最新更新日:2024/11/18 | |
本日:8
昨日:29 総数:14971 |
【6/26(水)】オンラインホワイトボード〜FigJam研修会(校内研修)「FigJam」とは、実際のホワイトボードのように手書きで文字を書いたり、資料や付箋を貼ったりできるツールです。ホワイトボードがデジタル化したもので、複数人によるアイデアの記録や、図を使ったディスカッションなど、ホワイトボード上で自由にコミュニケーションがとれます。 今後、この特徴を生かしながら、より魅力的な授業の改善につなげていきます。 【7/1(月)】全道陸上表彰・校長先生のお話〜全校朝会
この日は今月14日(日)に開催される「第42回北海道小学生陸上競技大会」出場する2名児童の表彰式を行いました。
全道大会でも「自己ベスト更新」を目指して頑張ってほしいです。 また、後半では校長先生から夏休みまでの1か月で頑張ってほしいことについてお話がありました。 (1)あいさつ (2)友達となかよく (3)勉強 7月24日(水)から30日間の夏休みが始まります。 【6/27(木)】鉄棒の難しい技にチャレンジ中!(5年生/体育)
各学年の体育では「鉄棒」を行っています。
5年生では、前方支持回転や後方支持回転、足掛け前回りなど、難しい技に何度もチャレンジする子どもたちの姿がありました。 友達同士や担任の先生からのアドバイスをもとに、繰り返し練習に励んでいる5年生。 晴天の下、気持ちよく体育を行うことができました。 【7/2(火)】本日から水泳学習が始まりました(1・2年)
最高気温26度を記録したこの日。爽やかな暑さの中、水泳学習が始まりました。
「気持ちいい〜」 「楽しい〜」 「もっとプールにいた〜い」 友達と楽しく素敵な時間を過ごしました。 町教委の皆様にもご協力をいただきながら、各学年3回、8月末日まで行う予定です。 【6/26(水)】スーパー2年生!(朝の会・国語)
朝、2年生の教室に行くと、びしっと立ち、元気な挨拶をしていました。
その後の1時間目の国語の授業では、美しい姿勢で、漢字の練習に取り組んでいました。 真剣な眼差しと丁寧に取り組もうとする姿は「スーパー2年生」です! 1年生のよいお手本として、これからも頑張ってください!!! 【6/25(火)】電気のはたらき(4年生・理科)
4年生では、「電気のはたらき」を学ぶための「キットづくり」をしていました。
導線の上にかぶっているビニルを「端から2cmのところで剥がす」作業に、始めは苦戦していましたが、3本、4本と作業を進めていくうちにすいすいビニルをはがしていました。 この後、乾電池を使って直列や並列などの回路づくりを通して、電気のはたらきを学んでいきます。 【6/25(火)】のこりはいくつ ちがいはいくつ(1年生・算数)
今日の1年生の教室では、絵を見て、ブロックを動かし、式に表す学習をしていました。
「5から2をとると3になります。」 「このことをしたのように書きます。」 「しき 5−2=3」(5ひく2は3) 4人1グループになって、一人一人、ブロックを操作しながらひき算についての理解を深めていました。 【6/24(月)】今日の給食は「かにめし」!(給食)
今日は、年に1回の「かにめし」の日。
朝から給食メニューボードを見て、「今日はかにめしだ〜!」と喜ぶ子がいっぱいいました。 かにめしが有名な長万部町。子どもたちにも大人気です。 「おかわりしま〜す!」 今日はいつも以上に給食をもりもり食べる子どもたちが多くいました。 おいしかったね!!! 【6/24(月)】おたまじゃくしがカエルになりました!(2年生教室)
本日、2年生の教室で大切に育ててきたおたまじゃくし3匹がカエルになりました!
「かわいい〜!」 「おたまじゃくしがカエルになった〜!」 みんな笑顔で水槽をのぞいていました。 一気に3匹もカエルになって、2年生のみんなは驚いていました。 【6/24(月)】東京理科大学の学生があいさつ運動に参加(登校時)
本日、東京理科大学の学生3名が、児童の登校にあわせてあいさつ運動を行いました。
長万部小学校の子どもたちはいつも通り素敵なあいさつをしていました。 今週中、あいさつ運動を継続する予定です。 【6/21(金)】遠足、楽しかったね!(全校・行事)【6/20(木)】鉄棒、楽しいな(2年生・体育)腕で体を支えたり、回転してみたりと、力強い動きで取り組んでいました。 びしっと体をとめ、足もピンと伸びる姿がかっこよかったです! 【6/19(水)】学級園にかえるの池ができました(中庭)イチゴはすでに真っ赤な実をつけています。 トマトの苗もすらっと大きくなっています。 その学級園の一角に「かえる池」が登場。 中には、おたまじゃくしが元気に泳いでいます。 「あっ、いたいたいたいた!!!」 見つけたときの子どもたちの声はとても嬉しそうでした。 「元気に育ってね」 子どもたちの優しい思いがつまった素敵な池です。 【6/19(水)】校内研究授業をおこないました(4年生・国語)この日は、4年生の学級で教職員の指導力向上のための研究授業を行いました。 「絵の中の言葉や漢字を使い、文章を書く」という授業でした。 よりわかりやすい文章を書くために、どのようなことに気をつけて書いた方がいいのかについて、実際にいくつか文章を書いて確かめました。 「推敲」=読み返すことの大切さに気付く子どもたちがたくさんいました。 【6/19(水)】とても美しい空が広がっていました!【6/18(火)】遠足に向けて一緒に学習しました(3・4年合同学活)「今年は絶対に遠足に行きたい!」 3・4年生では、「3・4年生で一緒に楽しむために」合同学活をしました。 上位学年である4年生が、3年生に遠足のしおりを手渡し、合同レクの内容説明や、おやつやお弁当の時間など、当日の過ごし方についてわかりやすく伝えていました。 天気予報は晴れ! 今年は子どもたちの願いが叶いそうです。 【6/17(月)】ひらがなの学習が終わりました(1年生・国語)ひらがなの最後の文字なので、 「きれいにかいてかんぺきにする」と、いつもよりも集中して練習する子が多かったです。 さあ、次はカタカナ。 言葉の世界がどんどん広がっていきます。 【6/14(金)】緑の募金 返礼品の苗を植えました(委員会活動)児童会の委員会活動の中で、プランターに植え替えました。 「きれいな花なので、たくさんの人に見てもらいたいな」 玄関前には美しい花が咲いています。 【6/13(水)】まちたんけんに行ってきたよ(2年生・生活科)「どんな仕事をしているのかな」 「中を見てみたいな」 「今度、インタビューしてみたいな」 これからも町のたくさんの方々にお世話になりながら学習を進めてまいります。 【6/12(火)】クリーン大作戦!(6年生・家庭科)「いつも掃除をしているところだけど、こうやってみんなでやるときれいになって楽しいな」 6年生の頑張っている姿を見た1・2年生は 「ぼくたちもやりたいな」 「きれいにつかわないだめだね」 「なんか、かっこいい」 6年生の姿は下学年の皆さんにとってはいつでも憧れの存在ですね。 ありがとう、6年生の皆さん!!! |
長万部町立長万部小学校
〒049-3521 住所:北海道山越郡長万部町字長万部3番地5 TEL:0137-72-2514 FAX:0137-72-2515 |