最新更新日:2024/06/21
本日:count up199
昨日:376
総数:419378
☆★☆★6月に入りました。暑い日が増えてきました。熱中症対策等、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【6/5 道徳 裏庭でのIできごと】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
失敗してしまったときに、どう行動するか

失敗や過ちは誰にでもあります

そのときに、どう行動するか

今日考えたことを実生活の場面とつなげて考え、実行できるとよいですね。

グループ形態、コの字形態で、「学び合う学び」が行われています。
個人追究場面では凛としていて、協働場面ではいきいきとしている生徒の表情が素敵です。

【林間学校42】

旭高原少年自然の家での、最後の朝食です。
少し疲れている様子もありますが、しっかり食べて午前の活動に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校41】

使ったベットのシーツや布団を部屋班で協力しながら、整頓しています。

退所時のマナーやルールを確認しながら、来たときよりも美しくですね。

画像1 画像1

【林間学校40】

林間学校最終日となりました。

今日も、雲一つない晴天です。
さぁ!!今日も、がんばっていきましょうね!!
画像1 画像1

【林間学校39】

楽しく、そして多くの学びがあった林間学校も明日が最後です。

    林間学校のスローガン
     Over the top
〜自分の限界を超えて更なるレベルアップへ〜

に立ち返りながら、この二日間を振り返っています。
明日も、更なるレベルアップを目指して・・・

本日の投稿は、これを最後にします。
八幡中学校のホームページを本日もご覧いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【林間学校38】

光の舞です。
4月から、毎日、毎日、練習をしていた姿を見ていました。

ついに、本番・・・
静止画では、お伝えしきれないのが残念ですが,
鳥肌が立つほど美しい演舞でした。

たくさんの練習お疲れ様でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【林間学校37】

林間学校も明日で最後です。

今日の夜は、夜フェス!!

まずは、有志による発表です。
歌、コントなどなど。
本当に楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校36】

今日が、旭高原小年自然の家での夕食は最後になります。
「おかわりタイム」になるとたくさんの子が列に並んでいました。

次は、レクフェス(夜の部)です。
どんな出し物があるのか、楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【林間学校35】

学年レクリエーションの閉会式の様子です。

各クラスとも一位を獲得することができ、みんな充実感ていっぱいでした。

みんなからの振り返りを聞くと
「ほんとうに!!楽しかった。」
笑顔で答えていました。

企画、運営をしてくれた実行委員のみたさんありがとう!!
画像1 画像1

【林間学校34】

学年レクの最後の種目は『クラス対抗全員リレー』です。
一つのバトンを全員でつないでいきます。

どのクラスも最後まであきらめない姿が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

【林間学校33】

学年レクの3つ目の競技は、『借り人競争』です。

・ペアが書かれた紙を引く
・お題を引く
・ペアを探し、お題を協力してクリアする

子どもたちの拍手や笑顔が、自然と出る瞬間が多くありました。
温かい雰囲気の『借り人競争』でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6/4 英語 現在完了形】

現在完了形を使って状況を説明しよう

このめあてに向けて、学びを進めています。
画像1 画像1

【6/4 国語 作られた「物語」を超えて】

画像1 画像1
賛成か、反対か

問答ゲームのようなめあて

盛り上がりそうです

【林間学校32】

画像1 画像1
学年レク二つ目の競技は『王様ドッチ』です。

競技の途中で、ドッチビーが投入されます。
後ろからも、前からも狙われる・・・

学年全員で楽しんでいる雰囲気が伝わってきます!!
画像2 画像2

【林間学校31】

学年レクスタートです。

一つ目の競技は『障害物リレー』
玉入れ→なわとび→輪投げ→ボール当て
全員で走ってバトンをつなぎます。

アンカーは、すべての種目を行なってクイズに答える。
【日本で最初にラーメンを食べたのはだれ?】
みなさんは、分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

【林間学校30】

画像1 画像1
学年レクリエーションが始まりました。

宣誓〜!!
全力で楽しみ、学年レクを成功させることを誓います!!

どんな競技があるのか楽しみですね。

【林間学校29】

2年3組の様子です。

自然の中で食べる食事は最高です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【林間学校28】

2年4組の様子です。

景色も味も最高でーす!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6/4 英語 I want to を使いこなそう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生、研究授業。

ジェッシャーゲームで盛り上がりました。

みな元気にアウトプット。

いきいきとした八中生の姿があります。

隣とじゃんけん、隣と確認、隣に説明など、対話につながる場面がいくつも組み込まれています。

振り返りに、「楽しい」じゃない!「ちょー楽しい」と言って、選択肢を増やしている人までいました。

【林間学校27】

2年1組の様子です。

どのグループも、美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 B テスト週間
6/21 B テスト週間・教育相談
6/22 PTA役員会・理事会4
6/24 B テスト週間・教育相談
6/25 B テスト週間・教育相談
6/26 B テスト週間・教育相談
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323