです。

ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【冬季休業_5日目】

ロイロノートに続々と冬休みの課題が届いています。
年内に課題が終わるめどが立つといいですね。

寒くなってきましたが、植物は元気に咲いています。

<写真上>
緑化委員が移殖した卒業式用の花々

<写真下>
PTAふれあい部で移植した勿忘草
画像1 画像1
画像2 画像2

【野球部 合同練習】

野球部は中部中学校と合同練習です。
お互いに部員が少ないので、試合も合同チームで出場しています。

「野球を通して仲良くなりました!」

色々な人と関わって成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【冬季休業3日目】

部活動の大会が各種開催されています。
<ソフトテニス>
24日にインドア大会が開かれました。
3位入賞です!

<吹奏楽>
25日アンサンブルコンテストに参加しています。
ただいま、絶賛リハーサル中!
指を温めて臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2学期末 学年集会】

1年生ー武道場
2年生ー各教室
3年生ー体育館

冬休みの過ごし方について、学年に合わせた話がありました。
2週間後、元気に登校できるように、しっかりと心に刻みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期 修了式】

<校長先生の話>
本日(22日)は冬至です。
つまり、一年で1番、日が短いです。
明日から、少しずつ日が長くなって行きます。
「一陽来復」
今日を境に太陽が復活してくる。運が上昇してくると言われます。

今年の漢字は「税」です。
みなさんの今年の漢字はなんですか?
一年を振り返りながら、話題にしてみてはどうでしょうか。

当たり前のことが当たり前にできる八中生として新たな1年を迎えて下さい。

<意見発表>
ー1年生ー
「さまざまな経験を通して、自ら人のために行動する人が増えてきました。学んだことを活かしてみんなでレベルアップできるように頑張りたいです。」

ー2年生ー
「飛翔祭体育の部を通して、三年生の先輩としての姿をみて、私たちの意識が変わりました。一年生の手本として真剣に取り組み、団結して練習することを学びました。」

ー3年生ー
「受験生という自覚をもって2学期は努力し続けました。プレッシャーに押しつぶされそうになったり、不安になった時は、友達が励まし応援してくれました。
3年生みんなのおかげで、悔いを残すことなく、終業式を迎えることができました。残りの中学校生活をこれまでの努力を信じて全速力で駆け抜けて行きたいです。」

<冬休みの生活について>
・不審者に遭遇したらすぐに警察に連絡すること
・気分が落ちた時には、一人で悩まず相談できる機関を活用しましょう。
・同じ失敗を繰り返さないように、1年間を振り返り、新年を迎えましょう。

終業式後は各種表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学期最後の給食 有志発表】

2学期最後の給食はデザートがつきました。
クリスマスが近いということでパッケージには可愛いサンタのイラストがデザインされています。

有志発表最終日。
放送委員は、タブレットで発表鑑賞をしました。
個性的な発表で給食時間を盛り上げてくれた皆さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 放送集会
2/22 公立高校全日制課程一般選抜学力検査
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323