最新更新日:2024/04/17
本日:count up8
昨日:283
総数:673283

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2限目の授業の様子です。
 ICTの活用が特別なことではなく普段使いになってきていることを感じます。

2年理科
・春と秋の天気

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・1年数学
 平面図形の作図
・3年理科
 天体 星の1日の動き

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、上から
・1年理科
 弦の長さと音の高さとの関係を調べ、学習端末にわかったことを記入し提出するとのこと。
・1年体育
 あとからモニターで確認できます。
 柔道は、2回目の授業とのこと。まだ着こなしがさまになっていません。

地球温暖化防止活動に関するポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前、小竹 彩悠さんの作品が佳作を受賞したと本ホームページにてお知らせしましたが、入選作品の連絡がありましたので紹介します。

写真左上より、次の生徒達の作品です
芹原 得史さん、蛯谷 勇哉君、竹澤 佳那さん
森 奏生君、新井 愛夢さん

いずれも素晴らしい作品です。
おめでとう!

高岡市体育協会表彰

画像1 画像1
 12月4日(土)に、全国レベルの大会で入賞を果たした団体・選手が、高岡市体育協会より表彰されました。

全中水泳飛込競技 学校別女子の部 4位 志貴野中学校 女子水泳部
全中水泳飛込競技 女子3m飛板飛込    3位 高桑さん 
全国JOC春季水泳飛板競技 男子1m飛板飛込 3位 坂田君
全国JOC夏季水泳競技 男子200mバタフライ 6位 森君
全国JOC夏季水泳競技 男子50m自由形    8位 稲垣君

おめでとう!

人権週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校紀委員会では、今日の朝、人権週間キャンペーンの一環として、人権の花(チューリップ(花言葉は優しさ))を植えました。校紀委員会を中心に、ボランティア参加の生徒も協力して取り組みました。

市陸上競技合同練習会

画像1 画像1
 本日、伏木中体育館にて陸上競技の高岡市合同練習会が行われ、動きづくりの意識するポイントや、走りの基礎を学びました。
 他校の選手ともコミュニケーションをとりながら楽しんで練習できたようです。写真は練習会の始めの挨拶です。

令和3年度障害者週間における「障害者週間のポスター」表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曽根 鷹也君の作品が、令和3年度障害者週間における「障害者週間のポスター」で優秀賞に選ばれたことを、以前、本ホームページでお知らせしましたが、その表彰式が11月30日(火)に県民会館で行われました。表彰式等の写真が届きましたので、お知らせします。
 おめでとうございます!

高岡市人権標語コンクール

画像1 画像1
 高岡市人権標語コンクールで、麻谷さんの作品が優秀作品に選ばれ、今日、高岡市役所で表彰式がありました。おめでとうございます!

 優良賞  認めてよ 人と違っても 良いことを

たより12月号

 12月1日に配布しました、次のたよりを配布文書に掲載しました。
 下記よりご覧になれます。
 なお、学年だよりの今後の予定は、12月1日現在での予定です。

※ 学年だよりにはパスワード等が設定してあります。パスワード等は12月1日に変更しました。学年だよりに掲載してあります。
  よろしくお願いします。  

1学年だより
2学年だより
3学年だより

保健だより

給食だより 表面
給食だより 裏面(献立表)

高岡法科大学との連携授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限目に、3年2組は社会科「契約と消費者保護」の授業を、高岡法科大学の荒邦先生(専門は法学)にしていただきました。さるかに合戦のさるとカニはどうしたら問題が起こらなかったかをグループで考えて発表しました。答えを知りたかった!と生徒達が言っていました。
 疑問が残り解決したいと思うことが素晴らしいです。(考えないと疑問が残りません)社会科の先生に質問したか、あとから聞いてみたいと思います。

代議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに代議員会が行われました。代議員会の構成員は生徒会執行部と学級委員長です。
 志貴野中学校は、生徒が「目指す生徒像」を決めます。本当に素晴らしいです。各学級で、この目指すところについて伝え、意見を聞いてきてほしいという内容でした。
 私は、最初は耳慣れない言葉だと感じたのですが、漢字の意味はわかります。そして、だんだん硬派な感じが志貴野らしいと思えてきました。
 生徒会長が公約に掲げた志中マスコットも、自分に厳しく人に優しい感じのキャラクターになるのでしょうか。

清掃ボランティア

画像1 画像1
 雨で濡れた落ち葉は掃きにくいのに、ありがとうございます。すずかけの木の落ち葉が、だいぶん増えてきました。残念です。

2年 テキスト学習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、昨日学年集会が行われ「テキスト学習」について話がありました。その後、教室で配布し、名前を記入したり少し取り組んでみたりしました。
 テキストは、家で取り組み、翌朝に提出します。12月2日が最初に提出する日です。
 配られたテキストの厚さで気が重くなる生徒もいるかもしれませんが、1日あたりの取組は決して多くありません。継続は力なり。毎日の取組が確実に力になります。

1年進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上村先生の話のあとは、教室に戻って学習端末で調べ学習をしました。まず、いくつもの質問に答えると、適した職業が示されるサイトに入って入力します。次に提示された職業について仕事の内容や必要な資格などを調べ、生活の記録ノートタイムくんに記入しました。
 保護者の方には、ぜひタイムくんを見られ、お子さんと今日の授業のことや職業の話をしていただきたいと思います。

1年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、6限目に学年集会をしました。
 第1回の進路学習とのことでした。まず最初に、教師になって1年目の上村先生より、なぜ教師を目指したかという話がありました。生徒たちは、真剣に話を聞いていました。私も真剣に聞きました。本当にいい話でした。

3年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、5限目に学年集会を行っていました。
 飯島学年主任より、進路決定に向けて、よりしっかりと学校生活を送るべし。それが学力向上にもつながると話がありました。また、コロナ禍により、今年度の入試は体温が37.5度以上の場合、受験できません。より健康管理に努めるようにとの話もありました。
 話を聞いている態度が素晴らしいです。しっかりと顔を上げ、目を合わせて話を聞いていることが写真からわかりますでしょうか。さすが3年生。

もりまる

画像1 画像1
画像2 画像2
  地域タクシー「もりまる」の運行が始まりました。「もりまる」は、守山地区の生徒の、冬期間の通学の利便性を高めるために、守山地区連合自治会の方々が、「市民協働型地域交通システム」を活用され、今日12月1日より、登校時と下校時に運行されます。
 今日は、守山地区の自治会長さん方が生徒の様子を見に来られていました。生徒が地域の方々に温かく見守られていることを強く感じました。

ICT研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市教育委員会主催の第2回ICT研修会が行われ、one Note の使い方について学びました。参加した教員の表情がだんだん厳しくなっていきました。難しそうです。慣れが必要です。授業のノートや黒板、生活の記録ノートの代わりになることがわかりました。まずは使ってみたいと思います。

給食「たかおかの日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月は「富山県食育推進月間」・「地産地消推進月間」でした。今月最後の今日の献立は、「たかおかの日」として、かぶの甘酢和え、高岡の煮しめ、国吉りんご、そして高岡流お好み焼き「ととまる」です。大変美味しくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/8 3年実力テスト
1年スポーツ大会
高岡地区アンサンブルコンテスト
12/9 3年実力テスト
2年スポーツ大会
12/12 若獅子青少年柔道大会
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386