最新更新日:2024/11/01 | |
本日:27
昨日:315 総数:453689 |
【5/17 しおり】
3年生の学級活動の時間。
しおりを使って、修学旅行の確認をしています。 いよいよ来週。 体調を整えましょう。 【5/17 中間テスト2日目】
中間テストの2日目です。
各学年2教科のテストを行っています。 3年生の1時間目は英語科のテスト。 リスニング問題があり、担当教員が放送室から問題を放送しています。 【5/16 中間テスト1日目】
今日から中間テストが始まりました。
1年生にとって初めての定期テストです。 自分自身がやってきたことを信じて、八中生全員が実力を発揮することを期待しています。 【5/15 下校後】教職員が長座体前屈、握力、立ち幅跳び、シャトルランを行っています。 教職員の体力向上企画の第2弾。 シャトルランでは八中生(?)も参加しているようです。 体力の衰えを感じながらも、みんな楽しんでいるのがよいことです。 【5/15 上手なバトンパス】リレーの練習をしています。 バトンをうまくつなぐために、前後の走者でタイミングを確認します。 グループで集まって話し合っている姿も見られます。 見学者も練習の様子を見て、声をかけています。 コミュニケーションが大切です。 【5/15 いよいよ来週…】
3年生の総合的な学習の時間(YT)。
ディズニーシーでの班別行動の確認をしています。 班ごとに帰りのバスの時刻を決め、学年全体で調整します。 修学旅行はいよいよ来週。 八中生としてけじめのある行動をし、楽しんでほしいと思います。 【5/15 板書のよさ】
2年生の数学科の授業。
円柱の底面積や体積を文字を使って表す問題に取り組んでいます。 教師が黒板に図を示すことで、生徒が視覚からも捉えられるように工夫しています。 ICTの導入が進んでいますが、これまでと同様に黒板にまとめることも重要です。 それぞれのよさを生かして授業を行っています。 【5/15 テストに備えて…】
3年生のある教室。
生徒は、明日からの中間テストに備えて復習しています。 やってきたことを信じて、テストに臨んでほしいと思います。 【5/14 昼放課の様子】
一年生昼放課の様子です。
友達と話をしている子や読書をしている子・・・ リラックスして楽しい雰囲気が伝わってきます。 昼からの授業もがんばろね。 【5/14 室町時代の産業や文化】
2年生社会の授業。
室町時代の産業や文化についての学習をしていました。 当時の琉球王国の様子を、プレゼン資料を使って分かりやすく紹介していました。 しっかりメモをとりながら、聞くことができていました。 【5/14 どの発電方法がいいかな?】知多市に設置するとしたら、どの発電方法にするかを考えていました。 発電の仕組みを知り、メリットとデメリットを考えたうえで設置したい発電方法を選んでいました。 グループに分かれて、自分の考えを話し合っていました。 グループで一つの発電方法にしぼって、発表していました。 【5/13 単元テスト】
中間テストが近づいています。
各学年とも、さまざまな教科で単元テストを行っています。 現時点での学習状況を把握し、テスト勉強に生かしてほしいと思います。 【5/13 キャッチボール】体育館でソフトボールの学習をしています。 体がほぐれたところで、ペアでキャッチボールをします。 「ナイスキャッチ」 互いに声をかけ合い、心のキャッチボールもできています。 【5/11 東海市ジュニアスポーツフェスティバル(バレーボール)】粘り強くボールをつなぎ、スパイクをしっかり決めて勝利し、12日(日)の準々決勝に進出しました。 12日(日)も好調さをキープして試合に臨み、3位に入賞しました。 八中生が一丸となってがんばる姿に感動しましたが、試合の後で率先してコートの片付けをする八中生を見て、誇らしく思いました。 応援にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。 【5/11 PTA理事会】
PTA理事会では、各部会に分かれて今後の活動についての話し合いが行われました。
茶話会や給食試食会についての話もありました。 詳細は、テトルにてお知らせします。 【5/11 第3回PTA役員会】今後のPTA活動の報告がありました。 いつも、八幡中学校を下支えしていただきありがとうございます。 【5/11 スムーズなバトンパスとは?】リレーで、バトンをスムーズに渡すにはどうしたらいいかをチームで話し合っていました。 何人かの生徒は、バトンをスムーズに渡すためのコツに気付いていました。 チームで対話しながら、練習を考えていました。 【5/10 ICTを活用すると…】
3年生の英語科の授業。
単元の学習内容を振り返っています。 タブレット端末で各自が単元の学習内容をまとめ、教師が集約します。 集約した学級全体のまとめを再び生徒に配信します。 生徒はクラス全員分のデータを共有することができるので、家庭学習にも役立ちます。 【5/10 豊かな想像力】レタリングの技術を生かして、絵文字のデザインを考えます。 文字の骨組み→肉付け→絵の挿入 教師がデザインを考える流れを示します。 生徒は想像力を働かせ、興味深いデザインを考えます。 どのような配色になるか、楽しみは広がります。 【5/10 自分のペースで】
12組の数学科の授業。
たし算、ひき算を使った計算練習をしています。 自力で問題解決する生徒。 級友や先生に質問しながら問題解決する生徒。 自分に合った方法で学習を進めています。 |
知多市立八幡中学校
〒478-0001 住所:愛知県知多市八幡字左り脇135 TEL:0562-33-1323 |