最新更新日:2024/11/26
本日:count up8
昨日:255
総数:460132
☆★☆★あたりまえのことをあたりまえにできるいきいきとした八中生 2学期後半も笑顔で過ごしましょう☆★☆★

【6/10 江戸幕府が長く続いたのはなぜか?】

画像1 画像1
2年生の社会科の授業。
江戸幕府が約260年も続いた理由を「幕府の基礎」「大名支配」というキーワードを手がかりに考察します。

この時間は研究授業。
本校の教員、愛知教育大学の土屋氏及び学生、市内小中学校の教員をはじめ、多くの方が参観しています。
慣れない環境においても、生徒は二つのキーワードを基に調べた事柄をマインドマップに表し、調べたことを他者に伝えます。

学習の流れはいつも同じなので、生徒は安心して学習に取り組み、発言することができています。
画像2 画像2

【6/10 授業力の向上を目指して…】

本年度、生徒の「きく」「伝える」態度を育成し、学習のめあての達成に向けて生徒がいきいきと学習に取り組むことを目標にして、日々の授業実践に取り組んでいます。

この日、愛知教育大学名誉教授・特別教授の土屋武志氏を講師にお迎えして、本校の取組についての助言をいただいております。

4時間目は教務主任と現職教育主任が土屋氏を案内し、各学年の授業の様子を参観しています。
愛知教育大学の学生も来校し、授業を参観しています。

「しっかりと(生徒が)対話ができているね」

土屋氏のちょっとした助言が、教職員のモチベーションの向上につながっています。
画像1 画像1

【6/7 最終日】

画像1 画像1
本日で前期の教育実習は終了。
2名の教育実習生は3週間を振り返り、自分の成長を実感する。

生徒や教職員と過ごした時間は、かけがえのないものである。

この3週間で学んだことを、今後の人生に生かしてほしい。
できることなら、いつか一教師として教壇に立つこと願う。

【6/7 キャッチコピー】

2年生の美術科の授業。
ポスターのデザインを考える過程として、キャッチコピーを決めます。

プリントにアイデアスケッチをしたり、タブレット端末で画像を検索したりして、自分のテーマに合ったキャッチコピーを決めていきます。

先生や友達のアドバイスはとても参考になります。
画像1 画像1

【6/7 座布団づくり】

画像1 画像1
10・11・12組では、座布団を製作しています。

さまざまな色の紐を組み合わせて、手で編んでいきます。
2枚目の座布団を作り始めている生徒もいます。

みんな丁寧に編むことができています。

【6/7 英会話をしよう】

3年生の英語科の授業。
学習した現在完了形を使って、ペアでhobbies(趣味)を紹介します。

会話例を参考に、自分の趣味を紹介する文を作っています。
文が完成したら、タブレット端末で会話を録画して提出します。

相手に伝わるように話せたでしょうか?
画像1 画像1

【6/7 色のイメージから…】

画像1 画像1
1年生の美術科の授業。
色の組み合わせについて学習しています。

各グループがテーマを基に配色を決めていき、発表します。

「ライトグリーンは『平和』という感じの色だから配色しました」
「『情熱的』だと赤というイメージだから、赤を配色しました」

教科担任をうならせるほど、生徒は深く考えることができています。

【6/7 reading】

1年生の英語科の授業。
"How many 〜 ?"を使って会話することを目標に授業を行っています。

教育実習生が電子黒板を使って、リーディングの活動を進めます。
隣同士で行っているときは、生徒の支援をします。

教育実習生にとっては、最後の一日。
全力で生徒と向き合っています。
画像1 画像1

【6/6 機械運動】

1年生のマット運動の様子。

逆さ感覚や回転感覚、腕支持をいろいろな場で養っていました。

グループでマットの演技もあるようです。
どんな発表になるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6/6 学年レク】

1年生の学年レクリエーションの様子。

実行委員が考えた遊びを楽しそうに行っていました。
先生や教育実習生も一緒に盛り上がっていました。

教育実習生の実習は、明日が最後の日となります。


画像1 画像1

【6/5 理科 4種の無脊椎動物の違いを説明しよう】

画像1 画像1
種によって、どのような違いがあるのか

そのめあてに向けて、グループで協働して解決に向かっています。

ここでも、いきいきとした姿が見られます。

【6/5 道徳 裏庭でのできごと】

画像1 画像1
失敗をしたとき、どうするか。

教育実習生による道徳授業です。

考え、議論し、自分ごととして捉えています。

【林間学校54】

林間学校の最後のプログラム『帰着式』

あと少しで、中学校生活も折り返しです。
この林間学校での学びを普段の生活に生かしていければいいですね。

3日間おつかれさまでした!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校53】

予定より10分早く、鞍ケ池パーキングエリア出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校52】

予定通り、旭高原少年自然の家を13:10分に出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校51】

退所式の様子です。

三日間本当にありがとうございました。
昼食を食べた後、13時10分自然の家を出発予定です。
画像1 画像1

【林間学校50】

代表生徒発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【林間学校49】

立志の集いの様子です。
代表生徒の発表です。

それぞれの想いが色紙に言葉として,記されています。
その言葉を選んだ理由は?

ぜひ、お子様が選んだ言葉、込められた思いをお家で聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校48】

立志の集いの様子です。

仲間と交流をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6/5 理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めあてが明確で、生徒もたどり着きやすいですね。

理科の授業では、協働作業により、学び合う学びが行われています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323